毎日卵を食べています。
が、レパートリーが少なすぎ。
メインはゆで卵かトースター卵焼き…
そんなわたしですが、
簡単レシピを探して、
図書館で卵料理の本を借りてきました。
とても美味しそうで、
わたしにも作れそうなレシピを発見。

アボカドの種を抜いた穴を少し掘り、
生卵を落として塩胡椒で味付け。
とろけるチーズを卵黄の周りに並べて
トースターで加熱するだけ!
本では15分加熱とありましたが、
チーズがこんがりいい感じなので
早めに取り出しました。
卵黄は固まっておらずとろ〜り。
とろけるチーズと相まって…美味しい!
温かいアボカドもいいものですね。
小さな卵を選んだけれど、
白身が全部入り切らず余ったので、
野菜スープへといて入れました。
アボカドといえば、醤油を垂らして
スプーンですくって食べる…しか
思いつかなかったけれど、
美味しい一品が作れて嬉しいなあ。
アボカドの種を抜いた穴に
卵黄を入れるアイディアが素敵ですね。
こちらの本に載っていました。
楽天ブックスでは、
電子書籍のみ在庫あり。

いつもクリックありがとうございます。
にほんブログ村
にほんブログ村
にほんブログ村
コメント