南あわじ市K様邸 基礎工事がすすんでおります


高基礎立上りの内側に型枠を組み
配筋、外枠も組んでいきます。


組んだ型枠の中に、コンクリートを流し込みます。

コンクリートがしっかり固まったら
型枠を撤去し、高基礎の立上りが完成しました。

完成した高基礎の内部を
地盤改良を行いながら、埋め戻していきます。

地面を締め固めるために、タイピングランマーと呼ばれる機械で
時間をかけて全体をしっかりと転圧していきます。

最後はプレートランマーで整地転圧を行い
高基礎が完成しました。

次はベタ基礎工事が始まります。
業者の皆様、引き続きどうぞよろしくお願い致します。