
FGOも徐々にですがストーリーを進めておりますよ。
歴史上の有名過ぎる人物やお前誰やねんw的な
調べてみたらマイナーな実在の人物が出たりと自分なりに楽しみながらプレイを続けております。
ドレイク姐さん、個人的には凄く好きだけど
どうしても元となった人物を連想してしまって微妙な気持ちにもなりますねf^^;
さて、そんな表題の件なのですが
海賊の章ではこれまでに感じなかったメチャ厳しく思えたステージが出てきましたね。
それが

ヘラクレス戦と

フォルネウス戦の2ステージ!
幸いどちらも一回で突破出来ましたが、フォルネウス戦は残り一体のボロボロの状態にまでされてしまいましたf^^;
何回も「あ、あの、、、まだ序盤ですよね?」と弱気になりながら進軍してましたよw
そろそろフォロー頼りの戦法は通じなくなってきているのかな。
というよりカウンターにメチャクチャ弱いバーサーカー頼りの戦いが問題なのかもしれませんね。
うん。誰にでも高ダメージを叩き出せるバーサーカー大好きなんですw
強化素材クエストの高速周回でも頼りになるし。。
ちゃんと属性毎の相性を知って、
クエスト毎に調整できるようにしていく頃なのかもしれない。
矢印が一杯あって頭痛くなっちゃいそうですが、しっかりと勉強しよう。。w
そして、戦力を整えるべくというか
見た目で良いなと思ったユニットがいたので、ガチャりに行ってみることに。
それまでも石が貯まり次第ガチャはしていたのですが、今回は30連分ほど貯めて回してみました(`・ω・´)

