2011年11月23日

練習日誌[11/23]

エタイ
テンキータイピング 214pt  
Posted by kuroika at 19:29Comments(0)TrackBack(0)

2011年!!

月日の経つのは早いものです...。
社会人になってからちーっとも練習しておりませんでしたorz

というのも、タイピングに関しては、
仕事柄使うのは資料作成とメール作成のみなので、
仕事場においては向かうところ敵なしだったもので...。

だいぶ練習していたころよりスピードは落ちましたが、
それでも十分と思って過ごしていました。

そんなこんなで相変わらずローマ字入力に関しては必要性を感じていないのですが、
なぜ久々に日記を書いているかと申しますと、
実は2ヶ月ほど前から仕事でよくテンキーを使うようになったためなのです。

テンキーもそんなに遅くはないと思っていたのですが、
隣でいつも作業している方ほうが圧倒的に早いんですよね...。

へろへろタイパーのはしくれとしては
このことはとーっても悔しい出来事でした。

今日は祝日で仕事もお休み。
久々に練習と思い、GANGASさんのページを開くと、
私の更新履歴は2004年でストップザモーメント(謎
ローマ字入力やかなに関しては
現状を知るのが怖いのでしばらく辞めておこうと思いますが、
TWORの練習を再開することにしました。
2004年のころから記号や数字ほとんど練習していなかったためか、
レベルはもともとC B F D とかです。

数字に関しては今実務で使い始めたので、
3回打ってみてで2004年当時の記録は超えたのですが、
その他はへろへろでした。

なので、まずはオールCらいを目指して
リハビリをはじめたいと思います!!!

記録が更新できたらまた日記も更新したいと思いまつ(←久々の表現w)  
Posted by kuroika at 13:41Comments(0)TrackBack(0)練習日誌

2007年07月14日

久しぶりに書いてみる

4月上旬にパソが逝き、この週末でようやくネト復活。

DEL○生産遅すぎだから!
振込みしたの6月頭なのに7月中旬に届くなんてorz

今日は一日ネット復活祭ということで廃人になってました。
外出しないので浪費しなくて済むし、ネットは経済的デスネ(違

というわけでタイピング練習もまたボチボチはじめようかなぁなんて思ってます。
社会人になってあまり時間が取れないのでまだ計画はないのですが。  
Posted by kuroika at 22:09Comments(2)TrackBack(0)

2006年09月05日

5ヶ月ぶりの…

お久しぶりです。約5ヶ月ぶりのニキになってしまいますたorz
近況としては、全く練習してません!!!

タイピング関連でやっていることといえば、
バイトをはじめたということくらいです。
レセプトの入力なのですが
とても遅くて困った困った;

カナ入力練習も滞ったままでorz

次は年内にあと1回くらい更新する鴨death...  
Posted by kuroika at 21:41Comments(0)TrackBack(0)タイピング噺

2006年04月15日

練習日誌[4/15]

エタイ
「元気ワードw」
513pt

さすが打ちやすいと評判の元気ワード、
久々の自己ベスト更新
キタ━━(゚(゚∀(゚∀゚( ゚∀゚ )゚∀゚)∀゚)゚)━━ !!!!!
ぁ、証拠画像撮るの忘れたorz
  
Posted by kuroika at 18:01Comments(0)TrackBack(0)練習日誌

2006年04月09日

気付いたら、半年

 ('0')/ハイ!生きてます!
いまだにキータッチ2000の賞状を取りに行ってませんが…
だってめんどうでめんどうでorz

 最近は何に関してもモチベーションが下がってきていて、
ここらでまた1つ目標を設定して自分を盛り上げて行こうかな、と思い

 そんなときにふとタイピングのことを思い出しました。

 ぁ、最近やってないなぁ。
 ぉ、blogまだあったw

 というわけで、
 
 6月の第6回?毎パソを受験しようかと。

 でも今もモチベーションが低すぎるので
 申し込みは直前になると思います…

 目標はとりあえず

 以前受けたときのの記録を超える

 かな。全く練習していないので、まずはリハビリって感じで以前と同じ2級を目指すことになりそうです。1級は厳しいです。いや、現状では以前の自分すら厳しいですorzもう少し上を目指せそうになったらまた更新します。とりあえず、

