
1: 承認済みの名無しさん 2019/09/08(日) 19:16:59.94 ID:R6Iet3qY0
ええんか・・・
オススメ記事
仮想通貨のFXなら

FX、短期売買で利益を得るなら登録必須の取引所
追証なし、最大レバBTC100倍、XRP20倍、日本語対応
下記のから登録すれば取引手数料が半年間10%割引に
BitMEX登録はこちら
【レバレッジ100倍で人気】BitMEX(ビットメックス)のスマホから簡単口座開設の手順
2: 承認済みの名無しさん 2019/09/08(日) 19:17:21.79 ID:NVCUiUWba
ええぞ
6: 承認済みの名無しさん 2019/09/08(日) 19:17:51.53 ID:5gWe8nET0
流石にアカンやろ
8: 承認済みの名無しさん 2019/09/08(日) 19:18:04.11 ID:xyMp0MYKr
8000000000000000円札1枚だけ発行するンゴ
9: 承認済みの名無しさん 2019/09/08(日) 19:18:32.93 ID:ZvvmUW+00
じゃあお金刷って全部返済すればいいじゃん
22: 承認済みの名無しさん 2019/09/08(日) 19:20:21.07 ID:0BFElP8b0
>>9
お前天才か?
お前天才か?
58: 承認済みの名無しさん 2019/09/08(日) 19:24:04.61 ID:kWbtLe6Ua
>>9
れいわ新撰組理論
れいわ新撰組理論
68: 承認済みの名無しさん 2019/09/08(日) 19:24:57.52 ID:C4LelPQY0
>>9
ユーロはドイツ以外にも使われてるから無理だぞ
ユーロはドイツ以外にも使われてるから無理だぞ
89: 承認済みの名無しさん 2019/09/08(日) 19:26:04.00 ID:hzsm7Y0la
>>9
100年くらい前にやったんだよなあ
100年くらい前にやったんだよなあ
110: 承認済みの名無しさん 2019/09/08(日) 19:27:23.53 ID:oImf/m9V0
>>89
また戦争するしか無いんやろな
また戦争するしか無いんやろな
91: 承認済みの名無しさん 2019/09/08(日) 19:26:17.19 ID:esr+c+aX0
>>9
ジンバブエドルさん?!
ジンバブエドルさん?!
296: 承認済みの名無しさん 2019/09/08(日) 19:36:59.03 ID:y24dzQVx0
>>9
ここでいうドイツ銀行ってドイツ国立銀行じゃなくて私企業やからな…
ここでいうドイツ銀行ってドイツ国立銀行じゃなくて私企業やからな…
315: 承認済みの名無しさん 2019/09/08(日) 19:38:04.75 ID:L3K5YK7S0
>>296
ドイツ銀行って中央銀行ちゃうのか
ドイツ銀行って中央銀行ちゃうのか
369: 承認済みの名無しさん 2019/09/08(日) 19:40:37.23 ID:hzErBsu80
>>315
ドイツの中央銀行ってドイツ連邦銀行やろ
ドイッチェバンク アクチェンゲゼルシャフトは一般企業
ドイツの中央銀行ってドイツ連邦銀行やろ
ドイッチェバンク アクチェンゲゼルシャフトは一般企業
426: 承認済みの名無しさん 2019/09/08(日) 19:43:08.79 ID:L3K5YK7S0
>>369
サンガツ
ただの銀行がえらいことしでかしてくれたもんやなぁ
サンガツ
ただの銀行がえらいことしでかしてくれたもんやなぁ
647: 承認済みの名無しさん 2019/09/08(日) 19:54:49.03 ID:kpZH5w+Sd
>>369
よう知っとるね
ワイ以外にそういうのわかるやついると思わんかったわ
よう知っとるね
ワイ以外にそういうのわかるやついると思わんかったわ
12: 承認済みの名無しさん 2019/09/08(日) 19:18:48.98 ID:A4cNKYsD0
こうやってみると数字表記に0使うのってアホの子みたいやな
16: 承認済みの名無しさん 2019/09/08(日) 19:19:46.46 ID:RoF2hCQs0
>>12
excel「任せろ」
excel「任せろ」
867: 承認済みの名無しさん 2019/09/08(日) 20:04:14.62 ID:lfyo2C9Jd
>>12
ぱっと見でインパクトあるし
数えさせようって気にもなるから
今回場合はこの表記方法で正解やろ
ぱっと見でインパクトあるし
数えさせようって気にもなるから
今回場合はこの表記方法で正解やろ
13: 承認済みの名無しさん 2019/09/08(日) 19:19:26.68 ID:R6Iet3qY0
確実に来る不景気のせいで大半は不良債権となる模様
14: 承認済みの名無しさん 2019/09/08(日) 19:19:27.39 ID:8+CizTMv0
ヨーロッパで一番の勝ち組のはずなのに何で国一番の銀行がやばいんや
23: 承認済みの名無しさん 2019/09/08(日) 19:20:39.61 ID:jpQsM38U0
>>14
もう成長率マイナスなんだよなあ財政黒字から赤字に転落したし
もう成長率マイナスなんだよなあ財政黒字から赤字に転落したし
31: 承認済みの名無しさん 2019/09/08(日) 19:21:38.85 ID:3DmW6CROp
>>14
事業広げようとしちゃ失敗を繰り返し続けてきたんや
日本の郵貯がやっとることを郵貯の10年前からやっとる
事業広げようとしちゃ失敗を繰り返し続けてきたんや
日本の郵貯がやっとることを郵貯の10年前からやっとる
15: 承認済みの名無しさん 2019/09/08(日) 19:19:40.34 ID:AO7z3GWEM
これは貨幣を刷りまくるしかないやろなあ
シュトレーゼマンと同じことやればインフレ収束するからヘーキヘーキ
シュトレーゼマンと同じことやればインフレ収束するからヘーキヘーキ
20: 承認済みの名無しさん 2019/09/08(日) 19:20:13.53 ID:oRRwM2LTd
どうやったらそんな借金こさえられんねん
26: 承認済みの名無しさん 2019/09/08(日) 19:21:08.96 ID:G7WWz9TCa
金の価格の10倍金刷れるから実質800兆円分の金払わなあかんのか?
27: 承認済みの名無しさん 2019/09/08(日) 19:21:12.97 ID:R6Iet3qY0
