1: コイン速報がお伝えします 2024/07/03(水) 09:25:45.16 ID:BRxT+NZk0 BE:932354893-PLT(12931)
SP500のトップ10企業だけに集中投資! 新投信「Tracers S&P500トップ10インデックス(米国株式)」をレビュー
SP500銘柄のうち、時価総額の大きい上位10銘柄が算出対象だ。現在の上位構成銘柄は次の通り。

■過去実績では高いパフォーマンスを発揮
2014年1月における指数を100とすると、今年2月時点で前者は450、後者は700超である。
https://www.businessinsider.jp/post-289473
参考:SP500からトップ5を除いたらTOPICSと同レベル

SP500銘柄のうち、時価総額の大きい上位10銘柄が算出対象だ。現在の上位構成銘柄は次の通り。

■過去実績では高いパフォーマンスを発揮
2014年1月における指数を100とすると、今年2月時点で前者は450、後者は700超である。
https://www.businessinsider.jp/post-289473
参考:SP500からトップ5を除いたらTOPICSと同レベル

オススメ記事
メッシやユベントスが公式パートナー
コピートレード取引高世界No1の仮想通貨取引所
Bitget公式サイトへ

Bitget手数料30%オフの特別リンク
ここから登録すると取引所手数料30%オフの特別リンクです!
■積み立てシミュレーションでは500に優る
公式サイト上では積立額のシミュレーションも可能だ。
あくまでも過去10年1カ月の実績をベースとしているが、それぞれに毎月1万円ずつ計121万円積み立てた場合の評価額は次の通りである。
500 :316万円
500トップ10 :455万円
500に対して500トップ10は、約1.5倍近く高い結果を残している。
公式サイト上では積立額のシミュレーションも可能だ。
あくまでも過去10年1カ月の実績をベースとしているが、それぞれに毎月1万円ずつ計121万円積み立てた場合の評価額は次の通りである。
500 :316万円
500トップ10 :455万円
500に対して500トップ10は、約1.5倍近く高い結果を残している。
3: コイン速報がお伝えします 2024/07/03(水) 09:27:13.06 ID:eFCofUex0
S&P10ちゃうんか
280: コイン速報がお伝えします 2024/07/04(木) 07:00:10.63 ID:teGTcjEk0
>>3
それ
それ
4: コイン速報がお伝えします 2024/07/03(水) 09:27:31.24 ID:WDXJ9y9y0
これまでとこれからを同じに考えてはいけない
7: コイン速報がお伝えします 2024/07/03(水) 09:29:35.82 ID:9EKO+qf00
確かに今は一部の銘柄に集中してるけど分散の心忘れたらあかん
115: コイン速報がお伝えします 2024/07/03(水) 10:41:27.05 ID:YTc5Qblo0
>>7
いや別に全財産コレにぶち込めって話じゃないよね?
いや別に全財産コレにぶち込めって話じゃないよね?
8: コイン速報がお伝えします 2024/07/03(水) 09:29:43.13 ID:1AXQKyE40
俺ならレバレッジFANGの方を選ぶかな
10: コイン速報がお伝えします 2024/07/03(水) 09:30:31.55 ID:JjDTBk9k0
TOP10の中にバークシャー・ハサウェイが入ってるのが嫌な感じ。これ半分近くはアップルだよね
11: コイン速報がお伝えします 2024/07/03(水) 09:30:34.54 ID:+hNVoGOK0
どの投信が強いかなんて
すぐにはわからんので
茄子もfang+もこれも買います。
すぐにはわからんので
茄子もfang+もこれも買います。
31: コイン速報がお伝えします 2024/07/03(水) 09:39:43.85 ID:1AXQKyE40
>>11
インドも入れとけ
インドも入れとけ
12: コイン速報がお伝えします 2024/07/03(水) 09:31:12.45 ID:gqQthNrx0
ちょっとだけ買ってるわ
