お酢を断捨離しました。

k_4493

150mlという小瓶なのですが、
全然使いきれなくて…
それでも、おせち料理の紅白なますには
お酢が必要と思い込んでいました。
今年、お酢の代わりのポン酢を使ったら、
そちらの方が好みでした。^^


ぎょうざのつけだれは酢醤油だったけれど
これもポン酢でOKでした。
最近作っていないすし飯…
多分ポン酢で良さそうな気がします。
どうだろう?


年齢を重ねて食べ物の好みが変わりました。
酸味の強いものが苦手です。
酢の物、マリネ…食べなくなりました。
酢が苦手になるとはね〜


1年間、酢を使わなくても大丈夫でした。
もしかして復活するかはわかりませんが、
酢を常備することをやめます。
夫もすっぱいのが苦手なので、
特に問題なしなのです。


楽天で150mlは見つからず。
こちらは360ml。

 



ポン酢はずっとこちらを愛用。






・・・・・・・・・・・・・・・・・・

楽天で見つけたホワイトデーのスイーツ。


資生堂パーラー数量限定クッキー缶。
ポップなピンクがかわいい!





直径10cmの小ぶりなサイズ。
キハチのバウムクーヘンは
食べたことないので興味湧きます。





ピーカンナッツのチョコがけ5種セット。
小袋入りがありがたい。(食べ過ぎ防止)
^^

 



いつもクリックありがとうございます。
にほんブログ村 ライフスタイルブログ シンプルライフへ
にほんブログ村

にほんブログ村 インテリアブログ 北欧インテリアへ
にほんブログ村


わたしのお気に入りギュギュッと集めました ♪