今株買うのはリスクがある
ドイツ銀行破綻を待て
ドイツ銀行破綻を待て
28: 承認済みの名無しさん 2019/09/08(日) 19:21:17.06 ID:C4LelPQY0
国民のために借金してくれる優しい銀行
30: 承認済みの名無しさん 2019/09/08(日) 19:21:38.64 ID:SI4jL6epp
全国民が一斉に預金おろしたらどうなるんや?
35: 承認済みの名無しさん 2019/09/08(日) 19:21:52.79 ID:G7WWz9TCa
ユーロ刷れるのもドイツやったな
36: 承認済みの名無しさん 2019/09/08(日) 19:22:07.91 ID:n/ou/Mn40
こんなに借金重ねるまで何してたのさ
38: 承認済みの名無しさん 2019/09/08(日) 19:22:14.31 ID:9UL4R6q+d
データだけの金を右から左へ転がしてたら有り得ない事になってまったんやないけ
39: 承認済みの名無しさん 2019/09/08(日) 19:22:25.36 ID:GZWofgFf0
どうせ誰か助けてくれる人がいるんやろ?
64: 承認済みの名無しさん 2019/09/08(日) 19:24:43.41 ID:mCrvZwBL0
>>39
救いようがないからみんな見て見ぬ振りだぞ
救いようがないからみんな見て見ぬ振りだぞ
48: 承認済みの名無しさん 2019/09/08(日) 19:23:09.41 ID:AZLIBgpt0
ちなみに日本でもメガバンの一つの想定元本は1千兆円を超えているし、
日本の主要ディーラーのデリバティブ想定元本を合計すると、60兆ドル以上になる。
デリバティブの想定元本というのは、そういう異常な数字になる性質のもので、実際のデリバティブの額とはかけ離れている。
日本の主要ディーラーのデリバティブ想定元本を合計すると、60兆ドル以上になる。
デリバティブの想定元本というのは、そういう異常な数字になる性質のもので、実際のデリバティブの額とはかけ離れている。
50: 承認済みの名無しさん 2019/09/08(日) 19:23:21.83 ID:c93NXasP0
負債が膨らんだん?
元金?
元金?
51: 承認済みの名無しさん 2019/09/08(日) 19:23:31.13 ID:SB1Lp1N80
金刷れば解決やろ
子供達にも積み木みたいなおもちゃ提供できて一石二鳥や
子供達にも積み木みたいなおもちゃ提供できて一石二鳥や
53: 承認済みの名無しさん 2019/09/08(日) 19:23:50.29 ID:AK/YGFjP0
ガチなん?EU終わりじゃん
69: 承認済みの名無しさん 2019/09/08(日) 19:25:00.63 ID:YLmRwkaSd
>>53
EUで済むか?🤔
EUで済むか?🤔
54: 承認済みの名無しさん 2019/09/08(日) 19:23:51.43 ID:jpQsM38U0
現在、何が投資家たちを怯えさせているのか?
といえば、もちろんドイツ銀行CDS問題である。
なぜ破綻が避けられないかというと、
ドイツ銀行が抱えるCDS(債権補償保険=デリバティブ)債務の総額が、
8000兆円規模で、世界の実体経済総額に匹敵するからであり、
この補償保険を完済できる可能性がゼロだからである。
景気凋落による企業破綻が連鎖すると、
それを保証しているCDS債務が、軽く、地球経済の総額を超えてしまう。
おまけに、CDS債権保障をしているのは、ドイツ銀行だけでなく、
世界中の低金利政策に苦しむ数万の銀行が行っている。
これらが一斉に破綻する可能性が強いのだ。
といえば、もちろんドイツ銀行CDS問題である。
なぜ破綻が避けられないかというと、
ドイツ銀行が抱えるCDS(債権補償保険=デリバティブ)債務の総額が、
8000兆円規模で、世界の実体経済総額に匹敵するからであり、
この補償保険を完済できる可能性がゼロだからである。
景気凋落による企業破綻が連鎖すると、
それを保証しているCDS債務が、軽く、地球経済の総額を超えてしまう。
おまけに、CDS債権保障をしているのは、ドイツ銀行だけでなく、
世界中の低金利政策に苦しむ数万の銀行が行っている。
これらが一斉に破綻する可能性が強いのだ。
93: 承認済みの名無しさん 2019/09/08(日) 19:26:19.24 ID:A5RMZXBFd
>>54
つまりどういうことだってばよ…
つまりどういうことだってばよ…
109: 承認済みの名無しさん 2019/09/08(日) 19:27:23.01 ID:jpQsM38U0
>>93
このまま米中対立が続けばドイツが滅ぶ
このまま米中対立が続けばドイツが滅ぶ
138: 承認済みの名無しさん 2019/09/08(日) 19:28:45.02 ID:dmrtEGUgp
>>109
ドイツが米中に戦線布告すればええんやな!
ドイツが米中に戦線布告すればええんやな!
148: 承認済みの名無しさん 2019/09/08(日) 19:29:08.35 ID:SR+YeIRQ0
>>138
草
草
169: 承認済みの名無しさん 2019/09/08(日) 19:30:14.84 ID:mCrvZwBL0
>>138
メルケルおばさんの号令のもとで陸海空軍全部崩壊してるけどワンチャンありますかね…?
メルケルおばさんの号令のもとで陸海空軍全部崩壊してるけどワンチャンありますかね…?
270: 承認済みの名無しさん 2019/09/08(日) 19:35:27.51 ID:SR+YeIRQ0
>>169
チョビヒゲも数年で軍整えてたし5年後目指せばいけそう
チョビヒゲも数年で軍整えてたし5年後目指せばいけそう
178: 承認済みの名無しさん 2019/09/08(日) 19:30:33.19 ID:A5RMZXBFd
>>109
はえー
今のうちジャーマンポテト食べまくっとかないといかんのやな!
サンガツ!
はえー
今のうちジャーマンポテト食べまくっとかないといかんのやな!
サンガツ!
217: 承認済みの名無しさん 2019/09/08(日) 19:32:15.60 ID:RrooYgwXa
>>178
そこはビールとかでええやろ
そこはビールとかでええやろ
引用元: ・http://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1567937819/