 目指せ、自分!(笑

 ということでw  

masterpiece_kuroさん♪

 お久しぶりです。お返事遅くなってしまいすみませんでした。もちろん覚えていますよ!いまも打鍵トレーナーではタイピング同盟の★マークを使って★kuro烏賊★で登録してますよ♪私もこのごろはたまーにです。。

 同盟でがんばってたころが一番モチベーション高かったような気がしています(^^;  
Posted by kuroika at 13:02Comments(0)TrackBack(0)お返事♪

悪友さん

 お返事遅くなってスマソですw(ってwか!反省シル!
最近タイピングを色々頑張ってませんorz
次は…次回の毎パソ目指しまーす^^  
Posted by kuroika at 12:56Comments(0)TrackBack(0)お返事♪

2005年09月23日

キータッチ2000受験記

まずは、レスを。
>悪友さま
 ありがとう♪申し込み、ガンガッたよw

 さて、申し込みをガンガりました。そして既に受験を終えていたり。
受験日は、2005年9月20日、場所は都内某所パソコンスクールでした。

◇練習したこと
 最近他のタイピング関連のことも含め全く練習していなかったので、
練習しなければ…と思いつつ、日々、アルバイトや出かける用事があり、
 結局は前日に、キータッチ2000のページにある体験版の中のStep5(本番試験に準じてある)を1回打っただけです。
キータッチは10分以内に2000字を打ち切るということなのですが、
1分前に打ちきれたのでそっと体験版を閉じて練習終了(早
 しかし、ノーパソのキーボードで打ち切るのと、
デスクトップのキーボードで打ち切るのは違うと思い、
受験日の朝、リアフォで再度Step5とStep4(記号)を1回ずつ練習。
最初、Step5を打ったとき、記号慣れしていないので動揺して
タイムロスしたので、不安になりました。
…といっても1分半前に打ち切れてはいましたが。

◇本番
 PCスクールに指定の10分前に到着し、色々と所定の用紙に記入しました。
その後、メモ帳を開いてキーの感触を確かめさせてくれて、
椅子の調節をし、いよいよCD-ROMを開き、セッティングです。

 そこで発覚したのは…

購入したCD-ROMの中に練習用の予想問題が入っていた…

Σ(゚皿゚) ガビーン

 ということです。気付けよ…自分_| ̄|○
ということで、おバカな受験者を可愛そうに思ったのか、
5分間の公式練習の前に予想問題を見せていただきました…。

 体験版は基本的に4字でヒトカタマリなのですが、
予想問題は5字になっていたり、英単語の数が増えていたり、
ローマ字日本語が入っていたりと形式が変わっていました。
英単語のほうが圧倒的に打ちやすい私にとっては
有利にバージョンアップされているようで特に動揺はしませんでしたw

 予想問題を見せていただいたあと、公式練習5分。
いつもより調子がよく3分ほどで打ち切ってしまいました。

 そして本番。体験版に入っていなかった「\」が出てきて、
場所をド忘れし、

「ない!このキーボードには\がない!!!」←アリエナイ…せん妄中w

などとかなり動揺して5秒くらいロスしたのですが、
結局7分30秒くらいで打ち切ることができ、無事

 ゴールドホルダーGet!

 です♪ヽ( ´¬`)ノ ワ〜イ !!

試験監督のオジサンにやたら褒められて
メモ帳でダラダラ打っている時点で
「見た感じ(2000字)大丈夫そうだね」
とか
試験終わってからも
「予想問題やらないで打ち切れた人は初めてですよ」
とか
「このスピードならうちの教室では10本の指に入りますよ」
など…危うく調子に乗りそうでしたょ…w
 こっちの世界では私くらいの人は(((.-.)(:I )(゚‐゚)( I:)ゴロゴロゴロ〜
っと居ますからね…

正式な賞状は11月頃になるのだそうです。
賞状をGetしたらうpします♪
  

2005年09月10日

練習日誌[9/10]

エタイ
「慣用句」
458pt

 やっとキータッチ2000のCD-ROMが届きました。後は申し込むだけw  
Posted by kuroika at 12:18Comments(1)TrackBack(0)練習日誌