272D93F9-EB6E-491C-A211-745A17996A59
1: コイン速報がお伝えします 2023/03/13(月) 08:43:12.12 ID:dXk6NgSL0● BE:971283288-PLT(14001)
シグネチャー銀行の昨年末の総資産は約1100億ドル(約15兆円)、預金総額は約890億ドル(約12兆円)。
米連邦預金保険公社(FDIC)が管財人となり、預金の保護に当たる。

全文ソース

https://www.yomiuri.co.jp/economy/20230313-OYT1T50011/






オススメ記事 



メッシやユベントスが公式パートナー
コピートレード取引高世界No1の仮想通貨取引所
Bitget公式サイトへ
D6265DCC-A5B5-4C4A-B237-A149FD654246
Bitget手数料30%オフの特別リンク
ここから登録すると取引所手数料30%オフの特別リンクです!






3: コイン速報がお伝えします 2023/03/13(月) 08:45:22.13 ID:3kkh1AG+0
リーマン以上のショック来るぞ…

14: コイン速報がお伝えします 2023/03/13(月) 08:56:03.63 ID:1hipXnpc0
>>3
なんで世界に迷惑をかけるのかな、アメリカは?

36: コイン速報がお伝えします 2023/03/13(月) 09:57:54.37 ID:YpBod0190
>>14
理解では逆だ、世界経済の衰退の余波を基軸通貨のドルが被ってる
まあドルの限界ってのは有るが

4: コイン速報がお伝えします 2023/03/13(月) 08:45:57.19 ID:jzoZjjEp0
少なっ
やっぱもっと大手じゃないとつまらんな

6: コイン速報がお伝えします 2023/03/13(月) 08:47:57.06 ID:U0yHARN/0
シリコンバレー銀はスタートアップ支援なのに預金運用は国債wで金利上昇でアウト
シグネチャー銀は暗号資産関連でアウト…なのにビットコインは上がっていると…

アメリカはどうなってんだ??

50: コイン速報がお伝えします 2023/03/13(月) 11:28:40.76 ID:qCaWuVMR0
>>6
預金を引き出したらとりあえずビットコインに換えておくなんてごく当たり前のことだと思うが

8: コイン速報がお伝えします 2023/03/13(月) 08:49:40.24 ID:GcEfdGnS0
微風だろう、意味もない

9: コイン速報がお伝えします 2023/03/13(月) 08:50:46.30 ID:7E1AyvhP0
預金って資産扱いなの?

43: コイン速報がお伝えします 2023/03/13(月) 10:45:02.72 ID:YjxkF3DI0
>>9
銀行は特殊で左右逆転してんのよ。バランスシートだけね。

11: コイン速報がお伝えします 2023/03/13(月) 08:53:33.70 ID:LXqR57U30
銀行っていいよな、破綻したら国に助けてもらえるもの

15: コイン速報がお伝えします 2023/03/13(月) 08:56:21.99 ID:U0yHARN/0
アメリカはドルを刷ればいいだけ…金利上昇でドルも上がってるからちょうどいい…のか?

20: コイン速報がお伝えします 2023/03/13(月) 08:59:57.15 ID:0orZE34i0
またリーマンショック再びになんのか?
アメリカは自国の為にウクライナvsロシアの戦争長引かせたいんだろうけど

22: コイン速報がお伝えします 2023/03/13(月) 09:02:59.56 ID:9a5GZIFF0
>>20
中国とインドもだろ?
ロシア資源買い叩きとロシア市場を根こそぎ商品売り攻勢かけてんだから

サウジとイランが仲良くせざるを得ないわな

35: コイン速報がお伝えします 2023/03/13(月) 09:51:57.63 ID:+89Tng040
>>22
まるで中国の社会貢献の手柄のようにNHKで報道してるんだが・・・

21: コイン速報がお伝えします 2023/03/13(月) 09:02:17.64 ID:q/yFxX7i0
銀行だけじゃなくて借金しまくりの一般企業やバカな低所得者層まで破綻すっぞ

黒人向けローンとかで新車買ってキャッシュバックの現金もらって喜んでいるのが大勢いる

33: コイン速報がお伝えします 2023/03/13(月) 09:44:09.70 ID:n+qRJEQj0
>>21
グレートリセットだからな…
それが既定路線なのかもしれん

23: コイン速報がお伝えします 2023/03/13(月) 09:03:16.73 ID:KCmRprKK0
破綻じゃなくて閉鎖だろ

24: コイン速報がお伝えします 2023/03/13(月) 09:04:10.44 ID:N9tAs3pr0
あれ?なんか影響ない感じ?

