久しぶりにイケアへ行ってきました。ちょっとした気晴らしです。いつもよりじっくりと見てまわり、新商品を見つけてときめきました。赤のドット柄のトレイ、かわいい〜赤い雑貨は元気が出ますね。499円。よーし、買っちゃおう。こちらはスマホスタンドです。299円。竹製のシ
更新情報
最近調子がいいのは〇〇のおかげ?
最近なんだか心身ともに調子がいいです ♪少し前は体調を崩したり、イライラモヤモヤしたりしていましたが…どうしてなのか考えてみました。【最近新しく始めたこと】・利き腕ではない左手をよく使う(テニス肘で右手が痛いので)・朝、タンパク質を多く摂る・前とは違うスク
指先ひび割れ防止に使い続けてるハンドクリーム
いつの間にか冬だけでなく、一年中、ハンドクリームを塗るようになりました。水を使うたびにパサパサになる手。あ、これやってから塗ろうとか塗るのを後回しにしていると大変。冬になって指先がひび割れたら、痛いし、治るまで結構かかりますよね。ひび割れだけはもうなるま
11月30日まで開催中ユニクロ感謝祭で買ったもの
11月30日まで開催中のユニクロ感謝祭。初日開店前に別の用事で前を通ったら、行列ができていてびっくり。実は狙っているものがありました。プレミアムラムVネックカーディガン。夫用とわたし用。店舗は混んでいるかな〜と思い、オンラインストアで買おうとしたら、初日はこち
【最近楽天で買って良かったもの】6重織ガーゼタオル
楽天でポチった6重織ガーゼのフェイスタオル。バスタオルとして10回ほど使いました。すごくいい!ふんわりと柔らかく吸水性も高く、洗濯しても乾きが早いです。やっぱり6重織はいいなあ。以前買った「クロワッサンの店」の6枚重ねタオルも良かったけれど、ミニタオルとバスタ
【断捨離】夫のBEAMS HEARTのVネックセーター
このBEAMS HEARTのVネックセーターは、確かアウトレットモールで買ったもの。夫はクルーネックの方が好きみたいで、わたしが選んだこのVネックセーターはあまり思い入れがないみたい。首元が伸びた…と断捨離することに。確かにVネックの方が、首元は伸びやすいかも。これか
素朴で美味しい長崎名産かんころ餅&みかわち焼の豆皿の美
先日、駅ビルの諸国名産品のコーナーで、プチサイズのかんころ餅を発見。見た目は大きなキャラメルみたい。 長崎のおやつということで、長崎の佐世保で昔買ったみかわち焼の小皿に盛りました。かんころ餅を厚めにスライスして、トースターで軽く焼き目がつくまで焼いて。ん
【ひとりごはん】モスのハンバーガー+あり合わせおかず
久々にモスバーガーのハンバーガーを、いつものように単品でテイクアウト。1個240円。家にあるおかずでひとりごはんです。モスバーガーより、ハンバーガーの方が好きだ〜アボカド、ブロッコリー、里芋、厚揚げ。刻んだピーマンの糠漬けを箸休めに。キャベツのスープ+すりご
今年も着ます!ダントンの軽くて暖かいダウンで50代コーデ
ここ数日でぐっと寒さが厳しくなりました。秋を楽しむまもなく冬になったようです。着る物に困りますね。さて、今年も着ます!ダントンのダウン。2017年ダントンインナーダウン。2018年イトーヨーカドースカーチョ。2022年楽天で買った綿麻ストール。IKEAエコバッグ。PUMAレ
Standard Productsの軍手を手袋として使ってます
ダイソーの新業態のひとつ、Standard Productsで見かけて、前から気になっていた軍手をやっと。1つ330円です。レッドとグレー。落ち着いた色合いです。一般的な軍手は、ゴムが強くて、ずっとしてると、手首に跡が残り締め付けで手がかゆくなるほど。でも、この軍手はゴムもき