黒野日記

黒野まちづくりWebサイト
http://www.kuronomachizukuri.jp/

12月10日(日)黒野小学校体育館で
ふらばーるバレーボール大会を開催しました。

DSCF0249

DSCF0251

DSCF0252

DSCF0253

DSCF0255

皆さん和気あいあいふらばーるバレーボールを楽しまれました。


ふらばーるバレーボールとは 何?

 用 具

  ふらばーるバレーボール (ビニール製の楕円ボール)
ふらばーるバレーボール


コート
バドミントンのダブルスコートネットの高さは1.55m
サービスラインは、ネットより3


特 色

2チームが変形したボールで対戦するバレーボールタイプのニュースポーツです。

素材は柔らかく変形しているため、 スピードが遅くボールによる怪我の心配がない。

レシーブはボールがワンバウンドした後に行うため、飛ぶ方向に意外性があり、

予想のつかない動きをするところが面白い

競技方法

(1) コート内での1チームの競技者は5名とする。 (交代で7名まで可)

(2) 15点先取の3セットマッチとし、2セット先取した方が勝ちとします。

(3) サーブはコート内、 サービスラインからアンダーハンドで打ちます。

(4)レシーブはボールが床にワンバウンドした後、 ノーバウンドで3回以内に返す。  このとき、 同じ競技者が続けてボールに触れては行けない。

(サーブレシーブのみノーバウンドで受け、1回で返球してはいけない)

(5) ワンバウンド、またはレシーブしたボールがネットに触れた場合は、床に落ちるまで再度打てる。ただし、同じ競技者が触れることはできない。

(6) レシーブ後の3回目にネットに触れて自分のコートに. 返ってきた場合のみ、あと1回だけプレーが許され、 4回目での返球が認められる。 このときだけ、同じ競技者が2度触れてよい。

(7)得点は9人制バレーボールの規則に準じる。   (ラリーポイント制)

(8)タッチネット、オーバーネット、ドリブル、ホールディング等は9人制バレーボール規則に準じて行うが、 特にアンダーハンドパスについては制限はしない。

(9) ジャンプしてボールを相手コートに返球することは禁止する。

(10) 相手チームから自分のチームヘサーブ権が移った時に時計回りにローテーションを行う。

詳しい内容は黒野体育振興会にお問い合わせをお願いします。

黒野まちづくり協議会HP ブログ(黒野日記)

     黒野白寿会連合会
                                                    文化教養部担当 

         黒野白寿会連合会からの報告(20231011月)   12月4日

           白寿会連合会、秋の研修・福祉大会を開催する

白寿会連合会恒例の秋の研修・福祉大会が1017()午前10時から、西部コミュニティセンターで開催され、100名を超える会員が集い、紙芝居・剣詩舞を鑑賞し、講演を拝聴した。紙芝居は<黒野城と加藤貞泰公研究会>(河口耕三会長)のメンバーによる洞の「於母ヶ池(おもがいけ)」誕生の歴史をまとめた物語が名調子で語られた。剣詩舞は2曲-岐阜城再興を歓喜した「岐阜城」と黒田節でおなじみの「名槍日本号-の詩吟と舞が黒野剣詩会のメンバーによって豪快かつ荘厳に演じられた。最後は副会長清水稔(佛教大学名誉教授)氏による講演「日本語の豊かな表現力の秘密~失われていく言葉」で締めくくられた。 
  (研修会・清水先生の講演)

              (2023)HP1017研修:講演PA171328
(福祉大会・加藤貞泰公研究会紙芝居による民話)
(2023)HP1017研修:紙芝居PA171314

         (加藤貞泰公研究会・剣詩舞)
         (2023)HP1017研修:剣舞PA171321
        
            黒野小学校<こどもまつり>に協賛する~昔の遊び

 黒野小学校(清水聖士校長)1028()、土曜授業の一環として同校支援推進委員主催の<こどもまつり>が開かれ、白寿会連合会もこれに協賛し、「昔の遊び」を担当。独楽(こま)まわし・けん玉・だるま落とし・あやとり・お手玉を白寿会会員14名と低学年児童60余名が一体となって素朴な遊びに興じた。会員は童心に帰り、児童らはあまり触れることのない遊びに悪戦苦闘しながらも歓声をあげながら楽しい交流のひと時を過ごした.         

         子ども見守り隊、団体表彰をうける

 白寿会連合会の奉仕活動の一つ、黒野小学校児童の登下校の交通安全に従事する見守り隊(団体)に対し、116()メディアコスモにて岐阜市交通安全協議会(会長柴橋正直市長)からその功績を称え、団体表彰を受けました。ご支援をいただいている見守り隊員の皆さまに感謝と御礼を申しあげます。

             (2023)HP1106見守り隊(団体)表彰71378

         三世代交流ペタンク大会、開かれる

 毎年恒例の三世代交流ペタンク大会が、厳寒のなか1125()午前9時から2時間余り城跡公園グラウンドで開催され、総勢70余名が集い、児童・保護者(父母・祖父母ら)・白寿会会員の3世代がコラボし、フランス生まれのペタンク競技を楽しみました。参加者は寒さにも負けず、ビュット(目標の小玉)めがけて投げる鉄球の行方に歓声をあげて一喜一憂、あっという間の2時間の競技でした。なお開催・実施にあたり、子ども会育成会(渡辺恵会長)の皆さま、岐阜大学医学部看護学科の学生(地域生活体験実習、学生16名教員2)の皆さま、また平野県議・黒田市議・大塚市議各位のご支援・ご協力に厚く御礼を申し上げます。

             (2023)HP1125三世代ペタンク(開会)PB251380

         黒野小3年生の児童とGGを楽しむ

 黒野小学校3年生の社会科授業「社会とのかかわりを学ぶ」において<高齢者とのかかわり体験>として、1129()3限・4限の時間(1045分~1215)を利用し、グラウンドゴルフによる交流会が実施された。児童60余名と白寿会会員30余名がABコート各8コースに分かれてGGを楽しみました。児童らは初体験にもかかわらず、打数を重ねるごとにゴールへの到達回数が少なりなり、興味も深まり、楽しい交流のひと時となりました。なお準備・運営にあたり体育振興会の皆さまの支援をいただきましたこと、厚く御礼を申し上げます。

           (2023)HP1129⒊年児童とGG(全体)PB291392 

    (2023)HP11293年児童とGG(全体)PB291407

令和5年11月23日(祝)
黒野校区歩け歩け運動大会を実施しました。

小春日和の半日210名の参加をいただき
黒野の町中を楽しく散策していただきました。

DSCF0199


DSCF0205
 出発前の準備体操

DSCF0207
 いよいよ 出発です

DSCF0211


DSCF0217
  岐北中学校

DSCF0225
  大学北 高速道路工事横


DSCF0229
  大学病院横

DSCF0236
  多賀神社前

DSCF0241
 ゴール後の抽選!

DSCF0244
 抽選で景品ゲット

皆さん、お疲れさまでした

このページのトップヘ