菜種梅雨の季節ですね。

大雨ならレインブーツだけど、

小雨なら撥水の靴を履いています。



長いこと愛用していた

無印の撥水スリッポンが、

ゆるゆるになって足から脱げそうで、

無理して履いたら足が痛くなりました。

足に変な力がかかっていたのかも。

これはもう買い替え時…と店舗へ。

今度は撥水スニーカーの方にしてみました。

k_3009

この、疲れにくい撥水シリーズは、

インソールが独特ですよね。

これは好みが分かれるところかも。

このインソールのためなのか、

わたしの場合は、

いつもの靴のサイズとは違います。

いつもは23cmか23.5cmなのですが、

無印の撥水スリッポンとスニーカーに限り

22cmです。

履くときはかなりきつめなので、

ひもを緩めたりして調節しました。

店舗で22.5cmを試着した時は、

履いた時はいいけれど、

歩くとカパカパする感じでした。

やはり靴は実際履いて歩いてみないと

わからないものですね…



雨の日に近くのスーパーへ買い物。

履く時が結構大変で靴べらを使いました。

歩くと、つま先やかかとは痛くなく快適。

ただ足の甲がちょっと圧迫感あり。

もう少しひもを緩めるべきか。

履き慣れて馴染むと大丈夫かなあ…

生地が硬めにに感じます。

疲れにくさは…というと、

1時間ほど歩いても疲れた感じは

しませんでした。



楽天無印でも買えますが、

サイズと色、売り切れが多いですね〜

わたしはチャコールグレーにしました。

(楽天無印では無印良品週間の10%オフは

ないようですのでお気をつけください)






いつもクリックありがとうございます。
にほんブログ村 ライフスタイルブログ シンプルライフへ
にほんブログ村

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 50代の生き方へ
にほんブログ村

にほんブログ村 インテリアブログ 北欧インテリアへ
にほんブログ村