どっかのアプデでガンスラが強化されました。
そしてサブクラスをラスターにする事でもガンスラが強化されるとか。
これは・・・ガンスラでデウス独極に行くしかない!
そう思って行ってみました。
・・・返り討ちに遭いました。
いやー、デウス強いわー。
と言うか回避がダメですわー。
絶対に避けられないという攻撃は無いんですが、どこかで絶対
攻撃を食らってしまいます。
そしてなんだかんだで戦闘不能に。
ガンスラ・・・強化されたらしいんですがデウス撃破もならず。
私のプレイスキルでは勝てないのか・・・!
・・・もっと頑張らねば!
・・・はい。
そんなわけでS4に奪命を付けます。
S5にはもともと妙の功志を付けていたのですがS4の方は
アトライクスをカテゴリ変更できるだけのゴード素材が
無かったので付けられていませんでした。
意外と☆13武器は分解せずにエクスキューブに変えていたもので。
しかし。
ブログでそう書いたところ、バッヂで☆13武器を交換すれば
簡単にゴード素材が手に入るよ~と教えてもらいまして。
必要なゴード素材をパパっとそろえる事に成功。
そんなわけでアッサリと私のリバレイトガンスラが奪命、功志の
回復増し増しゴリ押ししようガンスラになりました。
これで勝つる!
んじゃ再戦と参りましょう!

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・。
・・・まぁ・・・ね。
デウスの攻撃って一気に減らしてくるし。
そうじゃないかなぁと思ってた。
サブラスターってのが良くないのかなぁ・・・?
サブエトワールの方が良いってコメントも貰ったしなぁ。
しかし・・・そうなると奪命を付けた意味が・・・。
どうせなら奪命を付けたリバレイトガンスラで頑張りたいところ。
サブエトワールでデウス独極をクリアしちゃったら
ラスターのレベルを上げた甲斐も無くなっちゃいますしねぇ。
もうちょっとだけ頑張ってみましょう!
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・。
割と地道に通い続けました。
私の根性が無いので一日に数回挑戦してはやめるって感じでしたが。
忙しい時や気分が乗らない時はやらなかったので進歩があまり
無かったんですが、それでもちょっとずつ慣れていき・・・。

ついにデウスを撃破!
スーツの力は偉大だぜ・・・。

ステージ2はガンスラ耐性がつかなかったので何事もなくクリア!
これは・・・このまま行けるか!?

無理でした。
・・・これは・・・。
意外と・・・と言うか・・・打たれ強くないとファレグさん
デウス並みにキツイ?
・・・そういやまたデウスからやり直しか・・・。
デウスさん、一度勝ったからと言って油断できないんだよなぁ。
もう一回勝てると良いんだけど・・・。
次にファレグさんと戦えるのはいつになるやら・・・?
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・。
おう、アッサリ勝てたわ。
・・・なんで?
分かりません。
我ながら分かりません。
しかし・・・明らかにスンナリ勝てました。
やっぱり慣れてきたって事でしょうかね?
エトワールやサブエトワールの硬さに頼っていた今までと違って
デウスの動きを覚えて極力回避する方向で頑張ってきましたからね。
その甲斐があったんだと思うと嬉しいです。

まぁ・・・ファレグさんにまたやられたんですけどね。
これはきついわー。
奪命、功志の回復も追いつかないようです。
防御力でゴリ押してるとファレグさん楽勝だったんですが
動きを覚えて回避しないといけないとなると途端に強敵。
と言うか私よ、もうちょっと回避覚えろ。
同じような攻撃を同じように食らい続けております。
このままではいけない・・・!
まず・・・一番怖いのは何かと言うのを考えました。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・。
ダメージ床っすね。
間違いない。
ファレグさんの攻撃より何よりダメージ床です。
アレのダメージを食らわないよう位置取りをしていきましょう。
あとはダメージを受けても回復できるよう多段ヒットの攻撃を
多用する事にしました。
ブログコメントでも推薦されていたレイジダンスさん。
今まで多用していたサーペントエアさんと違って上昇しないので
意外とこっちの方が使いやすいかも。
状況によるとは思いますが。
攻撃の一段目はサーペントエア、二段目からレイジダンスさん。
そんな感じでやると良い感じな気がしました。
そしてコレもコメントでご教授頂いた攻撃後は回避を心掛ける。
これらを実践しつつファレグさんの動きを覚えていく。
最初は全然回避できなかった攻撃も少しずつですが
回避できるようになってきた気がします。
デウスの時も何度も挑戦しましたが、ファレグのところでも
何度も挑戦しました。
そのおかげでデウスが楽勝に思えてくるという・・・。
亀の様な歩みですが着実に進歩はしている。
そんな事を感じました。

