【ニューヨーク=大島有美子】23日の米株式市場でダウ工業株30種平均は4日続落し、前日比486ドル27セント(1.6%)安の2万9590ドル41セントで終えた。6月につけた年初来安値を更新し、約3カ月ぶりの3万ドル割れとなった。米連邦準備理事会(FRB)による急速な利上げで、景気後退に陥るとの懸念が強まり、リスク資産の売りが広がる。債券市場では米長期金利が12年半ぶりの水準に急上昇し、株式相場の重荷となった。
ダウ平均は2020年11月下旬以来の水準に沈んだ。23日の取引時間中には一時2万9250ドルまで下落し、1月につけた過去最高値(3万6799ドル)を20%超下回る弱気相場の領域に入った。米主要株価指数は軒並み下落し、S&P500種株価指数は前日比1.7%安、ナスダック総合株価指数は1.8%安となった。
ハイテクや金融、エネルギーなど景気敏感株を中心に売りが広がった。個別銘柄では、電気自動車のテスラが4.6%、米銀バンク・オブ・アメリカが2.4%それぞれ下落した。世界景気の先行き不安にともない需要が低迷するとの見方から、ニューヨーク市場で原油先物価格が一時1月以来の安値をつけた。収益圧迫が懸念されエクソンモービル(5.3%安)など石油大手も大きく下げた。
投資家心理を測る指標となる米株の変動性指数(VIX)は前日比で1割上昇して30となり、不安心理が高まった状態とされる20を大きく上回った。
「ハードランディングの見方強まる」
23日は欧州市場でも株価指数が軒並み下げており、株安が世界に波及している。欧州の主要株は前日比2%前後下落した。
米ゴールドマン・サックスのデービッド・コスティン氏は22日、22年末のS&P500種株価指数の予想値を、8月時点の4300から3600へ引き下げた。今後半年間でみても3600にとどまるとみる。顧客との対話を通じ「投資家の間で(景気を過度に冷やす)ハードランディングのシナリオが避けられないとの見方が強まっている」と指摘する。
LPLファイナンシャルのクインシー・クロスビー氏は、「市場は景気悪化による需要低迷が企業収益を圧迫することへの不安をこれまで以上に感じている」と指摘する。米国では11月上旬の中間選挙を経て、通常は年末にかけて株式相場は上昇する傾向にある。米シティグループのディルク・ウィラー氏は「サンタクロースは来ないかもしれない」と顧客向けメモで指摘し、先行きに警戒を示した。
英国はトリプル安
米債券市場では、金利が急騰した。米長期金利の指標となる10年物国債の利回りは一時、前日より0.1%程度上昇し3.82%となり、10年4月以来の高水準をつけた。政策金利の動向に敏感な2年債も一時4.27%台と、約15年ぶりの水準に上がっている。
英国でも国債利回りが急騰し、2年債利回りは前日比で一時0.4%上昇して4%に迫った。08年10月以来の高水準をつけた。トラス政権が大規模な減税策と国債の増発計画を打ち出し、財政の悪化懸念が強まった。英通貨ポンドは対ドルで37年ぶりの安値を付け、国債・株・為替の「トリプル安」になっている。
こうした状況を受け23日のニューヨーク外国為替市場では一段とドル高が進んだ。主要通貨に対するドルの強さを示すドル指数は、月末値ベースの比較で02年4月以来の高水準をつけた。
日本経済新聞 2022年9月24日 5:07 (2022年9月24日 7:25更新)
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGN234BS0T20C22A9000000/
ダウ平均は2020年11月下旬以来の水準に沈んだ。23日の取引時間中には一時2万9250ドルまで下落し、1月につけた過去最高値(3万6799ドル)を20%超下回る弱気相場の領域に入った。米主要株価指数は軒並み下落し、S&P500種株価指数は前日比1.7%安、ナスダック総合株価指数は1.8%安となった。
ハイテクや金融、エネルギーなど景気敏感株を中心に売りが広がった。個別銘柄では、電気自動車のテスラが4.6%、米銀バンク・オブ・アメリカが2.4%それぞれ下落した。世界景気の先行き不安にともない需要が低迷するとの見方から、ニューヨーク市場で原油先物価格が一時1月以来の安値をつけた。収益圧迫が懸念されエクソンモービル(5.3%安)など石油大手も大きく下げた。
