2020年12月10日
TARGET frontier JV Ver6.00 Rev004を公開いたしました
先日アップデートしたばかりですが、TARGET frontier JV Ver6.00 Rev004を本日公開いたしました。基本的には今週末からの各JRAプレミアムに対応しただけで、アップデートしたばかりですので、他の大きな機能等の追加・変更はありません。
・12月13日(日)・20日(日)の両日のJRAスーパープレミアム(全投票法の払戻率が80%)に対応
・12月26日(土)・27日(日)の両日のJRAプレミアム「有馬記念ウィーク馬連(+5%)」に対応
・その他細かい改良とデバッグ
・12月13日(日)・20日(日)の両日のJRAスーパープレミアム(全投票法の払戻率が80%)に対応
・12月26日(土)・27日(日)の両日のJRAプレミアム「有馬記念ウィーク馬連(+5%)」に対応
・その他細かい改良とデバッグ
2020年11月21日
TARGET frontier JV Ver6.00 Rev003を公開いたしました
IPATサイトの変更に対応いたしました。他にも少々アップデートしています。
購入状況照会の機能は、仕様変更に対応のため、残高表示のみになりましたので、メニュー名称も残高照会に変更しています。
購入状況照会の機能は、仕様変更に対応のため、残高表示のみになりましたので、メニュー名称も残高照会に変更しています。
2020年11月20日
IPATサイトの変更の状況及び対応状況について
現在までに確認できている状況としましては、投票自体は問題ないと思われます。ただ、購入状況照会が動作していませんので、こちらは対応いたします。また、即PATの入金も正常に動作していると思われますので、購入状況照会等を利用しなければ、現状のままでもターゲットの利用は可能と思われます。
購入状況照会の対応ができましたらこちらでお知らせいたします。
購入状況照会の対応ができましたらこちらでお知らせいたします。
2020年11月16日
11月20日にIPATの仕様変更があり、投票動作等に影響が発生する可能性があります
JRAのサイトで、今週末からIPATの一部仕様の変更の告知があり、投票ソフト等が動作しなくなる可能性もあると10月中にアナウンスされています。ただ、変更内容の詳細は基本的には告知されおらず、変更された内容を実際に確認するまで、その影響や範囲等は不明ですので、事前の対応を行うことはできません。
ただ、今回はギャンブル依存症等の対策として、1節あたりの上限額の設定を可能とするような内容ですので、投票関係の機能そのものには大きな影響は無い可能性も高いと思われます。もちろん、変更当日に実際に動作の確認をして、問題があればなるべく速やかに対処する予定です。何か問題等があった場合には、ここで状況をお知らせする場合もあるかと思いますが、その場合も、基本的にはプログラムの対応を優先いたしますので、事後の報告になる場合もあります。
ただ、今回はギャンブル依存症等の対策として、1節あたりの上限額の設定を可能とするような内容ですので、投票関係の機能そのものには大きな影響は無い可能性も高いと思われます。もちろん、変更当日に実際に動作の確認をして、問題があればなるべく速やかに対処する予定です。何か問題等があった場合には、ここで状況をお知らせする場合もあるかと思いますが、その場合も、基本的にはプログラムの対応を優先いたしますので、事後の報告になる場合もあります。