ビットコインも米国株も最高値だが儲かってる? 2024年12月17日 カテゴリ:仮想通貨(暗号資産) まとめ株 1: コイン速報がお伝えします 2024/12/16(月) 23:51:04.37 0 僕のテスラは2倍になりました 【ビットコインも米国株も最高値だが儲かってる?】の続きを読む
森永卓郎「日経平均は3000円まで下がると思います」 2024年09月10日 カテゴリ:株 1: コイン速報がお伝えします 2024/09/09(月) 20:27:30.50 ID:XwwX1j9v00909 原発不明がんと診断されながらも、積極的な発信を続ける獨協大教授で経済アナリストの森永卓郎氏。 そんな森永氏は、「日経平均株価は3000円まで暴落する」と予測する。 森永氏が考える“株式市場の正しい捉え方”について聞いた。 【森永卓郎「日経平均は3000円まで下がると思います」】の続きを読む
【新NISA損切り】NVIDIA半導体バブルの終焉、日経平均株価大暴落、今年2度目のマンデー 2024年09月05日 カテゴリ:株 1: コイン速報がお伝えします 2024/09/04(水) 20:01:04.74 ID:YItaBLJn0 森永卓郎の言う通りやったんか 【【新NISA損切り】NVIDIA半導体バブルの終焉、日経平均株価大暴落、今年2度目のマンデー】の続きを読む
【悲報】エヌビディア時価総額、1日で2790億ドル(約40兆円)消失 米史上最大 2024年09月04日 カテゴリ:株 1: コイン速報がお伝えします 2024/09/04(水) 09:31:10.42 ID:2V3OQNk59 [3日 ロイター] - 3日の米株式市場で半導体大手エヌビディア(NVDA.O)の株価が9.5%下落し、時価総額は2790億ドル減と、米企業の1日の減少幅として過去最大を記録した。低調な経済指標を受けて市場が全面安となる中、人工知能(AI)に対する過度な期待の後退が売りに拍車をかけた。 フィラデルフィア半導体指数(SOX指数)(.SOX)は7.75%急落し、1日の下げ幅としては2020年以来の大きさとなった。 エヌビディアが8月28日に発表した第3・四半期(8─10月)の業績見通しが同社株を買い上げてきた一部投資家の予想ほど強気ではなかったため、AIへの不安心理が台頭した。 もっと見る これまでの時価総額の最大消失額はメタ・プラットフォームズ(META.O)が22年2月3日に記録した2320億ドルだった。 米IT大手のAI投資を巡る懸念が強まる中、時価上位に入るマイクロソフト(MSFT.O)やアルファベット(GOOGL.O)は7月の決算発表以降、株価が下落傾向をたどっている。 ブラックロックのストラテジストは3日付の顧客向けノートで、AI関連設備投資が最終的にAIからの収入だけで回収できるかどうかについて疑問視する見方が一部であると指摘。AIに投資している企業が「バランスシートや資本を最も有効な形で活用しているかどうかを投資家は考慮する必要がある」とした。 ロイター 2024年9月4日午前 9:14 GMT+9 https://jp.reuters.com/markets/japan/funds/WHM6SCLWK5NZDJGWKFI6XJRS4M-2024-09-03/ 【【悲報】エヌビディア時価総額、1日で2790億ドル(約40兆円)消失 米史上最大】の続きを読む
【悲報】ホリエモンが株価暴落に言及「新NISAで初めて株を買った素人が狼狽売りをした。売った人は投資のセンスがないのでやめた方がいいです」 2024年08月11日 カテゴリ:株 1: コイン速報がお伝えします 2024/08/10(土) 13:43:05.46 0 実業家・堀江貴文氏(51)が9日、ABEMA「Abema Prime(アベプラ)」(月~金曜後9・00)にゲスト生出演。日経平均株価の動きについて言及した。 今週は平均株価が乱高下した。週明け5日は米国の景気後退懸念が高まり、4451円急落。その反動から6日は前日比3217円04銭高の3万4675円46銭で取引を終えた。 両日の下げ幅と上げ幅はいずれも過去最大。7~9日も不安定な展開だった。 堀江氏は日本を代表する専門家と議論した結果、一時的な下げだったという結論になったという。 「アメリカのFRB(米連邦準備理事会)関係者がこれから利下げしていく。日本は利継続的に利上げをする。 日米の金利差が縮まることでいろんなことが連鎖して、そこで新NISAで初めて株を買った素人が狼狽売りをした。過去最大の下げはそういうことが原因だった」と言及した。 さらに長期的には戻っていくと予測しているという。 「為替は戻ってないけど、プロが買い目だと判断して買いにドカンと入ったから株価が戻った。全体的にアメリカの景気が悪くなったり、 リーマンショックみたいに金融システムが壊れることもないし、コロナや原発事故もないのでここ数カ月で戻していくのが(専門家の)皆さんのコンセンサスでした」と説明した。 そして「今回の下げで売った人たちは投資のセンスがないのでやめた方がいいです」とバッサリ。 「あと良くないのは、スマホで簡単にトレードできるからSNSで常時“株が下がってる”という言葉が気になって売っちゃうわけよ」とコメントした。 https://news.yahoo.co.jp/articles/6d0340bf5ebf5b988a640195b96a334ad27ba514 【【悲報】ホリエモンが株価暴落に言及「新NISAで初めて株を買った素人が狼狽売りをした。売った人は投資のセンスがないのでやめた方がいいです」】の続きを読む
【不死鳥】日経平均34,000円台に回復 2024年08月06日 カテゴリ:株 1: コイン速報がお伝えします 2024/08/06(火) 09:03:30.11 やったぜ。 【【不死鳥】日経平均34,000円台に回復】の続きを読む
【悲報】日経平均、前日比-4451円の31458円!ブラックマンデーを超えて過去最大の下げ幅に 2024年08月05日 カテゴリ:株 参照元:https://sekai-kabuka.com/bitcoin.html1: コイン速報がお伝えします 2024/08/05(月) 15:01:42.54 ● BE:611241321-PLT(22000) sssp://img.5ch.net/ico/nida.gif だから何度も言っただろ投資なんて単なるギャンブルだと 煽るのはカモを作りたがる詐欺業者 商品やサービスを享受する事なくカネが消えるだけなのが投資というギャンブル この板にもそんな詐欺業者がカモを求めて粘着しているから気をつけろよ? 「円の価値暴落ガー」「インフレガー」「円安ガー」「リスクガー」とか煽ってな そんな投資詐欺業者が主張する株の買い時 草 そもそも円高円安・インフレデフレ・好景気不景気・株高株安のどれであろうと 資産が減ったら例外なく損にしかならないぞ? https://www.nikkei.com/smartchart/?code=N101%2FT&timeframe=1d&interval=5Minute&upperIndicators=sma&lowerIndicators=volume&eventsShow=1 【【悲報】日経平均、前日比-4451円の31458円!ブラックマンデーを超えて過去最大の下げ幅に】の続きを読む