A3BD60CC-4AEA-4741-AC43-AAA38F16EAB7
1: コイン速報がお伝えします 2022/09/24(土) 18:18:46.67 ID:awHGviiA9
政府は4月に、公的年金の受給開始を60~75歳の範囲で変えられるようにした。原則は65歳開始で、遅らせれば月々の受給額は増える。ただ、寿命によっては「損」をする恐れもある。受け取り開始をずらした場合、何歳まで生きれば「得」になるのか探った。

従来の受給開始の上限は70歳だった。もらえる年金の総額が65歳開始の場合と逆転する年齢について、社会保険労務士の資格をもつ第一生命経済研究所の星野卓也・主任...

2022年9月24日 5:00
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUA159J30V10C22A8000000/
※前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1663998774/





オススメ記事 



登録1000万人突破、取引手数料無料キャンペーン実施中!!
Bybit(バイビット)
1942F0B8-4F5F-4451-BBBA-1F61FB469AF7
世界2位の取引高、現物取引・FX・NFT・defi・ステーキング・コピトレと幅広く対応!
→レバレッジ100倍、追証なしアプリの使いやすい取引所。


Bybit実施中のイベント
通常最大3,000ドルボーナスが下記リンクからだと4,000ドルボーナスが貰える特別リンク!
最大4,000ドルボーナス。超おトク!はじめての入金応援祭  
bybit特典センター申請 
【新規ユーザー対象】特典センターページから入金や取引などのタスクをクリアするとボーナスが貰えます






2: コイン速報がお伝えします 2022/09/24(土) 18:20:15.35 ID:sAo8ZWXq0
氷河期がそんなに長生きできるわけなかろ
最期まで国の養分になれってことw

676: コイン速報がお伝えします 2022/09/25(日) 00:45:37.66 ID:ZK2UUvxr0
>>2
養分なる前に辞めたわ

4: コイン速報がお伝えします 2022/09/24(土) 18:21:31.04 ID:uhRXHvzn0
生きたところでガンと糖尿と認知症で人生終わってるよ
体が動く60代までに人生楽しみきっておかないと

665: コイン速報がお伝えします 2022/09/25(日) 00:34:54.22 ID:GVkeFyop0
>>4
それよ
寿命云々より、金使って人生楽しめる間に貰うべき

712: コイン速報がお伝えします 2022/09/25(日) 01:45:58.79 ID:OKJcKbRh0
>>4
それだよな

5: コイン速報がお伝えします 2022/09/24(土) 18:21:39.20 ID:HDBgF8xN0
ボケて4を待つ年金になんの意味がある

504: コイン速報がお伝えします 2022/09/24(土) 21:33:18.35 ID:/3NVbrzj0
>>5

じゃお前もどうせボケて4ぬんだから年金は意味無いな。

自力で生きてくれ。年金なんかに頼るなよw

539: コイン速報がお伝えします 2022/09/24(土) 21:55:01.98 ID:nmb2fJkU0
>>504
自助、共助、そして公助
美しい国だなw

7: コイン速報がお伝えします 2022/09/24(土) 18:21:56.16 ID:nbbYeh/K0
自分は60歳からもらう。

439: コイン速報がお伝えします 2022/09/24(土) 20:33:09.93 ID:FNK0Tpbt0
>>7
俺も

454: コイン速報がお伝えします 2022/09/24(土) 20:46:21.68 ID:0gHhFY0s0
>>7
事故で障害負うこともあるからやめておけ

484: コイン速報がお伝えします 2022/09/24(土) 21:11:29.70 ID:BG8VA+m60
>>454
そしたら障害年金貰えるんじゃないの?

491: コイン速報がお伝えします 2022/09/24(土) 21:17:08.67 ID:CRYuW9ms0
>>484
障害年金は原則65未満の時に申請し受給権得ている場合のみ

8: コイン速報がお伝えします 2022/09/24(土) 18:21:56.54 ID:iAkwOX5z0
余裕で65からもらう気満々
こいつらよりうまく運用できる自信ある

9: コイン速報がお伝えします 2022/09/24(土) 18:22:01.40 ID:QBvATpUn0
65で貰うのが1番良い

70: コイン速報がお伝えします 2022/09/24(土) 18:29:07.08 ID:CRYuW9ms0
>>9
いや60が1番理に適ってるよ

12: コイン速報がお伝えします 2022/09/24(土) 18:22:14.80 ID:bD5UJ18A0
年金は20才から一切払わないで若いうちはあるだけ使って、
40才前後になったらPTSDやうつ病になって生活保護が一番楽して儲かると言われているからね

本当にPTSDやうつ病は使えるからオススメw


もう会社の奴隷として生きていくのやめたら?