欲しいなと思ったのは玉藻の前。
強いかどうかは分かりませんが、可愛いから狙う。
こういうゲームはそういう事で良いと思うw
それで軽く回してみたら、、、



星4以上のユニットすら出てこないという結果にw
これまでも結構な数を回してきたと思うのですが、FGOのガチャって噂の通りホント厳しいんですね。
数々のスマホゲーをやってきましたが、今の時点で最高レアリティのユニットが手に入っていないのはFGOくらいですよf^^;
ホントに遊びじゃないんだよ!っていう難易度に思える。
そして、この中でも星5キャラを各属性引き当ててるプレイヤーさん達は一体どれだけの豪運もしくは頑張られたのかとも思わされましたね。
、、、黒猫では課金的な意味でシャレになってなかった自分が言うのもなんなんですがw
さて、気を取り直しまして!
星3ではありますが、色んな属性のユニットが手に入りました!
これだけのユーザーさんに支持されているわけなのですから、この星3ユニットでも十分に戦い抜けるゲーム設計はされていると認識してもよろしいですよね?
ちょいとストーリーはお休みして、
まずは片っ端から進化させて色んな属性のデッキを組めるようにしていきます。
なので、少々動きは遅くなるかもですが
頑張っていきますよ(`・ω・´)
ではでは♪
コメント
コメント一覧 (9)
弓のエウリュアレは今後役立つのでしっかり育てきりましょう。 特に6章は鬼門です。
バーサーカーが好きならジキルも変化球気味で使ってて楽しいですが、育ちきってからが実戦のスタートラインなのでおススメはしません。
私がFGO始めて1ヶ月目くらいの10連ガチャで初めて来てくれた☆5が玉藻ちゃんなんですよねー。
玉藻ちゃんは孔明、マーリンと同様サポート宝具持ちです。私は玉藻ちゃんはあまり使わず、孔明とマーリンをよく使うんですよ。
私のやり方ですが、例えば次の北米では敵が弓だとすると、自前の単体宝具の槍と全体宝具の槍(礼装はなるべくNPチャージ系)、フレンドの孔明をスタメンにします。
↓
1ウェーブ目から孔明の真ん中と右のスキルを発動、槍たちのスキルも必要なら発動して1〜2ウェーブの雑魚退治しつつNPチャージ。槍2人が宝具を打てる状態にします(孔明は宝具打てても打てなくてもいいです)。
↓
3ウェーブ目のボス戦ではボスをタップしてターゲットにし、孔明の左側のスキルをタップして槍のどちらかにクリティカルアップを付与。
ターゲットをボスにして単体→全体の順に宝具を発動。
もし孔明の宝具も打つなら孔明→単体→全体の順で。
後衛には手持ちの槍や狂を保険のために並べておけばOKです。
とりあえず試してみてくださいな。まずは毎日の修練場で試すと良いかもですね。孔明と単体宝具と全体宝具の組み合わせです。
ショップで毎月マナプリズムとアイテムを交換できるのはご存知ですか?呼符でガチャ回すとわりと良いのが出たりしますよ。
あとカルデア戦闘服を獲得することをおススメします!敵にスタン付けたりオーダーチェンジ(メンバーの入れ替え)ができて便利なんですよー。
FGOは面倒くさいけど、その分バトルに勝利した時の喜びはひとしおです。愛想をつかさずにどうぞ続けてくださいませ〜(*>ω<)人
ん?私まるで回し者みたいですね(^o^)
あと数日で今のイベントが終わると、たぶんすぐに次のイベントが始まると思うんですよ。この参加条件が冬木クリアだったらぜひそちらを優先してやってみてください。シナリオが楽しいし、報酬がいろいろもらえますよ(^^)v
どうも初めまして♪
コメントありがとうございます(*´ω`)
エマールさんも仰ってましたが、星3でもエウリュアレは役に立つユニットなのですね。
しっかりと進化素材集めて育成しきろうと思います(`・ω・´)
バーサーカーも脆過ぎるため、育ち切らないとどうにもならないのは実践中に理解できましたw
育成途中のタマモキャットがホントすぐ退場するw
どうもこんばんは♪
星5ユニットは中々引けませんねぇ。
たくさんお持ちの方が羨ましい限りです(*´ω`)
自分も早く星5を獲得してみたい。。。
詳細な戦術紹介ありがとうございます。
今のところ、まだ順番的に殴るのみの脳筋戦法なので助かりますw
まだまだいくつか手探りの段階ですが、頑張って進めていきますね(*´ω`)
ゲームですから楽しくプレイしたいですよね(^^)
メドゥーサ、牛若丸、カエサル(スキルが優秀)も優先して育成するのおススメです。礼装はコードキャストが便利♡
脳筋戦法がしんどくなったら孔明使って楽してくださいな。マーリンやスカスカさん(スカディ)でも良いですが、まずは無難な孔明が良いと思います。全体宝具要員にキャットちゃんを入れても死ななくなるはずですよ〜d(・∀︎<)
とエラそうに語る私はゆるドラのお正月イベントのボス戦がしんどいです…(´-ω-`)まずはサブ垢からやったら到底クリアできなさそうだったので3コンして終わらせちゃいました。本垢はこれからなので気が重いなぁ(>x<)☆︎でも私も頑張ります!
どうもこんばんは♪
育成オススメありがとうございます(*´ω`)
前回書き忘れましたが、スタン・交代ありの服装も獲得してあります。
バーサーカー助っ人を使う上でも、ここぞというときのスタンは役に立ちますね(*´ω`)
まずは属性毎の戦力を整えてから戦術を見直していきます。
FGOの進化はゆるドラに比べてエラくきついですけど頑張りますw
ゆるドラの頃から記事を読ませていただいてます〜。
FGO始められたんですね。
バーサーカーが防御脆いとのお悩みで、ひと言だけプレゼンさせてください!
フレポで出るゲオルギウスをぜひ育ててみて下さい
ゲオル先生はスキル1で自分に敵の攻撃を引き付けてくれます。レベル1でも1ターンは稼げるかと。
育てればスキル2は回復技ですし、スキル3でガッツ(HP0になった後もう一度場に残る)で生き残ります。場に残ってアタッカーを護ってくれる聖ゲオル先生を是非に!!
FGOのギャグイベだとカメラ好きでお茶目な先生をよろしくですよ〜
どうも初めまして♪
ゆるドラ記事も読んで頂きありがとうございます(*´ω`)
おおっと、ゲオルギウス優秀な能力を持っているんですね。
粘りで2T確実に持ってくれるのはありがたい。
物語でいうとジャンヌダルクのところで登場した人かな?
思いっきり売り払ってしまったので、もう一度引いてこなければ、、w
情報ありがとうございます(*´ω`)
ゆっくりではありますが、着実にプレイしていきますよ!