おすすめ海外仮想通貨取引所
オススメcryptoGT(クリプトジーティー)

1周年キャンペーン実施中
→レバレッジ最大200倍、追証なし。ビットコインやアルトコインを証拠金に多くの銘柄で取引可能。
BitMEX(ビットメックス)

→ビットコインFXで世界一の取引量、登録で手数料10%オフ!
BitMEX口座開設の手順はこちら
CROSS exchange(クロスエクスチェンジ)
→取引マイニングで報酬が得られる話題の取引所。登録で60XEX(1000円相当)ボーナス
CROSSexchange 口座開設の手順はこちら
Bybit(バイビット)
→レバレッジ100倍、追証なしの新興取引所。最大60ドルボーナスあり!
Bybit 口座開設の手順はこちら

1周年キャンペーン実施中
→レバレッジ最大200倍、追証なし。ビットコインやアルトコインを証拠金に多くの銘柄で取引可能。
BitMEX(ビットメックス)

→ビットコインFXで世界一の取引量、登録で手数料10%オフ!
BitMEX口座開設の手順はこちら
CROSS exchange(クロスエクスチェンジ)
→取引マイニングで報酬が得られる話題の取引所。登録で60XEX(1000円相当)ボーナス
CROSSexchange 口座開設の手順はこちら
Bybit(バイビット)
→レバレッジ100倍、追証なしの新興取引所。最大60ドルボーナスあり!
Bybit 口座開設の手順はこちら
コインチェック
リップルやネム・モナコインなど豊富なラインナップ
コメント
コメント一覧 (3)
問題点は2つ、ドイツは通貨発行権を持ってないことと、それによって返済能力がないこと
最初から予想出来てたことだし、更に悪化させたのはEU統合でドイツが通貨発行権を手放したことだな
「8000兆円規模で、世界の実体経済総額に匹敵するからであり」
って時点で紙幣というか通貨の概念がおかしくなりそう、すげぇ世界だわ
コメントする