投資家心理を測る指標となる米株の変動性指数(VIX)は前日比で1割上昇して30となり、不安心理が高まった状態とされる20を大きく上回った。
「ハードランディングの見方強まる」
23日は欧州市場でも株価指数が軒並み下げており、株安が世界に波及している。欧州の主要株は前日比2%前後下落した。
米ゴールドマン・サックスのデービッド・コスティン氏は22日、22年末のS&P500種株価指数の予想値を、8月時点の4300から3600へ引き下げた。今後半年間でみても3600にとどまるとみる。顧客との対話を通じ「投資家の間で(景気を過度に冷やす)ハードランディングのシナリオが避けられないとの見方が強まっている」と指摘する。
LPLファイナンシャルのクインシー・クロスビー氏は、「市場は景気悪化による需要低迷が企業収益を圧迫することへの不安をこれまで以上に感じている」と指摘する。米国では11月上旬の中間選挙を経て、通常は年末にかけて株式相場は上昇する傾向にある。米シティグループのディルク・ウィラー氏は「サンタクロースは来ないかもしれない」と顧客向けメモで指摘し、先行きに警戒を示した。
英国はトリプル安
米債券市場では、金利が急騰した。米長期金利の指標となる10年物国債の利回りは一時、前日より0.1%程度上昇し3.82%となり、10年4月以来の高水準をつけた。政策金利の動向に敏感な2年債も一時4.27%台と、約15年ぶりの水準に上がっている。
英国でも国債利回りが急騰し、2年債利回りは前日比で一時0.4%上昇して4%に迫った。08年10月以来の高水準をつけた。トラス政権が大規模な減税策と国債の増発計画を打ち出し、財政の悪化懸念が強まった。英通貨ポンドは対ドルで37年ぶりの安値を付け、国債・株・為替の「トリプル安」になっている。
こうした状況を受け23日のニューヨーク外国為替市場では一段とドル高が進んだ。主要通貨に対するドルの強さを示すドル指数は、月末値ベースの比較で02年4月以来の高水準をつけた。
日本経済新聞 2022年9月24日 5:07 (2022年9月24日 7:25更新)
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGN234BS0T20C22A9000000/
オススメ記事
登録1000万人突破、取引手数料無料キャンペーン実施中!!
Bybit実施中のイベント
通常最大3,000ドルボーナスが下記リンクからだと4,000ドルボーナスが貰える特別リンク!
①最大4,000ドルボーナス。超おトク!はじめての入金応援祭
②bybit特典センター申請
【新規ユーザー対象】特典センターページから入金や取引などのタスクをクリアするとボーナスが貰えます
①最大4,000ドルボーナス。超おトク!はじめての入金応援祭
②bybit特典センター申請
【新規ユーザー対象】特典センターページから入金や取引などのタスクをクリアするとボーナスが貰えます
そろそろsp500に突っ込んでもいい?
525: コイン速報がお伝えします 2022/09/24(土) 15:52:16.83 ID:em0Y2S+/0
>>3
むしろ空売り。崩壊のはじまり
むしろ空売り。崩壊のはじまり
527: コイン速報がお伝えします 2022/09/24(土) 15:59:33.53 ID:UHwrLAQh0
>>3
俺なら為替ヘッジして米株のインデックスもの買うよ
俺なら為替ヘッジして米株のインデックスもの買うよ
530: コイン速報がお伝えします 2022/09/24(土) 16:14:37.16 ID:I+5nHEZ+0
>>527
なんでヘッジすんの?
なんでヘッジすんの?
570: コイン速報がお伝えします 2022/09/25(日) 00:12:11.86 ID:ReBm8C7J0
>>530
これからドル安に向かうと見てるんじゃない?
これからドル安に向かうと見てるんじゃない?