32: コイン速報がお伝えします 2023/03/13(月) 09:38:59.43 ID:srR5FXkf0
まあまあの規模の銀行なんだか
日本の地方銀行くらい?
日本だとみずほが総資産237兆だって

40: コイン速報がお伝えします 2023/03/13(月) 10:23:47.16 ID:mzJrQumP0
バイデンのせいで滅茶苦茶

41: コイン速報がお伝えします 2023/03/13(月) 10:25:44.64 ID:/bepMxko0
楽しい仲間がポポポーンを思い出した

42: コイン速報がお伝えします 2023/03/13(月) 10:42:14.75 ID:LBlUhyfF0
一般人や通常企業と違って銀行のバランスシートでは預金は負債になる
預金者から借りてる金になるから

44: コイン速報がお伝えします 2023/03/13(月) 10:48:44.75 ID:bfeupCf00
12兆円なんかイーロンマスクの資産の半分以下じゃんw

46: コイン速報がお伝えします 2023/03/13(月) 10:53:07.87 ID:A5+XaBtY0
ロシアじゃなくアメリカの銀行が先に潰れるとか何のジョークだ

47: コイン速報がお伝えします 2023/03/13(月) 10:56:00.47 ID:Q1FEjpvd0
もう終わりだねアメリカ
中国株買っとけよおめーら

51: コイン速報がお伝えします 2023/03/13(月) 11:30:50.41 ID:qCaWuVMR0
すべての銀行は信用創造で自己資金の8倍くらいの金額を貸していいことになっているから
取り付け騒ぎが起こったらあっという間に現金が底をついて倒産する
そして、信用不安はメディアによって伝搬するから全米各地で取り付け騒ぎが起こったら連鎖倒産が起こるよ

52: コイン速報がお伝えします 2023/03/13(月) 11:34:04.45 ID:of69Wmhb0
少ないな。信用金庫みたいなもんか

53: コイン速報がお伝えします 2023/03/13(月) 11:49:28.63 ID:NiKNQGzl0
no title

55: コイン速報がお伝えします 2023/03/13(月) 12:15:54.64 ID:UlYXIdGG0
同じFRBでも、グリーンスパンは日本のバブル崩壊を詳細に研究してたが
今のパウエルは、バブル崩壊の本当の怖さを知らない。
だから物価が高いと どんどん利上げすれば良いと単細胞に考えてる。

56: コイン速報がお伝えします 2023/03/13(月) 12:21:15.50 ID:vh1VS6qd0
アメリカの心配してる日本人って

57: コイン速報がお伝えします 2023/03/13(月) 12:23:23.24 ID:XmgFdCfH0
金額的にはたいしたことがないけどどうなることやら


関連記事






記事が気に入ったらポチッとお願いします!



   
このエントリーをはてなブックマークに追加

        





メッシやユベントスが公式パートナー
コピートレード取引高世界No1の仮想通貨取引所

Bitget公式サイトへ
DAA86534-CC11-4FBC-8475-56F102589607
Bitget手数料30%オフの特別リンク
ここから登録すると取引所手数料30%オフの特別リンクです!



Bybit(バイビット)
1942F0B8-4F5F-4451-BBBA-1F61FB469AF7
世界2位の取引高、現物取引・FX・NFT・defi・ステーキング・コピトレと幅広く対応!
→レバレッジ100倍、追証なしアプリの使いやすい取引所。


Bybit実施中のイベント
最大5,000ドルボーナスが貰える特別リンク!
入金ボーナスや各種イベントの特典センターはこちらから  

特典センターページから入金や取引などのタスクをクリアするとボーナスが貰えます




コインチェック 
 コインチェック 
リップルやネム・モナコインなど豊富なラインナップ






引用元: ・https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1678664592/