13: コイン速報がお伝えします 2024/07/03(水) 09:31:23.17 ID:yAMKG6R20
10社しか分散してないのにNASDAQ100とリターン変わらんとか
14: コイン速報がお伝えします 2024/07/03(水) 09:31:51.24 ID:TSwjcg+W0
トップ10だけに投資するなら自力でポートフォリオ組めるじゃん
15: コイン速報がお伝えします 2024/07/03(水) 09:33:18.62 ID:1a3vwaVr0
>>14
手数料だけ取られて何の意味があるんやろな
自動で10に入る企業が変わるとかか
手数料だけ取られて何の意味があるんやろな
自動で10に入る企業が変わるとかか
30: コイン速報がお伝えします 2024/07/03(水) 09:39:41.19 ID:2bMxdpR90
>>14
比率と銘柄の入れ換えが自動
コストも安い
購入時手数料:ゼロ
実質信託報酬:0.10725%
比率と銘柄の入れ換えが自動
コストも安い
購入時手数料:ゼロ
実質信託報酬:0.10725%
17: コイン速報がお伝えします 2024/07/03(水) 09:34:22.70 ID:b1dO8vWq0
10社ってそれならインデックスの意味なくね?
18: コイン速報がお伝えします 2024/07/03(水) 09:34:44.33 ID:p8q2bUnn0
実は為替リスク考慮して「TOPIXで十分」説まである
分散させるなら謎の オルカン(笑)とS&P500 とか言う意味不明分散よりも
S&P500 と TOPIX か日経平均 他に 金(ゴールド)で良い
分散させるなら謎の オルカン(笑)とS&P500 とか言う意味不明分散よりも
S&P500 と TOPIX か日経平均 他に 金(ゴールド)で良い
26: コイン速報がお伝えします 2024/07/03(水) 09:38:01.20 ID:1AXQKyE40
>>18
まずドンとオルカンを買っておいてこういう投信や個別銘柄で
自分の好みに調整すればいいんだよな
まずドンとオルカンを買っておいてこういう投信や個別銘柄で
自分の好みに調整すればいいんだよな
55: コイン速報がお伝えします 2024/07/03(水) 09:51:36.34 ID:G2ka6zXr0
>>26
ゴールドだけでいいだろ
今年新NISAじゃなくてゴールドに入れときゃ
もう25%増えてるよ
ゴールドだけでいいだろ
今年新NISAじゃなくてゴールドに入れときゃ
もう25%増えてるよ
25: コイン速報がお伝えします 2024/07/03(水) 09:37:54.57 ID:bHTcxCTN0
俺のリスク許容度から見ると変動がデカすぎる
29: コイン速報がお伝えします 2024/07/03(水) 09:39:10.17 ID:peVT+x/C0
10社なら個別で買えよwww
34: コイン速報がお伝えします 2024/07/03(水) 09:41:13.05 ID:2bMxdpR90
>>29
投信ならぶっちゃけ100円とかから買えるし積立もできる
投信ならぶっちゃけ100円とかから買えるし積立もできる
39: コイン速報がお伝えします 2024/07/03(水) 09:44:46.43 ID:vgfLgJkL0
>>29
5年前から似たようなことしてるがぶっちゃけリバランスが面倒で放置してる
機械的にリバランスしてたらMETAで儲かってただろうなぁ
5年前から似たようなことしてるがぶっちゃけリバランスが面倒で放置してる
機械的にリバランスしてたらMETAで儲かってただろうなぁ
35: コイン速報がお伝えします 2024/07/03(水) 09:42:43.21 ID:ZzYDRxa10
まあなんかFANGでいいよな
42: コイン速報がお伝えします 2024/07/03(水) 09:48:02.39 ID:WrozsYhJ0
リスクヘッジ効かなそう
47: コイン速報がお伝えします 2024/07/03(水) 09:48:36.81 ID:S3qwQ7A90
>>42
大きく儲けたいならリスク取るのは当たり前
大きく儲けたいならリスク取るのは当たり前
88: コイン速報がお伝えします 2024/07/03(水) 10:19:09.61 ID:8eio9HTA0