5: コイン速報がお伝えします 2022/09/24(土) 10:10:42.89 ID:oXoYmCAz0
ポンドも介入せい
7: コイン速報がお伝えします 2022/09/24(土) 10:11:16.39 ID:l2wGA5/Y0
馬鹿になって買え
9: コイン速報がお伝えします 2022/09/24(土) 10:14:12.05 ID:bJldflig0
積み立て購入だからあまり気にして無い
10: コイン速報がお伝えします 2022/09/24(土) 10:14:24.43 ID:bFRvpC0h0
リセットボタンより電源ボタン押そうゼ
12: コイン速報がお伝えします 2022/09/24(土) 10:15:36.69 ID:1HlNiZP+0
氷河期バカにしてたら自分たちも氷河期になるZ世代になるね
15: コイン速報がお伝えします 2022/09/24(土) 10:17:32.79 ID:+AW8cw8M0
狼狽売りや追証ツイートが多発してないから、まだまだ下がるよ
25: コイン速報がお伝えします 2022/09/24(土) 10:21:13.76 ID:dg/Aum4m0
>>15
徐々にツミニー損切りというパワーワードが出始めてるからだいぶ近づいてるとは思うわw
コロナ禍で始めた連中の狼狽売りがサインだね
徐々にツミニー損切りというパワーワードが出始めてるからだいぶ近づいてるとは思うわw
コロナ禍で始めた連中の狼狽売りがサインだね
29: コイン速報がお伝えします 2022/09/24(土) 10:22:26.02 ID:vMZhzfmk0
EU離脱の効果だな
31: コイン速報がお伝えします 2022/09/24(土) 10:23:14.09 ID:KgCGt7RS0
Q. 政府と中銀とが減税と利上げとを行うとして、あなたは何をお求めになりたいですか?
A. 他所の国へ資金を退避させたいです。
これでいいのかな、イギリスさんは果敢だったねえ
A. 他所の国へ資金を退避させたいです。
これでいいのかな、イギリスさんは果敢だったねえ
34: コイン速報がお伝えします 2022/09/24(土) 10:23:37.26 ID:SPLcbUbM0
イギリス ポンド安 金利急騰 高インフレ
日本 円安 低金利 低インフレ
どっちがヤバイの?
日本 円安 低金利 低インフレ
どっちがヤバイの?
42: コイン速報がお伝えします 2022/09/24(土) 10:25:36.94 ID:vPPA0wVV0
>>34
上
金利高騰ってことは国債高騰になるから
インフレも金より物不足だから利上げも間違ってる可能性ある
上
金利高騰ってことは国債高騰になるから
インフレも金より物不足だから利上げも間違ってる可能性ある
35: コイン速報がお伝えします 2022/09/24(土) 10:23:40.63 ID:4lJyIn540
ちょうど嫁と二人で300万ずつ下ろしたところだから
全部米国株に突っこんで寝かせとく
悔しいのは円安ってとこらだな
全部米国株に突っこんで寝かせとく
悔しいのは円安ってとこらだな
326: コイン速報がお伝えします 2022/09/24(土) 12:09:38.34 ID:iZbM4XJf0
>>35
今やるの?まだ下がるんでない?
今やるの?まだ下がるんでない?
577: コイン速報がお伝えします 2022/09/25(日) 03:08:06.80 ID:4VbPWwYa0
>>35
あと数年待てば良かったのに
あと数年待てば良かったのに
36: コイン速報がお伝えします 2022/09/24(土) 10:24:01.88 ID:ICdi9DCz0
エネルギーヤバいしな。冬どうするんだろ
43: コイン速報がお伝えします 2022/09/24(土) 10:25:57.16 ID:AK7r5XsD0
日本だめやから米国に寄せたらこれだもんな
もうダメっぽい
もうダメっぽい
44: コイン速報がお伝えします 2022/09/24(土) 10:26:12.84 ID:e8nEJNvx0
ビットコインが思ったより踏ん張ってるんだよなー
50: コイン速報がお伝えします 2022/09/24(土) 10:28:41.48 ID:cLWE3rVs0
なくなった金はどこにいったんだ
60: コイン速報がお伝えします 2022/09/24(土) 10:30:47.00 ID:4t4Kl7TM0
>>50
データになってるから発行額よりでかい先物なんだよ
バブルはそれで弾けた
データになってるから発行額よりでかい先物なんだよ
バブルはそれで弾けた
51: コイン速報がお伝えします 2022/09/24(土) 10:28:43.29 ID:fG32bTlv0
本当にコストインプッシュか?
