コイン速報 | 仮想通貨ニュース・暗号資産相場情報・NFT・5chまとめ

仮想通貨(暗号資産・暗号通貨)、ビットコイン、リップルの話題を中心に相場情報・速報からNFT・5ch(2ch)やTwitterのネタ記事まで幅広くまとめて行きます。

    2022年06月

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    1: コイン速報がお伝えします 2022/06/28(火) 21:27:09.44 ID:e3U+57ze0● BE:896590257-PLT(21003)
    224D6C27-112E-458A-AF40-067C1FF3EA97
    暗号通貨の価値下落に伴い、エネルギー使用量が急減
    2022.06.28 Data Center Dynamics

    暗号通貨の値崩れに伴い、主要暗号通貨ネットワークが使用する電力量が半分になっているとの報告です。
    ビットコインやイーサリアムなどの暗号通貨のドルベースの評価額が劇的に下落するにつれ、クリプトマイナーの利益率は劇的に縮小、
    あるいは完全に無くなり、破産に追い込まれる者も出てきているようです。

    ■ビットコインの電力使用量が3分の1に
    デジタル通貨エコノミストのAlex de Vries氏は、最大の暗号通貨ネットワークが使用するエネルギーは最大で50%減少していると考えています。
    特にビットコインは、6月11日のピーク時の3分の1程度に減少しています。
    現在、ビットコインの年間消費電力量は推定131TWhで、これはアルゼンチン全体とほぼ同等レベルです。
    ビットコインの取引では、1回で米国の一般家庭が50日間使用する電力量に匹敵すると言われています。
    ピーク時には、ビットコインはすべてのデータセンターを合わせたよりも多くの電力を消費していたと、彼は考えています。

    尚、イーサリアムについても、同じくピーク時の年間94TWhから46TWhに減少し、これはカタール全体の消費電力量と同等レベルとなります。

    主要通貨のマイニングについては、価格が暴落しても、ユーザーがすでに機器を購入していたこともあり、一定に保たれていました。
    しかし、ビットコインの価格が25,200ドルを下回ると、通貨をマイニングするための電気代がマイニングの価値よりも高くなり、シャットダウンを余儀なくされます。

    https://cafe-dc.com/other/cryptocurrency-energy-use-plummets-as-value-tanks/
    https://cafe-dc.com/wp-content/uploads/2022/05/shutterstock_1933376750-1.jpg

    【【朗報】ビットコインの電力使用量が1/3に急減 [896590257]】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    6CD0CBED-4827-4183-B5FC-8A54D0E3056B
    1: コイン速報がお伝えします 2022/06/29(水) 20:49:13.935 ID:w3lknotdaNIKU
    80万→60万になった

    【仮想通貨民ぼくくん、資産がヤバいwwww】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    06F192F7-1956-43AE-AFDE-74B26E9C987B
    1: コイン速報がお伝えします 2022/06/27(月) 17:30:12.47 ID:CAP_USER9
    【エルマウ(独南部)=竹内悠介】岸田文雄首相は26日午後(日本時間27日未明)、2027年までに650億ドル(約8兆8000億円)以上を低・中所得国のインフラ投融資にあてると表明した。ドイツで開催中の主要7カ国首脳会議(G7サミット)の関連行事で明らかにした。

    バイデン米大統領が同日に発足を表明した「グローバル・インフラ投資パートナーシップ(PGII)」に拠出する。PGIIはG7全体で27年までに6000億ドル(約81兆円)の投融資を計画し、日本の目標額はこの1割超にあたる。

    気候変動や情報通信などの分野でアジアやアフリカの低・中所得国のインフラ整備を支える。首相は26日のG7サミットで「経済的威圧などにG7が中核となり明確な立場を示すべきだ」と述べた。中国の広域経済圏構想「一帯一路」に対抗する。

    中国は「一帯一路」に基づき新興国のインフラ整備に巨額の資金を融資などの形で提供しているが、返済が難しくなり中国が権益を取得する事例が目立つ。首相は中国が債務免除と引き換えに99年間の運営権を得たスリランカのハンバントタ港を例に挙げた。

    「不公正、不透明な開発金融のリスクについて国際社会の意識を醸成していく」と述べた。8月にチュニジアで開くアフリカ開発会議(TICAD)で説明すると語った。

    質の高いインフラ投資の原則は中国も入る20カ国・地域(G20)が首脳間で確認しているため、23年のG20議長国であるインドのモディ首相とも議論すると話した。「先進国、新興国を問わずG20原則の実効性を高めていくべきだ」と強調した。

    日本経済新聞
    2022年6月27日 3:14
    https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUA263SX0W2A620C2000000/

    【【岸田首相】低・中所得国に8.8兆円インフラ投資表明 G7の1割超】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加



    【【朗報】ルパン3世が初の公式NFT #MetaSamurai とコラボ 【LUPIN THE ⅢRD】】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    6CD0CBED-4827-4183-B5FC-8A54D0E3056B
    1: コイン速報がお伝えします 2022/06/28(火) 00:06:09.353 ID:KlQwxkE30
    500円が50000円になったwwww
    働いてる奴ら息してるか?wwww

    【ニートがビットコインFX始めた結果wwww】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    58040648-680A-44A2-82C5-6D9FE7B52D3E



    【村上隆らも参加したNFTイベント「NFTArtTokyo」の様子・反応まとめ】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    619C132D-A7CF-4450-8A45-F87BF85BF189
    1: コイン速報がお伝えします 2022/06/28(火) 11:26:28.54 ID:f63GHDfed
    とりあえずモニター・ルームは用意した

    【株とFXで500億円稼ぎたいんやがどうすればええ?】の続きを読む

    このページのトップヘ