2010年8月27日探訪。
1971~1998年まで運営されていた朝鮮学校の廃墟。
現在の朝鮮学校は同市内の新校舎へ移転している。
コメントにてハングルの翻訳を頂きましたので、掲載します。
※2013年5月頃解体されました。
入り口。
周りは住宅地なので、潜入には一応気を使った。
ドラえもんが迎えてくれた。
奥の校舎は体育館。まずは手前の校舎から見てみよう。
校舎全景。
中に入ると、廊下にこんな看板が転がっていた。
職場結婚だろうか?
校舎は綺麗だが、DQNの破壊が酷い。
放送機材だろうか?
ハングルで書かれた教科書。
『金日成元帥革命歴史 図解集 学友書房 1977』
上部赤字は『偉大なる金日成元帥様 誕生62周年記念』となっている。
渡り廊下で隣の棟と繋がれている。
傾斜が意外ときついw
窓から見ると廃色に染まったコンクリートがイイ味を出していた。
落書きうぜー。
渡り廊下を渡った先には、多目的教室だろうか?他とは違う広い教室が2つあった。
西日が差し込む教室。
古いPC98が何台も放置してあった。
中二階みたいなところから見下ろすと、プールがあった。
体育館へ向かおう。
全景。
入り口はフリーパス。
この体育館は見所のひとつである。
左袖『偉大な首領 金日成元帥万歳!』
北朝鮮にLoveとPeaceが訪れる日は来るのだろうか?
右袖『栄光ある祖国 朝鮮民主主義人民共和国 万歳!』
『1998学年度 ナガノ朝鮮初中級学校 初級部第30回/中級部第29回 卒業式』
最後に屋上へ行ってみよう。
けいおん!ファンは落書きなんかしないと信じているが・・・
市内が一望できる高台に立つ校舎。
時間がなくあまり細かく見られなかったが、楽しい廃墟だった。
挨拶がわりに、掲載画像のハングルを訳してみました。
8枚目
左側の水色の本の表紙
「金日成元帥革命歴史 図解集 学友書房 1977」
題字の上の方の赤い字は潰れてて、解読できませんでした。
22枚目
舞台左袖の赤地に白文字の看板
「偉大な首領 金日成元帥万歳!」
23枚目
舞台右袖の赤地に白文字の看板
「栄光ある祖国 朝鮮民主主義人民共和国 万歳!」
25枚目
青地に白文字の看板
「1998学年度 ナガノ朝鮮初中級学校 初級部第30回/中級部第29回 卒業式」
御笑納いただければ幸いです。
廃墟写真は大好物ですので、またお邪魔させていただくこともあるかとおもいます。
ではまたいずれ。