欧米とくにアメリカは市場の暴走のほうがでかいと思うよ
欧米とくにアメリカは市場の暴走のほうがでかいと思うよ
77: コイン速報がお伝えします 2022/09/24(土) 10:35:33.47 ID:b8Slmygl0
ワシのイデコはどうなりますか
78: コイン速報がお伝えします 2022/09/24(土) 10:35:53.76 ID:vPPA0wVV0
>>77
焼け野原かなぁ
焼け野原かなぁ
81: コイン速報がお伝えします 2022/09/24(土) 10:36:24.53 ID:CBXCQLpQ0
>>77
おまえのオデコと一緒の道をたどる
おまえのオデコと一緒の道をたどる
80: コイン速報がお伝えします 2022/09/24(土) 10:35:59.12 ID:FYu1y0gt0
パウエルのせいでせっかく貯めた虎の子の金が1年で20%も減った
何がソフトランディングだよ
何がソフトランディングだよ
156: コイン速報がお伝えします 2022/09/24(土) 10:57:54.89 ID:QLYApkv80
>>80
2022年のパウエルくん
→「ソフトランディングは可能ですよ」
→「ソフトランディングは厳しい道のりだが可能…」
→「ソフトランディングは犠牲と幸運が必要かも」
→「ソフトランディングは不可能ですか」
(景気・雇用)痛みを伴わないとインフレ退治できない、リセッションも覚悟してくれ
2022年のパウエルくん
→「ソフトランディングは可能ですよ」
→「ソフトランディングは厳しい道のりだが可能…」
→「ソフトランディングは犠牲と幸運が必要かも」
→「ソフトランディングは不可能ですか」
(景気・雇用)痛みを伴わないとインフレ退治できない、リセッションも覚悟してくれ
182: コイン速報がお伝えします 2022/09/24(土) 11:06:04.69 ID:QLEkwqTZ0
>>80
アメリカは既にハイパーインフレ状態だから
アメリカ経済をクラッシュさせてもインフレ抑えないと
中間層が完全に滅ぶことになるからな
アメリカは既にハイパーインフレ状態だから
アメリカ経済をクラッシュさせてもインフレ抑えないと
中間層が完全に滅ぶことになるからな
86: コイン速報がお伝えします 2022/09/24(土) 10:37:35.26 ID:xD8Tw6590
ウクライナ戦争が終わってもエネルギーコストの上昇は避けられんだろうから欧州や英の競争力は下がるだろうな
92: コイン速報がお伝えします 2022/09/24(土) 10:38:50.79 ID:XsK5TOWZ0
俺が手を出すとすぐこれだ
126: コイン速報がお伝えします 2022/09/24(土) 10:45:30.20 ID:QNnuoxgD0
>>92
またお前か。勘弁してくれよ。
またお前か。勘弁してくれよ。
96: コイン速報がお伝えします 2022/09/24(土) 10:39:20.35 ID:BmJoNWSo0
秋の相場は順調なイメージ持つ人が多いけど意外と荒れやすい
別な言い方をすれば年によるボラティリティがかなり大きい
セルインメイの格言を間に受けてバカンス明けに考えなしに買ってはいけないってこった
別な言い方をすれば年によるボラティリティがかなり大きい
セルインメイの格言を間に受けてバカンス明けに考えなしに買ってはいけないってこった
99: コイン速報がお伝えします 2022/09/24(土) 10:39:40.83 ID:+0xwiBOI0
株売った金で国債買う方が儲かるだけでしょ
金利がガンガン上がってんだからさ
金利がガンガン上がってんだからさ
115: コイン速報がお伝えします 2022/09/24(土) 10:43:04.85 ID:VR6P7S7Y0
米国株、日本株ともに下落。
ねんきんおわたー\(^o^)/
ねんきんおわたー\(^o^)/
130: コイン速報がお伝えします 2022/09/24(土) 10:46:29.89 ID:QNnuoxgD0
>>115
月曜からは総崩れか?