62: コイン速報がお伝えします 2022/09/24(土) 18:28:21.53 ID:qpAH8Ztc0
>>12
アホの極みな生き方やね

13: コイン速報がお伝えします 2022/09/24(土) 18:22:24.31 ID:TKY+wXfk0
ベビースモーカーで大酒呑みの奴が
長生するとなんか悔しい
しかも歯抜けなのに大してボケて無いのも
なんか悔しい

112: コイン速報がお伝えします 2022/09/24(土) 18:37:00.86 ID:GVQQ0mNu0
>>13
ばあちゃんにタバコやめろって言ってた
医者がばあちゃんより早く4んでしまったんだよな
今92歳で肉食うし ビールもコップ一杯は必ず飲んでる

169: コイン速報がお伝えします 2022/09/24(土) 18:50:18.46 ID:5nVL1isS0
>>112
ストレスが一番の大敵ってこったな
好きなことしてたら長生きできるしできなくても悔いはない
我慢して我慢して4ぬのが最大の不幸や

15: コイン速報がお伝えします 2022/09/24(土) 18:22:32.97 ID:j4IG4qkH0
普通に受け取った方が良いと思うよ
この遅らせるとちょっと多く貰える制度は良くないと思う

16: コイン速報がお伝えします 2022/09/24(土) 18:22:47.00 ID:Rk+AOmFB0
繰り下げしても税金と保険料が上がるから手取りはそんなに上がらない

92: コイン速報がお伝えします 2022/09/24(土) 18:34:03.01 ID:e2Y6ZCZr0
>>16
そこが悩みどころ

年金少ないから働く

課税世帯になる

税金高くなる

結局苦しい高齢者を見ると
「健康維持のため働く」と考えないと
やってられないなと思う

一番良いのは若い時にガンガン働いて金貯めて
老後は非課税せたいとして暮らす事なんだろうな

101: コイン速報がお伝えします 2022/09/24(土) 18:35:29.17 ID:gAFrvllt0
>>92
底辺ITドカタで若いとき人の倍働かされたからな
もう引退させてほしい

17: コイン速報がお伝えします 2022/09/24(土) 18:22:56.60 ID:53txUzl90
もはや詐欺

19: コイン速報がお伝えします 2022/09/24(土) 18:23:16.10 ID:8f9hm+7T0
献金させるだけ

20: コイン速報がお伝えします 2022/09/24(土) 18:23:18.76 ID:kPuPNuEM0
損とか得とかじゃなく70歳とか迄働けるってのは良い事だろ。
そんなもん4んだあとに損したとかどうでもいいわ。

21: コイン速報がお伝えします 2022/09/24(土) 18:23:20.63 ID:ZqC9Xoao0
むしろ55才支給に戻せば働き方改革にもなるぞ

28: コイン速報がお伝えします 2022/09/24(土) 18:24:33.50 ID:RbikuuFy0
男の平均寿命は79.6
長生き前提の制度w

198: コイン速報がお伝えします 2022/09/24(土) 18:54:53.65 ID:mcw6USrD0
>>28
それ新生児4亡まで含んだ数字だから。
60歳時の平均余命はもっと長い。

29: コイン速報がお伝えします 2022/09/24(土) 18:24:39.75 ID:HDBgF8xN0
年金諦めてナマポの方がコスパいい現実w

32: コイン速報がお伝えします 2022/09/24(土) 18:24:57.06 ID:MqAvOgTR0
(´・ω・`)どんだけ働かせんだよ

53: コイン速報がお伝えします 2022/09/24(土) 18:26:41.72 ID:0AEAkIfC0
損得なの?
長生きしてしまった時の保険でしょうが
損した時誰がどこで後悔すんだよ

61: コイン速報がお伝えします 2022/09/24(土) 18:28:21.56 ID:pIOhmvWA0
>>53
しかしながら、国民年金を見るに保険が保険として機能していないような。

215: コイン速報がお伝えします 2022/09/24(土) 18:58:14.76 ID:K8Ci8GPU0
>>61
医療保険のがひどい
払った額に一切関係なく高齢者が高額抗がん剤とか打てて、高額の医療保険料払ってるサラリーマンがジェネリック調剤されてる

230: コイン速報がお伝えします 2022/09/24(土) 19:00:48.57 ID:jRGn4A900
>>215
保険なんだからそういう事もある

58: コイン速報がお伝えします 2022/09/24(土) 18:27:46.96 ID:OdS97J3g0
独身は短命だからな

60歳から貰うのが正解だぞ

59: コイン速報がお伝えします 2022/09/24(土) 18:27:52.61 ID:WkK51m6k0
別に働くから、働けるとこ用意してくれ

67: コイン速報がお伝えします 2022/09/24(土) 18:28:41.35 ID:PBC52P4r0
ヒント:4んでる

68: コイン速報がお伝えします 2022/09/24(土) 18:28:45.65 ID:iKtUHSzK0
女は送らせてもいいかもね

80: コイン速報がお伝えします 2022/09/24(土) 18:30:41.21 ID:6F6sXXGq0
親戚の年寄りみてると、70過ぎると健康で働いてる方が少ない

82: コイン速報がお伝えします 2022/09/24(土) 18:30:58.42 ID:OdS97J3g0
2000万円貯蓄と60歳受給開始

体が動くうちに自由を楽しみたい


記事が気に入ったらポチッとお願いします!



   
このエントリーをはてなブックマークに追加

        






登録1000万人突破、取引手数料無料キャンペーン実施中!!
Bybit(バイビット)
1942F0B8-4F5F-4451-BBBA-1F61FB469AF7
世界2位の取引高、現物取引・FX・NFT・defi・ステーキング・コピトレと幅広く対応!
→レバレッジ100倍、追証なしアプリの使いやすい取引所。


Bybit実施中のイベント
通常最大3,000ドルボーナスが下記リンクからだと4,000ドルボーナスが貰える特別リンク!
最大4,000ドルボーナス。超おトク!はじめての入金応援祭  
bybit特典センター申請 
【新規ユーザー対象】特典センターページから入金や取引などのタスクをクリアするとボーナスが貰えます


仮想通貨始めるならまずはここ!



コインチェック 
 コインチェック 
リップルやネム・モナコインなど豊富なラインナップ






引用元: ・https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1664011126/