2019年01月14日|工事日記 , 神戸市 漆喰塗り工事がすすんでいます 東灘区M様邸 足場が外れ、真っ白な塗り壁が顔を出しました。 室内では大工工事も一段落し左官屋さんによる、漆喰塗り工事がすすんでいます。 漆喰が塗り終わった部屋は窓からの陽をキラキラと反射しとても明るく、ふんわりとした雰囲気に仕上がっています。いつも … 続きを読む
2018年12月05日|工事日記 , 神戸市 外壁塗り工事が完了しました 東灘区M様邸 外壁塗り工事が完了しました。ホワイトのサッシが、一層可愛く感じます。もちろん、ぽこぽこ瓦もよく似合う。職人さんに 丁寧に仕上げていただいた外壁は風合いの良さがなんともいえませんね。いつも丁寧に仕上げていただきましてありがとうございます。足場 … 続きを読む
2018年10月21日|工事日記 , 神戸市 アイシネンを施工しました 東灘区M様邸、アイシネン断熱を施工しました。 アイシネン断熱は、吹き付け発泡タイプの断熱材で建物を隙間なく包み込みます。大工工事も着々とすすんでおり、フローリングを貼りはじめました。 オークとパインの無垢フローリングです。そして、いよいよ来週から … 続きを読む
2018年09月26日|工事日記 , 神戸市 瓦を葺き終えました 東灘区M様邸、屋根の瓦を葺き終えました。 M様邸の瓦は、淡路島で産出する粘土で生産される「淡路瓦」です。愛知県の「三州瓦」、島根県の「石州瓦」と並んで、瓦の日本三大産地のひとつとして有名です。 柔らかい色合いと、このポコポコ感が ほんっとに可愛いです。実 … 続きを読む
2018年09月15日|工事日記 , 神戸市 上棟しました 東灘区M様邸、台風の影響で、上棟工事が少し伸びてしまいましたが天気も回復し、安心して上棟することができました。 1階の柱が建つと、梁をかけ大工さん達が次々と2階の床を貼っていきます。 上棟には、10トンのクレーン車を使用します。重い木材も、楽々と … 続きを読む