まぁ・・・ファレグさんには勝ててないんですけどね。


ファンタシースターオンライン2ランキング
良かったら投票お願いします
そしてサブクラスをラスターにする事でもガンスラが強化されるとか。
これは・・・ガンスラでデウス独極に行くしかない!
そう思って行ってみました。
・・・返り討ちに遭いました。
いやー、デウス強いわー。
と言うか回避がダメですわー。
絶対に避けられないという攻撃は無いんですが、どこかで絶対
攻撃を食らってしまいます。
そしてなんだかんだで戦闘不能に。
ガンスラ・・・強化されたらしいんですがデウス撃破もならず。
私のプレイスキルでは勝てないのか・・・!
・・・もっと頑張らねば!
・・・はい。
そんなわけでS4に奪命を付けます。
S5にはもともと妙の功志を付けていたのですがS4の方は
アトライクスをカテゴリ変更できるだけのゴード素材が
無かったので付けられていませんでした。
意外と☆13武器は分解せずにエクスキューブに変えていたもので。
しかし。
ブログでそう書いたところ、バッヂで☆13武器を交換すれば
簡単にゴード素材が手に入るよ~と教えてもらいまして。
必要なゴード素材をパパっとそろえる事に成功。
そんなわけでアッサリと私のリバレイトガンスラが奪命、功志の
回復増し増しゴリ押ししようガンスラになりました。
これで勝つる!
んじゃ再戦と参りましょう!

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・。
・・・まぁ・・・ね。
デウスの攻撃って一気に減らしてくるし。
そうじゃないかなぁと思ってた。
サブラスターってのが良くないのかなぁ・・・?
サブエトワールの方が良いってコメントも貰ったしなぁ。
しかし・・・そうなると奪命を付けた意味が・・・。
どうせなら奪命を付けたリバレイトガンスラで頑張りたいところ。
サブエトワールでデウス独極をクリアしちゃったら
ラスターのレベルを上げた甲斐も無くなっちゃいますしねぇ。
もうちょっとだけ頑張ってみましょう!
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・。
割と地道に通い続けました。
私の根性が無いので一日に数回挑戦してはやめるって感じでしたが。
忙しい時や気分が乗らない時はやらなかったので進歩があまり
無かったんですが、それでもちょっとずつ慣れていき・・・。

ついにデウスを撃破!
スーツの力は偉大だぜ・・・。

ステージ2はガンスラ耐性がつかなかったので何事もなくクリア!
これは・・・このまま行けるか!?

無理でした。
・・・これは・・・。
意外と・・・と言うか・・・打たれ強くないとファレグさん
デウス並みにキツイ?
・・・そういやまたデウスからやり直しか・・・。
デウスさん、一度勝ったからと言って油断できないんだよなぁ。
もう一回勝てると良いんだけど・・・。
次にファレグさんと戦えるのはいつになるやら・・・?
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・。
おう、アッサリ勝てたわ。
・・・なんで?
分かりません。
我ながら分かりません。
しかし・・・明らかにスンナリ勝てました。
やっぱり慣れてきたって事でしょうかね?
エトワールやサブエトワールの硬さに頼っていた今までと違って
デウスの動きを覚えて極力回避する方向で頑張ってきましたからね。
その甲斐があったんだと思うと嬉しいです。

まぁ・・・ファレグさんにまたやられたんですけどね。
これはきついわー。
奪命、功志の回復も追いつかないようです。
防御力でゴリ押してるとファレグさん楽勝だったんですが
動きを覚えて回避しないといけないとなると途端に強敵。
と言うか私よ、もうちょっと回避覚えろ。
同じような攻撃を同じように食らい続けております。
このままではいけない・・・!
まず・・・一番怖いのは何かと言うのを考えました。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・。
ダメージ床っすね。
間違いない。
ファレグさんの攻撃より何よりダメージ床です。
アレのダメージを食らわないよう位置取りをしていきましょう。
あとはダメージを受けても回復できるよう多段ヒットの攻撃を
多用する事にしました。
ブログコメントでも推薦されていたレイジダンスさん。
今まで多用していたサーペントエアさんと違って上昇しないので
意外とこっちの方が使いやすいかも。
状況によるとは思いますが。
攻撃の一段目はサーペントエア、二段目からレイジダンスさん。
そんな感じでやると良い感じな気がしました。
そしてコレもコメントでご教授頂いた攻撃後は回避を心掛ける。
これらを実践しつつファレグさんの動きを覚えていく。
最初は全然回避できなかった攻撃も少しずつですが
回避できるようになってきた気がします。
デウスの時も何度も挑戦しましたが、ファレグのところでも
何度も挑戦しました。
そのおかげでデウスが楽勝に思えてくるという・・・。
亀の様な歩みですが着実に進歩はしている。
そんな事を感じました。

まぁ・・・ファレグさんには勝ててないんですけどね。


ファンタシースターオンライン2ランキング
良かったら投票お願いします
そしてファレグ……うーん、EP4スククエのファレグ道場で練習するか……な?
ファレグで厄介な掴みとスタン攻撃を防ぎつつ攻めるという点で、ガードポイント付きPAを主軸に据えていくのがベターだとは思います。
私はシュトレツヴァイの打撃モードで接近、レイジングダンスかステップ入れつつ以下無限ループw
あ、シュトレツヴァイはリリチで拾えるみたいです。