
1: 承認済みの名無しさん 2019/04/15(月) 11:41:29.18 ID:6rioIBWB0
ヤバすぎやろ
オススメ記事
仮想通貨のFXなら

FX、短期売買で利益を得るなら登録必須の取引所
追証なし、最大レバBTC100倍、XRP20倍、日本語対応
下記のから登録すれば取引手数料が半年間10%割引に
BitMEX登録はこちら
【レバレッジ100倍で人気】BitMEX(ビットメックス)のスマホから簡単口座開設の手順
2: 承認済みの名無しさん 2019/04/15(月) 11:42:19.00 ID:UUAEnUmC0
キーエンスですらそこまでいかんのにな
53: 承認済みの名無しさん 2019/04/15(月) 11:53:35.21 ID:5IgUgy7cM
>>2
ワイの友人がキーエンス営業3年目で額面1400万越えらしい
ワイの友人がキーエンス営業3年目で額面1400万越えらしい
76: 承認済みの名無しさん 2019/04/15(月) 11:56:13.92 ID:esRn+i2gM
>>53
なんかキーエンス最近ひどいで
なにが起きた
なんかキーエンス最近ひどいで
なにが起きた
83: 承認済みの名無しさん 2019/04/15(月) 11:57:19.60 ID:2jmGlvCj0
>>76
どんなふうにひどいんや?
どんなふうにひどいんや?
101: 承認済みの名無しさん 2019/04/15(月) 12:00:09.17 ID:esRn+i2gM
>>83
前にも増した営業の適当さ
送りつけ部署間違え
等々
前にも増した営業の適当さ
送りつけ部署間違え
等々
110: 承認済みの名無しさん 2019/04/15(月) 12:01:08.46 ID:2jmGlvCj0
>>101
陽キャだからしゃーない
圧倒的コミュ力に免じて許してやるんやで
陽キャだからしゃーない
圧倒的コミュ力に免じて許してやるんやで
117: 承認済みの名無しさん 2019/04/15(月) 12:02:46.60 ID:esRn+i2gM
>>110
まぁ、それで許されるならええわな
まぁ、それで許されるならええわな
3: 承認済みの名無しさん 2019/04/15(月) 11:42:21.94 ID:6KXg2Rnd0
特別なスキルもってるからやろ
ただの陽キャとちゃうんやぞ
ただの陽キャとちゃうんやぞ
4: 承認済みの名無しさん 2019/04/15(月) 11:42:56.85 ID:jJh5Hy/gd
超ハイスペ陽キャしかいけん模様
5: 承認済みの名無しさん 2019/04/15(月) 11:43:43.92 ID:QS+9t6e1a
選ばれたエリートやからな
7: 承認済みの名無しさん 2019/04/15(月) 11:43:58.30 ID:4ontGStx0
どんな仕事しとるんやろな
想像も付かんわ
想像も付かんわ
8: 承認済みの名無しさん 2019/04/15(月) 11:44:11.18 ID:PhVM/fU3d
Google社員の半分が小卒~高卒という事実に震える
25: 承認済みの名無しさん 2019/04/15(月) 11:48:22.19 ID:t1bEo93r0
>>8
18で大学の勉強まで終わった連中じゃね
大学行くのすら時間がもったいないんだろ
18で大学の勉強まで終わった連中じゃね
大学行くのすら時間がもったいないんだろ
116: 承認済みの名無しさん 2019/04/15(月) 12:02:42.95 ID:2DdN+LIPH
>>8
アメリカってガチでできるやつは大学中退して起業するなり、大手に入るなりするんやろ
アメリカってガチでできるやつは大学中退して起業するなり、大手に入るなりするんやろ
9: 承認済みの名無しさん 2019/04/15(月) 11:44:24.86 ID:3f3fekyLa
ヘッドハンティングした新入やろ?
11: 承認済みの名無しさん 2019/04/15(月) 11:44:44.29 ID:6qG8OUFMM
それだけ利益上げられる奴ってことやしな
13: 承認済みの名無しさん 2019/04/15(月) 11:45:25.39 ID:qLTuSM+zp
google辞めた人が、陽キャしかいないって言ってた
16: 承認済みの名無しさん 2019/04/15(月) 11:46:05.71 ID:H/IW44PM0
>>13
じゃあワイグーグーに向いてるやん!
じゃあワイグーグーに向いてるやん!
