生酒を燗にするということ。きりたんぽ鍋の作り方

2010年02月22日

不味い生ビールを飲んでしまった。。

昨日はうかつにも不味い生ビールを飲んでしまいました。ツイッターでそうつぶやくと、「不味い生ビールなんてあるんですか?」という質問がきました。もちろんあります。しかも結構な割合で。というのも、おいしい生ビールを入れるにはそれなりの労力が必要だからです。最低でも毎日機械を全て分解して清掃しなければいけません。人手が少ない店にとっては負担になる作業だと思います。

僕もかなりセンサーが働くようになったのですが、昨日はうかつでした。とてもそんな面倒なことをやっている店ではなかった。こういう場合は、瓶ビールを頼むのが無難です。ただし瓶ビールも劣化すると不味いので注意が必要。サントリーの「樽生達人の店」とか、「キリン満点生の店」とかはありがたい。ただし、ほんとの上級者は瓶で頼んで自分で注ぐものです。「人の入れたビールは飲みたくない」などと言う人もいるはずです。

缶ビールにも気をつけています。普段は近所の酒屋でしか酒を買わないのですが、ビールに関しては必ずコンビニで買っています。近所の酒屋は取り扱い数が少ないので、古い日付のものがかなり残っています。今でも11月下旬くらいのものがあったりします。3ヶ月も経ったビールの味はかなり劣化していてとても飲めない。ビールだけは入れ替えの早いコンビニにしておくのが無難です。

ちなみにウイスキーや焼酎は、開封後も味は変わりにくい。造りの悪い日本酒や赤ワインは2~3日で飲めなくなります。足が早いのは醸造酒の特徴だと思っていたのですが、そうでもないようです。開封後も味が変わらない日本酒もあるし、逆にどんどん旨くなっていくものもあります。そういう酒は、最近では常温熟成させて古酒として居酒屋でも置いています。先日、生酒の燗について書きましたが、生酒の熟成も旨いだろうと思います。



kunilog at 17:26│Comments(2)TrackBack(0)

トラックバックURL

この記事へのコメント

1. Posted by hiball555   2010年02月27日 07:11
生ビールはガスのにおいが残っている店がたまにあって、あれは飲めたもんじゃないですね。交換してもらったこともあります。

そんなわけで俺も初めて入る店ではだいたい瓶ビールを頼みます。

日本酒って足が速いので一升瓶買うの躊躇しちゃうんですよね。しかも何種類もあると、全部だめになっちゃう。焼酎はその点安心なのでうちには一升瓶がゴロゴロ転がってます。
2. Posted by くに   2010年03月02日 17:41
>hiball555さん
仰るとおり!醸造酒よりも蒸留酒が安心です。僕はウイスキーが一番安心して飲めます。でもちょっと固さがあるので、食中酒としてはやはり焼酎がいいでしょうか。

コメントする

名前
 
  絵文字
 
 
生酒を燗にするということ。きりたんぽ鍋の作り方