黄BUN1616

名画や詩などの作品紹介や、様々な話題を綴っております。ご訪問にいらして下さいね。

名画や詩などの作品紹介や、様々な話題を綴っております。ご訪問にいらして下さいね。
I wait for a visit. Please come.

そーっと触れて下さいね


おおた慶文 ハムスターと おおた慶文 画

水のこころ   高田敏子作 (1914〜1989年没)

   水は つかめせん                                                                 
   水は すくうのです 
   指を ぴったりつけて
   そおっと 大切にー


   水は つかめせん
   水は つつむものです
   二つの手の中に
   そおっと 大切にー

   水のこころ も
   人のこころ も

  私がもっとも好きな詩と、おおた慶文さんの画です。
  
 
同じ屋根の下で暮らす家族にも、暗黙のルールが存在します。
不快感を感じさせる様な行為を慎まなければ、好い繋がりは保たれません。
相手の気持ちを第一に考えて、行動を取らなければ信頼関係も揺らぎます。

家族の思いが「こころを育てる」全ての基礎になるのではと私は思います。
 
  
どうか、二つの手の中に、 
     そおっと、 大切に・・・。


 
 人気ブログランキング  
 一番好きな絵と詩です!
 

 ご訪問、ありがとうございました。 

やなせたかしさんを偲んで

人間なんてさみしいね    やなせたかし作 

  ぼくらこうして                                    
  かにかくに
  眼玉はふたつ
  手は二本
  お猿とよく似たようなものだけどやなせたかしさん
  心と心をくらべれば
  似ているようで似てないね

  人間なんてさみしいね
  人間なんてさみしいね

  とにかくこうして
  何となく
  諸行無常と生きている
  このたよりない存在を
  だれかがみとめてくれること
  心と心とがふれあって
  何もいわずにわかること
  ただそれだけのよろこびが
  人生至上の幸福さ どうせこの世はまともじゃない
  オレもオマエもみなさんも                                          
  ほんとはキチガイかもしれない
  信じるものはあるもんか
  大群衆のまっただなか
  石やきいもをかじりつつ
  孤独の想いに胸せまる

  たったひとりで生まれてきて
  たったひとりで死んでいく

  人間なんてさみしいね
  人間なんてさみしいね



月夜のベンチ  やなせたかし作    

  愛する言葉を話したい
  愛する心を話したいアンパンマン
  風にゆれてる花のよに
  ほんのちいさなささやきを                  
  あのひとにだけしらせたい

  今夜の月にも話したい
  せつない心を話したい
  空ににじんだ雲の上に
  とおくはなれたあのひとに
  私の愛をしらせたい

  月夜のベンチに腰かけて
  やさしい言葉で話したい
  夜を流れる雲のよに
  愛に傷つくかなしみを
  ひとときだけは忘れたい
   

人生はつらいことばかりじゃない       やなせたかしの詩集より
面白いこともある うれしいときもある         
しかし 基本的にはさびしい                                     
わたしたちの心は ひとつひとつちがう
似ているようで 似ていない
だから 私たちは
歌ったり詩をかいたり 絵をかいたりする
さびしげな人生を なぐさめようとする
なぐさめられることで なぐさめられる
よろこばせることで よろこぶ
そんな風にして 私たち生きる    
「ところで、あなたは・・・」の問いかけに
ところで、あなたは・・・・・。
           皆様方は、どうお答えになられるのでしょうか?  
          
    “ I challenge you to a fight ”  189

黒井健+ひろはまかずとしさんのコラボを、お楽しみ下さい。

2015年も、あとひと月となりました。
大掃除も少しづつ始めています。皆さまは如何ですか?
 
今日は私の好きな黒井健さんの画と、ひろはまかずとしさんの詩のコラボをご堪能頂きたいと思います。

   黒井健さんの作品です。

        a69f47eefe3eff1c1b78.jpg


        
     黒井健さんのイラストが好きですジーンときて、涙が滲んでしまいます。
    

 ひろはま かずとし さんの

   今日もしあわせになる365の言の葉を掲載させて頂きます。

   e28e2ddf4aab1678c32a.jpg  「 居ごこちのよい場所を
           
     あきる事なく 探す旅
           
          それが人生   」  

           
 ひろはまさんは本の中で、私の思いをなだめて、応援してくれている様な言葉を常に投げかけてくれます。   
 
  その言葉に勇気づけられて、元気をもらいます。

                          ひろはま 嫌いな物があっても良い。


  きらいな物があってもいい、きらいな事があってもいい、きらいな人がいてもいい…納得 

   今回の英語は、NHKラジオテキスト基礎英語1
             12月号より掲載させて頂きます。
DSCF3821  DSCF3822
 
午後9時からのラジオ講座を聴く様にしてはいますが、この時間は眠たさのピークです。
ラジオを聴いている間も、寝入ってしまう事も多いです。
知らない英単語も多いですし、できるかな?」と言う質問コーナーも ・・・半分程度しか答えられない現状です。
来年は、今通っていますKISSY先生の英会話教室も続けますが、共に英語を勉強してくれる方を見つけて、月に1回、英会話の練習をしたいです。
             
     ______________________


生きている事は、毎日が勉強だと思います。
 

『天竺へブン願いかなう』のタイトル通り、私の夢はでっかいぞー!”Let It Go〜"

毎日
コメント欄に、その日のニュースの話題についての意見などを綴っています。
      
私も日々、プログ記事を更新していますよ〜!