14: 承認済みの名無しさん 2019/04/15(月) 11:45:55.07 ID:6rioIBWB0
大卒の初年度でこれだけ金もらえたらウハウハやな
まぁ大学の費用の借金返済に消えるかもしれんけど
日本と違って夢があるな
まぁ大学の費用の借金返済に消えるかもしれんけど
日本と違って夢があるな
15: 承認済みの名無しさん 2019/04/15(月) 11:46:05.39 ID:Mvbeuo8mM
Googleはハナクソほじってても勝手に利益出るから心の余裕がある
国内でいえばNHK職員が近い
国内でいえばNHK職員が近い
18: 承認済みの名無しさん 2019/04/15(月) 11:46:08.53 ID:kU7tO92fa
新卒(ガチ有能技能持ち金の卵)
19: 承認済みの名無しさん 2019/04/15(月) 11:46:15.66 ID:e8+Typ8Qp
年俸契約だから成果出ないと2年くらいでポイーやで
その分高い
その分高い
20: 承認済みの名無しさん 2019/04/15(月) 11:46:46.03 ID:U2wlOsmI0
年功序列がクソって言っとる99割は成果主義になったら
今より年収下がると思うで
今より年収下がると思うで
23: 承認済みの名無しさん 2019/04/15(月) 11:47:45.37 ID:bEsLpdDpd
>>20
これよなあ
成果主義とかプレッシャー半端無さそうで無理やわ
これよなあ
成果主義とかプレッシャー半端無さそうで無理やわ
22: 承認済みの名無しさん 2019/04/15(月) 11:47:21.81 ID:rodyyRr10
そのへんって新卒でも実績ないとあかんのちゃうか?
24: 承認済みの名無しさん 2019/04/15(月) 11:47:46.89 ID:MaShWYmha
gafaの職場の評判見たらグーグルが満点近くで驚いた
28: 承認済みの名無しさん 2019/04/15(月) 11:49:02.33 ID:lIy502VA0
わいでも知ってるような一流大学のトップレベルしか雇わないんだろ
34: 承認済みの名無しさん 2019/04/15(月) 11:50:36.44 ID:Mvbeuo8mM
>>28
Googleは学歴ではなく能力重視や
現にGoogle社員の半分は大学でてないぞ
Googleは学歴ではなく能力重視や
現にGoogle社員の半分は大学でてないぞ
31: 承認済みの名無しさん 2019/04/15(月) 11:49:54.26 ID:SAUxNt+h0
仮に生き残って結果残すようなガチ勢は早期退職して起業するんとちゃう
そこで得た人脈も半端ないやろしな
そこで得た人脈も半端ないやろしな
35: 承認済みの名無しさん 2019/04/15(月) 11:50:40.71 ID:cRJOVvIPd
外銀なんて死ぬほど働いて1200とかだしコンサルなんて600プラスアルファくらいだぞ
職場環境が違いすぎる
職場環境が違いすぎる
37: 承認済みの名無しさん 2019/04/15(月) 11:50:42.27 ID:fdulbkrkd
アマゾンすげえな
倉庫でオナホとか運ぶだけの簡単な仕事やん
倉庫でオナホとか運ぶだけの簡単な仕事やん
90: 承認済みの名無しさん 2019/04/15(月) 11:57:50.04 ID:ZJKZhkOsH
>>37
アマゾンでもその辺の仕事は低給だが
アマゾンでもその辺の仕事は低給だが
104: 承認済みの名無しさん 2019/04/15(月) 12:00:54.97 ID:MCFBzhEyd
>>37
現場作業員の年収なわけないやろ
本社勤務や
現場作業員の年収なわけないやろ
本社勤務や
38: 承認済みの名無しさん 2019/04/15(月) 11:50:43.72 ID:tPxjyyZga
まあj民には関係ない世界やからな
月とすっぽんや
月とすっぽんや
41: 承認済みの名無しさん 2019/04/15(月) 11:51:22.01 ID:anuAIdSo0
外資コンサルでも一年目はそんなに貰えないみたいよ
42: 承認済みの名無しさん 2019/04/15(月) 11:51:30.45 ID:JZGYgK770
このへんの超一流企業の初任給が1000万超えてるのよりも
アメリカは弱小のゲーム会社でも最低700万スタートって話の方にチビる
アメリカは弱小のゲーム会社でも最低700万スタートって話の方にチビる
49: 承認済みの名無しさん 2019/04/15(月) 11:52:52.93 ID:eU4Bk4qP0
>>42
正直物価が違うから何の参考にもならんわ
家賃も医療費も馬鹿高い
正直物価が違うから何の参考にもならんわ
家賃も医療費も馬鹿高い
61: 承認済みの名無しさん 2019/04/15(月) 11:54:59.38 ID:ranECKn4M