月曜からは総崩れか?
123: コイン速報がお伝えします 2022/09/24(土) 10:44:40.10 ID:i312VJ0y0
日銀の国債買いの限界が来たら、トリプル安だよね(´・ω・`)
124: コイン速報がお伝えします 2022/09/24(土) 10:45:14.57 ID:X5k9Mown0
ちな日本円
NY外為市場 143円台前半に値下がり 日銀介入も円安進むおそれ
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20220924/k10013834521000.html
介入後も消えぬ円安圧力 緩和貫く日本、唯一の金利水没
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUB231W40T20C22A9000000/
NY外為市場 143円台前半に値下がり 日銀介入も円安進むおそれ
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20220924/k10013834521000.html
介入後も消えぬ円安圧力 緩和貫く日本、唯一の金利水没
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUB231W40T20C22A9000000/
136: コイン速報がお伝えします 2022/09/24(土) 10:49:16.87 ID:IGpFL+mL0
バブル並株価でもまったくお祭り気分じゃない。
つまんねえな
つまんねえな
253: コイン速報がお伝えします 2022/09/24(土) 11:32:19.09 ID:0Vw9VAvw0
FIREとかにわかな事言ってた連中みんな損してそうw
256: コイン速報がお伝えします 2022/09/24(土) 11:34:11.57 ID:0gv9436X0
>>253
ショートしてた連中は儲かってるな
ショートしてた連中は儲かってるな
367: コイン速報がお伝えします 2022/09/24(土) 12:46:16.30 ID:DjoTFFOB0
>>253
円安だから全然プラス
円安だから全然プラス
260: コイン速報がお伝えします 2022/09/24(土) 11:38:53.38 ID:/kKJFFW40
9月は毎年こんなもんや
これにビビって追加しないのは損する
俺は全力でいくわ
これにビビって追加しないのは損する
俺は全力でいくわ
275: コイン速報がお伝えします 2022/09/24(土) 11:46:15.06 ID:lNRRZQJQ0
岸田「も、もうすぐ外国人旅行者が円に両替してくれるから」
287: コイン速報がお伝えします 2022/09/24(土) 11:49:24.21 ID:Fj7A5dmH0
冬どうするんだろうな西側諸国
325: コイン速報がお伝えします 2022/09/24(土) 12:07:48.59 ID:yNcChjhW0
>>287
天然ガスや石油を(家庭で)使わない電気ストーブが大人気らしいわ
天然ガスや石油を(家庭で)使わない電気ストーブが大人気らしいわ
298: コイン速報がお伝えします 2022/09/24(土) 11:52:06.24 ID:kbKm7xWv0
ビットコインにしとくのが一番だな
301: コイン速報がお伝えします 2022/09/24(土) 11:52:59.70 ID:pzcAh/Cy0
数百数千損しても売却した方がええか
地獄しかみえないな
地獄しかみえないな
記事が気に入ったらポチッとお願いします!

Tweet
登録1000万人突破、取引手数料無料キャンペーン実施中!!
Bybit実施中のイベント
通常最大3,000ドルボーナスが下記リンクからだと4,000ドルボーナスが貰える特別リンク!
①最大4,000ドルボーナス。超おトク!はじめての入金応援祭
②bybit特典センター申請
【新規ユーザー対象】特典センターページから入金や取引などのタスクをクリアするとボーナスが貰えます
①最大4,000ドルボーナス。超おトク!はじめての入金応援祭
②bybit特典センター申請
【新規ユーザー対象】特典センターページから入金や取引などのタスクをクリアするとボーナスが貰えます
仮想通貨始めるならまずはここ!
コインチェック
リップルやネム・モナコインなど豊富なラインナップ
引用元: ・https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1663981755/
コメントする