Amazon Echoのレビューその2、Wifiへの接続と設定編になります。スマートスピーカー、ネットワークに接続しないと何も出来ませんのでまずは初期設定から。

IMG_1322


準備としてAmazon Alexaアプリをダウンロードします(iOS、Android 今回はAndroidを使用)。アプリの準備が出来たら、スピーカー本体に電源コードを接続します。電源ON/OFFスイッチは有りませんので即起動します。初回起動時にはしばらくするとスピーカー上部のリングライトがオレンジ色に回転ながら点灯しますのでセットアップ準備OKとなります。早速Alexaアプリを起動します。

IMG_1334


まずはAmazonアカウントにログインが必要です。

IMG_1325

サインイン後の最初の起動画面です。ここからメニューの新しいデバイスのセットアップ→デバイスの種類を選択します。

IMG_1326


IMG_1327

すると、Alexaアプリを使用している端末のwifi接続をAmazon-xxxに変更するよう表記が出ますので、端末のwifi設定からAmazon-xxxにwifi接続を変更します(俗に言うアドホックモードですね)。

IMG_1328

すると、Echoに接続しましたとメッセージが出てきます。続行を押せば、アドホックモードが解除され後はEchoが端末と同じwifiに接続、となるはずなのですが…。うまく行きませんね。wifiを設定するよう促されますので手動で設定します。我が家のwifiはステルスSSIDですのでうまく認識しないのでしょうか。とは言え一般的なSSIDの入力とセキュリティ方式の選択、パスワードの入力だけですので何ら難しいことは無いはずです。

IMG_1329


wifiに接続されました、とメッセージが出てネットワークの設定はこれで完了です。アドホックモードへの移行が必要なためちょっと戸惑いますが、一般的なwifi接続の知識を持っていれば特に難しいことは無いように思います。

IMG_1324

Bluetoothやスキル(機能)の追加等、詳細設定は後日行うとして(Radikoだけは早速追加しましたが)、まずはAmazon Echo、どんなものなのか使ってみたいと思います。

(Amazon) Amazon Echo
(Amazon) Amazon Echo Dot
(Amazon) Amazon Echo Plus