
金融庁管轄の仕事をしていますが、今、暗号資産詐欺の件数、金額が物凄いことになっています。日本が監査していれば良いですが、バイナンスにしろ、OKXにしろ、ByBitにしろ、MEXCにしろ、日本では監査が出来ないし、海外取引所の監査がどこまで厳格監査をしているか分かりません。…
— kazu@Certified Public Accountant🇯🇵🇦🇺🇬🇧 (@ebp8k) February 7, 2025
オススメ記事
メッシが公式アンバサダー
コピートレード取引高世界No1の仮想通貨取引所
Bitget公式サイトへ

Bitget手数料30%オフの特別リンク
ここから登録すると取引所手数料30%オフの特別リンクです!
海外詐欺グループ側の問題です。各海外取引所を多数使用して、詐欺で取得した暗号資産(主にBTC)を多数の海外取引所を使って、細分化、細分化していくのが、彼らの手法です。 pic.twitter.com/3bpfnXSspg
— kazu@Certified Public Accountant🇯🇵🇦🇺🇬🇧 (@ebp8k) February 8, 2025
被害件数と被害総額が凄まじいんですよ。日本の取引所は、日本の監査法人が監査し、警察庁で捕まえられますが、海外となると、治外法権ということもあり、また海外取引所が警察からの開示請求依頼書面に対応してくれないのです。海外取引所が、銀行の様に、即時に応じて、対応してくれれば良いのですが…
— kazu@Certified Public Accountant🇯🇵🇦🇺🇬🇧 (@ebp8k) February 8, 2025
犯罪収益移転法⇨犯罪収益移転防止法(犯収法)のtypoです。すみません。トラベルルールもこれが基に施行されました。
— kazu@Certified Public Accountant🇯🇵🇦🇺🇬🇧 (@ebp8k) February 8, 2025
国交省⇩https://t.co/SKA29eP4LW
違います。AMLという問題よりも犯罪収益移転防止法の方が、重要です。トラベルルールもこれが基で施行されました。金融庁だけの問題ではないですよ。外務省、警察庁、国交省など公安案件です。テロ供与資金、ロシアへの犯罪収益の供与などです。https://t.co/SKA29eP4LWhttps://t.co/p3qRJUrwl9…
— kazu@Certified Public Accountant🇯🇵🇦🇺🇬🇧 (@ebp8k) February 8, 2025
海外取引所規制は暗号資産詐欺から日本人を守るという点では仕方ないと思うけども、日本の販売所の方がよっぽど暗号資産詐欺してると思うのですが https://t.co/xdP5Irx4lJ
— 強欲 (@BCG_GREAT_AGAIN) February 8, 2025
こう言う理由なら海外の取引所を規制するのは理解できる。
— R.B.STEPN (@m2e2022) February 7, 2025
ただ日本の取引所の、法外な手数料を騙し取るような販売所など、認可されてる会社の使いにくさをどうにかできないものか🤔 https://t.co/lhFEd2sSr3
今回の悪手は「事故防止のために車を禁止します。安全のために自転車に乗ってなさい」って感じでしょうか。こういう鈍亀規制を続けている限り暗号市場で日本が優位性を取ることはないでしょうね。ほんとネガティヴな国だなぁ、と日本を憂いています。
— Warningman2010 (@Warningman2010) February 7, 2025
海外取引所が悪いわけではないと思うのですが。良いものを危ないからと無くしてしまうから世界に置いていかれる国日本。残念です。
— さわか@暗号資産&株で金持ちを目指すわ (@gulabulu2021) February 7, 2025
現状はApp Storeを日本の設定だとインストールが出来ませんが、
国の設定変更でインストール可能です。
ブラウザでは使用は今まで通り可能です。
Bybitのブラウザ公式サイトはこちら
Bitgetのブラウザ公式サイトはこちら
記事が気に入ったらポチッとお願いします!

Tweet
入金と取引で最大30,000ドルボーナスが貰えます!
コピートレード取引高世界No1の仮想通貨取引所
Bitget公式サイトへ

Bitget手数料30%オフの特別リンク
ここから登録すると取引所手数料30%オフの特別リンクです!
コインチェック
リップルやネム・モナコインなど豊富なラインナップ
コメントする