調べなくても分かる
そのトップ10企業が今特に危ないんでしょ
ってね
そのトップ10企業が今特に危ないんでしょ
ってね
89: コイン速報がお伝えします 2024/07/03(水) 10:20:40.26 ID:lv6Ou9s10
もう含み益100万超えたわ。
やっててよかったNISA。
やっててよかったNISA。
104: コイン速報がお伝えします 2024/07/03(水) 10:31:14.04 ID:KfS3k7kk0
俺は3年前に積立ニーサはじめて今の所300万円貯まって60万円の利益が出た
昨日150万円成長投資枠を追加した
昨日150万円成長投資枠を追加した
110: コイン速報がお伝えします 2024/07/03(水) 10:33:26.03 ID:VtPrhcrK0
sp500は500に分散投資するからリスク分散できるのにトップ10しか買わないならもうギャンブルなんだから信じた個別株買えば?
今はハイテク株偏重になるみたいだし悪い商品だとは思わないけど分散にならないしsp500とはもう全く別の性質を持った商品だよね
今はハイテク株偏重になるみたいだし悪い商品だとは思わないけど分散にならないしsp500とはもう全く別の性質を持った商品だよね
117: コイン速報がお伝えします 2024/07/03(水) 10:45:56.98 ID:BC2hQduv0
>>110
米の税金かかんじゃん。
ニーサなら投資信託以外なら日本株にするでしょ。
米の税金かかんじゃん。
ニーサなら投資信託以外なら日本株にするでしょ。
133: コイン速報がお伝えします 2024/07/03(水) 11:04:16.96 ID:YJSSnt230
アメリカ経済はGAFAMが凄いだけでGAFAM除いたsp495のパフォーマンスは日経平均以下って昔から言われてたからな
日本だけじゃなくて実はアメリカも全然成長していないw
ただGAFAMだけで日本企業の全ての時価総額を足した額より上というチート企業
そりゃ世界の3割程度の決済がインターネットショッピングの時代にEC市場のほぼ全てをアメリカが手中に収めてるんだから
世界中から莫大な富がアメリカに流れ込んでいく
インターネッツで息するだけでもアメリカ様に金を払わないといけない
日本もホリエモンや金子が逮捕されてなければこの分野でもうちょっと世界から富を日本に落とすことができただろうに
今や凄まじいデジタル赤字の国になってしまった
日本だけじゃなくて実はアメリカも全然成長していないw
ただGAFAMだけで日本企業の全ての時価総額を足した額より上というチート企業
そりゃ世界の3割程度の決済がインターネットショッピングの時代にEC市場のほぼ全てをアメリカが手中に収めてるんだから
世界中から莫大な富がアメリカに流れ込んでいく
インターネッツで息するだけでもアメリカ様に金を払わないといけない
日本もホリエモンや金子が逮捕されてなければこの分野でもうちょっと世界から富を日本に落とすことができただろうに
今や凄まじいデジタル赤字の国になってしまった
148: コイン速報がお伝えします 2024/07/03(水) 11:26:46.55 ID:RLZHPjjd0
154: コイン速報がお伝えします 2024/07/03(水) 11:30:35.41 ID:s5k4vUXk0 BE:932354893-PLT(12931)
sssp://img.5ch.net/ico/gomi1.gif
>>148
月間で3位てマジかよ
乗り遅れた
>>148
月間で3位てマジかよ
乗り遅れた
36: コイン速報がお伝えします 2024/07/03(水) 09:42:47.56 ID:TsyKMj100
これでワイも億万長者や!
記事が気に入ったらポチッとお願いします!
メッシやユベントスが公式パートナー
コピートレード取引高世界No1の仮想通貨取引所
Bitget公式サイトへ

Bitget手数料30%オフの特別リンク
ここから登録すると取引所手数料30%オフの特別リンクです
引用元: ・https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1719966345/
コメントする