2006年05月07日

チャイの吹きこぼれない作り方

ポットにお湯を注げばOKの普通の紅茶と違って煮込むチャイには少し工程が多いですね。

 「美味しいチャイを作りたい!」

そんな皆さまの願いに応えて「チャイのコツ」を書いてみたいと思います。


――――――――――――
◇質問(新潟県Fさま)
――――――――――――

「チャイを作るときに、ミルクを入れた後に煮込みますよね?

そのときにトロ火にするのですが、うっかり油断すると吹きこぼれてガス台を汚してしまいます。

吹きこぼれない良い方法が何かありませんか?


■Fさん、こんにちは〜。

美味しいチャイを作るには、最後の煮込みはどうしても必要だと思います。

以前、チャイ歴10年の方が作っているのを見たことがあります。その方は、最後にミルクパンをレンジから10センチくらい浮かしていましたよ。

そのくらい浮かしても熱は十分伝わりますし、高さを調節することでビミョーな火加減をコントロールできるので、吹きこぼれの心配がありません。

また、フワーっと盛り上がってきたら息を吹きかけると落ち着きます。

▼今すぐ、本格チャイを見てみる!
http://www.kumorizora.com/chai/chai.html

kumorizora at 00:13コメント(1)トラックバック(0)チャイをうまくするコツ研究室  

トラックバックURL

コメント一覧

1. Posted by 当たってます!!   2006年05月10日 16:11
1 抽選賞品一覧

1等 現金50万円
2等 香港100$夜景
3等 北海道食い倒れ
4等 富士山一周
5等 山手線グルメツアー
6等 無料閲覧券
-----------------------------
閲覧はコチラ!↓↓↓
http://officialplus.com

コメントする

名前:
URL:
  情報を記憶: 評価:  顔   星
 
 
 
ホワイトバンド

おススメメニュー
最新コメント
  • ライブドアブログ