ちょっと気になっていたラーメン屋さんに行ってみる。葭川公園駅近くにある『中華蕎麦ごとう』さんです
元のお店は別のラーメン店でしたがいつの間にか変わっておりました。
2軒先には人気店『一風堂』さんがあり大丈夫?って思っておりましたが、何やら人気店になっているようです。
開店の5分前に到着すると、、、
なんと先客6-7人並んでます!
おお!びっくりとともに期待値が上がる!
11時開店。
1組づつ店内に入り中の券売機でぽちぽち。
塩蕎麦と醤油蕎麦が売りのようですので、、
私は『味玉塩蕎麦』嫁さんは『味玉醤油蕎麦』をポチッとな!
味玉が大好きです。
店内に入ってわかったのですが店主ワンオペで孤軍奮闘されています。
この時間帯だけでしょうか?
食券をカウンター上で渡しテーブル席へ何とか座れました。
それからすぐに満席に。
外待ちとなっておりました。
すごい!
じっと待ちます。
ワンオペでコレだけのお客さんが一斉に訪れると、、
私ならあたふたしてしまうことでしょう。
嫁さんも泡吹いてアワアワすることでしょうw
見てみるとリズムある動きでテキパキテキパキ。1度に3-4人前のラーメンを仕上げてます。
時間はかかるかもしれませんが、、
あの動きを見ていると不安が安心に変わる。
そして待望のご対麺。
味玉塩中華蕎麦。
おお!
美しいい!
三つ葉がのってるラーメン大好きです。
クリアな塩スープ。
よく見ると細かな粉が見えます。
魚粉でしょうか?
一口いただくと、、
あら!美味しいいい!
想像よりもだいぶ繊細な淡麗スープ。
もっと一口目は魚介の節系がガツンと香ると思ったのですが、
そこまで節系が主張してきません。
動物系?との調和が取れとっても私好み!
チャーシューもしっとり柔らか。
厚すぎず、薄すぎず。
この薄さがいいね!わかってる。
麺は細麺パッツン麺で歯切れよく心地良い。
全体的に和を感じるラーメンでした。
美味しかったです!
嫁さんの『味玉醤油中華蕎麦』
漆黒の醤油スープ。
こちらも美味しいみたい。
好き嫌い激しい嫁さんがうまいうまい言ってます!
醤油と塩スープそれぞれ飲み比べしましたが、、、
私も嫁さんも『醤油』推しです!
さらに味玉がめちゃくちゃ美味しいと嫁さん絶賛してます。
なかなか味玉にここまで興奮することはないのですが、、、
いや、来てよかった。
嫁さんは平日1人で行こうかな?って
独り言言ってましたw
やるな嫁さん。
私も絶対またきます。
大変ごちそうさまでした。

にほんブログ村
元のお店は別のラーメン店でしたがいつの間にか変わっておりました。
2軒先には人気店『一風堂』さんがあり大丈夫?って思っておりましたが、何やら人気店になっているようです。
開店の5分前に到着すると、、、
なんと先客6-7人並んでます!
おお!びっくりとともに期待値が上がる!
11時開店。
1組づつ店内に入り中の券売機でぽちぽち。
塩蕎麦と醤油蕎麦が売りのようですので、、
私は『味玉塩蕎麦』嫁さんは『味玉醤油蕎麦』をポチッとな!
味玉が大好きです。
店内に入ってわかったのですが店主ワンオペで孤軍奮闘されています。
この時間帯だけでしょうか?
食券をカウンター上で渡しテーブル席へ何とか座れました。
それからすぐに満席に。
外待ちとなっておりました。
すごい!
じっと待ちます。
ワンオペでコレだけのお客さんが一斉に訪れると、、
私ならあたふたしてしまうことでしょう。
嫁さんも泡吹いてアワアワすることでしょうw
見てみるとリズムある動きでテキパキテキパキ。1度に3-4人前のラーメンを仕上げてます。
時間はかかるかもしれませんが、、
あの動きを見ていると不安が安心に変わる。
そして待望のご対麺。
味玉塩中華蕎麦。
おお!
美しいい!
三つ葉がのってるラーメン大好きです。
クリアな塩スープ。
よく見ると細かな粉が見えます。
魚粉でしょうか?
一口いただくと、、
あら!美味しいいい!
想像よりもだいぶ繊細な淡麗スープ。
もっと一口目は魚介の節系がガツンと香ると思ったのですが、
そこまで節系が主張してきません。
動物系?との調和が取れとっても私好み!
チャーシューもしっとり柔らか。
厚すぎず、薄すぎず。
この薄さがいいね!わかってる。
麺は細麺パッツン麺で歯切れよく心地良い。
全体的に和を感じるラーメンでした。
美味しかったです!
嫁さんの『味玉醤油中華蕎麦』
漆黒の醤油スープ。
こちらも美味しいみたい。
好き嫌い激しい嫁さんがうまいうまい言ってます!
醤油と塩スープそれぞれ飲み比べしましたが、、、
私も嫁さんも『醤油』推しです!
さらに味玉がめちゃくちゃ美味しいと嫁さん絶賛してます。
なかなか味玉にここまで興奮することはないのですが、、、
いや、来てよかった。
嫁さんは平日1人で行こうかな?って
独り言言ってましたw
やるな嫁さん。
私も絶対またきます。
大変ごちそうさまでした。

にほんブログ村