>>49
物価抜きにしてもアメリカは学歴と専門知識で最初から給料高い
逆に学歴と知識あっても別分野だと就職がそもそもできない
日本は分野違いでも新卒ならチャンスあるけど
物価抜きにしてもアメリカは学歴と専門知識で最初から給料高い
逆に学歴と知識あっても別分野だと就職がそもそもできない
日本は分野違いでも新卒ならチャンスあるけど
62: 承認済みの名無しさん 2019/04/15(月) 11:54:59.93 ID:DN7cqFjsd
>>49
シリコンバレーは家賃がなぁ
ワンルーム30万~とか1000万貰ってもキツいわな
シリコンバレーは家賃がなぁ
ワンルーム30万~とか1000万貰ってもキツいわな
44: 承認済みの名無しさん 2019/04/15(月) 11:51:53.60 ID:CTtRX9H2M
そら世界の新卒の中の最強の奴だけやからな
プロ野球選手みたいなもん
プロ野球選手みたいなもん
45: 承認済みの名無しさん 2019/04/15(月) 11:52:04.74 ID:ranECKn4M
アメリカは学歴社会酷いから
専門知識あれば新卒でも給料モリモリやで
専門知識あれば新卒でも給料モリモリやで
51: 承認済みの名無しさん 2019/04/15(月) 11:53:16.24 ID:DN7cqFjsd
でも日本の新卒にはコミュ力があるから
71: 承認済みの名無しさん 2019/04/15(月) 11:55:51.73 ID:WoW/fTGpM
>>51
アメリカの方が陰キャに人権なさそう
アメリカの方が陰キャに人権なさそう
65: 承認済みの名無しさん 2019/04/15(月) 11:55:32.81 ID:cRJOVvIPd
そもそもやけどこれって日本法人の給料なん?
ワイ外銀やけど本国若手とジャップ若手の給料、下手したら2倍近く離れてたりするぞ
ワイ外銀やけど本国若手とジャップ若手の給料、下手したら2倍近く離れてたりするぞ
89: 承認済みの名無しさん 2019/04/15(月) 11:57:44.99 ID:6rioIBWB0
>>65
現地の方
現地の方
111: 承認済みの名無しさん 2019/04/15(月) 12:01:21.00 ID:cRJOVvIPd
>>89
安心したわ
安心したわ
67: 承認済みの名無しさん 2019/04/15(月) 11:55:39.23 ID:Mvbeuo8mM
本社は知らんが日Googleの社食はバイキングで無料で部外者立ち入りOKなんや
ぐう羨ましい
ぐう羨ましい
109: 承認済みの名無しさん 2019/04/15(月) 12:01:07.53 ID:r7kx4NoR0
グーグルやアマゾンがどんな営業してるか知らんけど取引先に超マウントとれそうやな
119: 承認済みの名無しさん 2019/04/15(月) 12:02:53.98 ID:r7kx4NoR0
この2社の社員証があればなんjのマウント合戦で最強になれるな
125: 承認済みの名無しさん 2019/04/15(月) 12:04:00.31 ID:xRiPDvuy0
>>119
Amazon倉庫マン認定されるやろ
Amazon倉庫マン認定されるやろ
引用元: ・http://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1555296089/
記事が気に入ったらポチッとお願いします!
Tweet

FX、短期売買で利益を得るなら登録必須の取引所
追証なし、最大レバBTC100倍、XRP20倍、日本語対応
下記のから登録すれば取引手数料が半年間10%割引に
BitMEX登録はこちら
【レバレッジ100倍で人気】BitMEX(ビットメックス)のスマホから簡単口座開設の手順

仮想通貨のFXなら

FX、短期売買で利益を得るなら登録必須の取引所
追証なし、最大レバBTC100倍、XRP20倍、日本語対応
下記のから登録すれば取引手数料が半年間10%割引に
BitMEX登録はこちら
【レバレッジ100倍で人気】BitMEX(ビットメックス)のスマホから簡単口座開設の手順
当サイトの人気国内取引所
アプリのチャートが見やすく使いやすさNo. 1
アプリのチャートが見やすく使いやすさNo. 1
【取扱通貨 BTC・BCH・ETH・XRP・LTC】
スマホでFX・短期売買したい方におすすめ。
今なら口座開設で20,000satをプレゼント実施中!
5銘柄がFX可能に、アプリに定評があり外出先でも快適に操作可能。
詳細はこちらかこら
スマホでFX・短期売買したい方におすすめ。
今なら口座開設で20,000satをプレゼント実施中!
5銘柄がFX可能に、アプリに定評があり外出先でも快適に操作可能。
詳細はこちらかこら
コメントする