998b07a3357b16bdd65d.jpg
人気ブログランキング + 拍手一票を投じて頂きたく、  
   Press here   ご協力を賜りたく、お願いを致します。 


                






  
 
     


          

詩人、やなせたかしさんを偲んで・・・

人間なんてさみしいね    やなせたかし作 

  ぼくらこうして                                    
  かにかくに
  眼玉はふたつ
  手は二本
  お猿とよく似たようなものだけどやなせたかしさん
  心と心をくらべれば
  似ているようで似てないね

  人間なんてさみしいね
  人間なんてさみしいね

  とにかくこうして
  何となく
  諸行無常と生きている
  このたよりない存在を
  だれかがみとめてくれること
  心と心とがふれあって
  何もいわずにわかること
  ただそれだけのよろこびが
  人生至上の幸福さ どうせこの世はまともじゃない
  オレもオマエもみなさんも                                          
  ほんとはキチガイかもしれない
  信じるものはあるもんか
  大群衆のまっただなか
  石やきいもをかじりつつ
  孤独の想いに胸せまる

  たったひとりで生まれてきて
  たったひとりで死んでいく

  人間なんてさみしいね
  人間なんてさみしいね



月夜のベンチ  やなせたかし作    

  愛する言葉を話したい
  愛する心を話したいアンパンマン
  風にゆれてる花のよに
  ほんのちいさなささやきを                  
  あのひとにだけしらせたい

  今夜の月にも話したい
  せつない心を話したい
  空ににじんだ雲の上に
  とおくはなれたあのひとに
  私の愛をしらせたい

  月夜のベンチに腰かけて
  やさしい言葉で話したい
  夜を流れる雲のよに
  愛に傷つくかなしみを
  ひとときだけは忘れたい
   

人生はつらいことばかりじゃない       やなせたかしの詩集より
面白いこともある うれしいときもある         
しかし 基本的にはさびしい                                     
わたしたちの心は ひとつひとつちがう
似ているようで 似ていない
だから 私たちは
歌ったり詩をかいたり 絵をかいたりする
さびしげな人生を なぐさめようとする
なぐさめられることで なぐさめられる
よろこばせることで よろこぶ
そんな風にして 私たち生きる    
「ところで、あなたは・・・」の問いかけに
ところで、あなたは・・・・・。
           皆様方は、どうお答えになられるのでしょうか?  
          
40年前『PHP』と言う冊子が、毎月送られて来ましたので、拝読しておりました。
やなせたかしさんと、松下幸之助さんの、ほぼお二人の記事だけしか読みませんでしたが、読み易い文章で記されましたお気持ちが伝わります、お二人の記事が大好きでした。

  
やなせたかしさんは、長い間、お会いしてみたいと願っていました方でした。

  『あらしのよるに』シリーズをお書きになられました木村裕一さんも、そうですし、
     今一番心ときめく方は内尾和正さんです。お目にかかりたいです。

芸術方面に秀でた方には、強いときめきを覚えますが、
私は出来ない事が多く不器用ですので、手先の器用な方と、勉強好きな頭の良い方は憧れです。


  やなせたかしさんのは、皆大好きです。ご冥福をお祈りします。
                                                                    998b07a3357b16bdd65d.jpg
   人気ブログランキング + ご賛同を頂けました方は拍手にも  
    一票を投じて頂きたく、ご協力を賜りたく、お願いを致します。
              “ 
I challenge you to a fight 
 





 

心も染まる2012年

ブログネタ
ブログで誰かにありがとうを言いましょう! に参加中!

  
 『 であいは、心を染める 』   BUN☆ 作

  ざわつく風に、揺れ動かされるように、急に覚える胸騒ぎ
  しぼんでいたが 気配を感じて、
  化粧を始めて、恥じらいながら くように 
  ためらいと、 希望が交差を繰り返しながら

  はじまるように
  膨らむ、 未知へのあこがれ
                             
  踏み入る足音に、時の流れを感じながら     、
  芭蕉や、 一茶も旅した時のように
  自然を愛し、 かすかな囁きにも感動する   
  忘れかけていた 優しさを                
  捜し求めての、旅歩き                 
  遥かなる、ロマン
                                 
  旅人は、いつの世にも、アーティスト           
  出逢いは、を染める                                     
                    


   「お祝いメッセージ」ハガキイラストコンテスト作品
 出逢い  未来への とびら 
 出逢い 生きた証し    
                          
 未来を信じて
 
りがとう」を言うために
 明日を夢見る
     わたしです! 
 
                               
  
 

「ありがとう」の、言葉を言う時に、
    照れくさかったり、勇気がいる時もありますよね?
 
   
私のブログに遊びにきてくれた、みなみなさまに、
      いちばんに、ありがとう」って、言いたいです。     BUN☆
   
 

IMG_0002「 どんなに細い縁の糸も、物語 運んでくる  
私が唯一見たNHKの朝ドラ『だんだんのテーマ曲より






09-11-30_10-08 ライブドアブログの操作法が今一つ解らないまま記事を更新しております。
ご迷惑をおかけして、スミマセン


 人気ブログランキング   
 ライブドアのピクスにも参加しております。 
日々名画、イラスト等の絵画を掲載しております。
お時間のあります方はいらして下さいね。
         
http://pics.livedoor.com/u/kuroribosi/

 
明日も必ず、必ずいらして下さいね。 お待ちしております。 


昨日「月間公募ガイド」を買って参りました。
「当って砕けろ!」の2012年にして行きたいと思います。頑張るぞ!

続きを読む
プロフィール

BUN☆

タグクラウド
QRコード
QRコード
  • ライブドアブログ