いま破産の連鎖起きてて、これから会社たたんで精算される。
規模的に一年くらいかけて売られるだろうからかなりキツイ
前回のバブル崩壊した2018~2019年もマウントゴックス売に勝てなくて一年かけて36万まで落ちてた
俺レベルの上級者の予想だと2021年11月9日の最高値から二年後の2023年11月頃までは下落トレンドかなフヒヒ
規模的に一年くらいかけて売られるだろうからかなりキツイ
前回のバブル崩壊した2018~2019年もマウントゴックス売に勝てなくて一年かけて36万まで落ちてた
俺レベルの上級者の予想だと2021年11月9日の最高値から二年後の2023年11月頃までは下落トレンドかなフヒヒ
フヒヒまで読んだ
3: コイン速報がお伝えします 2022/11/30(水) 00:26:43.887 ID:L9qM6gyn0
>>2
フヒヒ
フヒヒ
4: コイン速報がお伝えします 2022/11/30(水) 00:26:53.353 ID:55n4d4wUp
空売りてできたっけ?
5: コイン速報がお伝えします 2022/11/30(水) 00:27:04.558 ID:fs3RhlJ20
底でブチこみたい
6: コイン速報がお伝えします 2022/11/30(水) 00:28:56.938 ID:L9qM6gyn0
小バブル4年大バブル8年理論からして次回2025年のバブルは最大規模の倍率を出す予定になってるので
ここで大きく下げておく必要があったのかな
ここで大きく下げておく必要があったのかな
7: コイン速報がお伝えします 2022/11/30(水) 00:29:39.809 ID:L9qM6gyn0
2017年ぶりの大相場が2025年に来る
8年周期の大バブル
8年周期の大バブル
8: コイン速報がお伝えします 2022/11/30(水) 00:30:21.515 ID:L9qM6gyn0
瞬間的に36万まで下げることもあるのかな
10: コイン速報がお伝えします 2022/11/30(水) 00:32:06.608 ID:dlx4l01c0
>>8
流石にないだろ
流石にないだろ
11: コイン速報がお伝えします 2022/11/30(水) 00:36:07.367 ID:L9qM6gyn0
>>10
2020年もコロナショックで3/9に
100→36まで落ちてたし
瞬間的にはあるんじゃないかと思ってる
2020年もコロナショックで3/9に
100→36まで落ちてたし
瞬間的にはあるんじゃないかと思ってる
13: コイン速報がお伝えします 2022/11/30(水) 00:37:02.913 ID:dlx4l01c0
>>11
ビットコであってるんか?
ビットコであってるんか?
14: コイン速報がお伝えします 2022/11/30(水) 00:37:42.878 ID:L9qM6gyn0
>>13
そうビットコインの値段
そうビットコインの値段
9: コイン速報がお伝えします 2022/11/30(水) 00:31:55.502 ID:H+FTlucC0
頑張って
12: コイン速報がお伝えします 2022/11/30(水) 00:36:42.911 ID:L9qM6gyn0
2017はアルト、ico、草コイン
2021はdefi、web3、nft
2025はETHL2、税金関係整備、デジタルネイチャー
2021はdefi、web3、nft
2025はETHL2、税金関係整備、デジタルネイチャー
15: コイン速報がお伝えします 2022/11/30(水) 00:42:12.911 ID:L9qM6gyn0
今はマイニング報酬6.25だけど
2024年春頃の半減期で3.125となるので
2025年のバブルでビットコインは900万~1600万の間まで上昇予定
2024年春頃の半減期で3.125となるので
2025年のバブルでビットコインは900万~1600万の間まで上昇予定
16: コイン速報がお伝えします 2022/11/30(水) 00:46:00.923 ID:L9qM6gyn0
今までの歴史では半減期のちょうど一年前に買ってれば負けはないので
来年5月頃買いたいけどそこまでに会社の精算が済んでいるだろうか
そこが難しいフヒヒ
来年5月頃買いたいけどそこまでに会社の精算が済んでいるだろうか
そこが難しいフヒヒ
記事が気に入ったらポチッとお願いします!

Tweet
おすすめ海外仮想通貨取引所
取り扱い豊富で話題の銘柄も多数上場
現物からFXまで幅広く対応している取引所
Bybit(バイビット)

→レバレッジ100倍、追証なしアプリの使いやすい取引所。
Bybit 口座開設の手順はこちら
→レバレッジ最大500倍、追証なし。ビットコインやアルトコインを証拠金に多くの銘柄で取引可能。
為替と仮想通貨のハイブリッド取引所「FXGT」
入金キャンペーンを利用してお得に取引を始めよう

FXGTの登録へ
為替と仮想通貨のハイブリット取引所「FXGT」スマホからの口座開設方法
コインチェック
リップルやネム・モナコインなど豊富なラインナップ
コメント
コメント一覧 (1)
「もつ」とはペーパーウォレットとか
実際にもつことね。
取引所に預けてるのは「もつ」とはいわない。
kumokumowatawat
a
が
しました
コメントする