黄BUN1616

名画や詩などの作品紹介や、様々な話題を綴っております。ご訪問にいらして下さいね。

名画や詩などの作品紹介や、様々な話題を綴っております。ご訪問にいらして下さいね。
I wait for a visit. Please come.

動物イラスト

BUN☆が描く動物イラストだよ!

ブログネタ
この指、とまれぇ〜!&ファイト! に参加中!
私が描いた、動物クン達です!  

 
カバ インドサイ0d28947be7851f6d079d.jpg

モグラ マタマタです!ヤマセミ
トゲトゲトカゲオオミミハリネズミ
モロクトカゲだよ〜ん!                        ハリネズミだよっ!
  

アナグマ

9cbc1ce5d171610ddf24.jpg
             HB鉛筆で描きました。BUN☆HB鉛筆のみで、
        たくさんの動物の画を描きました。


  夢をかなえる事は、才能や根性ではなく、生き残る事』だそうです。
    NHK朝ドラ
ごちそうさん」の中で、 悠太郎さんがそう話されていましたっけ。

生きている事は、毎日が勉強だと思います。 
「どこにいても何歳でも成長できる
と、遠藤保仁選手の話されましたお言葉を胸に、頑張ります。


私は明日と言う未来に希望を持、今言う時間も後悔のない様にして、人生を歩んで行きたいと思っています。

 
 ___________________________________      
  
  998b07a3357b16bdd65d.jpg
 
人気ブログランキング + 拍手一票を投じて頂きたく、
          ご協力を賜りたく、お願いを致します。

            “ 
I challenge you to a fight 



私も、 昔20代の頃はこんな恰好をしていました。  

 


 私は性別や、世代に拘らず、
 様々な方と時間を共有したいと思います。
  




  




  
年齢を言い訳にせずに、一歩踏み出す決意をして、未来を変えて行きたいと思っています。

    " I can do it "     よろしく 


       



街はクリスマスモード・・年の瀬も近づいて参りましたね。

ブログネタ
年賀状に「おめでとう」自粛、どう思う? に参加中!

年賀状を送ったのに返されて来ないご挨拶も嫌な物ですが、悲しみに沈んでいられます相手方の状況や立場を思うと気にかかりますね。
でも、毎年送られて来るはずの年賀状が届かないのは、「どうしたのかな?」と気にされるのではと思います。
一年の初めのご挨拶なのですから、ご本人のお気持ち次第ではないでしょうか?


話は変わりますが、
残すところ、一月半の日がありますが、私に取りましては、今年も願い届かずに、がっかりな一年となってしまいました。
「今年こそは」と思いつつ、夢に近づく事も出来ぬまま、日を重ねるのが空しく辛い私です。

3・11の被災者や、ご不幸に見舞われてお苦しみの渦中にいられます方にとっては不謹慎で、申し訳ないとは思いますが、今と言う瞬間も何が起こるのか分からないのです。

そう考えますと、一分、1時間、一日が貴重で愛おしく、過ぎて行く時間が惜しくてなりません。

私の母は、5人兄弟の末でしたが身内が早死にで、60歳を超してまで生きた人がいないと話していました。
母は60の年齢が近づくと、その思いが駆け巡り、精神的に参っていた様でした。
母の予想通りの結果となってしまいましたが、母が心配をしていました60世代も近づきつつあります私も、死と言う恐怖が過ります。

生きている間に・・・「早く、早くやり遂げなくては」と言う思いが急きます。
夢を叶えたいとの思いが募るのも、そんな所から巡って参ります。

心の内は誰にも分からないものです。
事情さえ知らないのに、口を挟んでくる方もいられますが、
年賀状もそうですが、相手の立場や気持ちを考えての行動であれば、通じてもらえるのではないでしょうか?

私の夢を応援してくれる人に出逢いたいと願い、ブログに参加を致しました。
ライブドアでは、しょーさんと言うブログ友に巡り逢いましたが、
天竺(目標)向けて頑張っています私の道案内をして下さいます方や、共に旅をして下さいます道連れが出来ます様にと願っております。
どうかよろしく!

マタマタ
のイラスト画を描き直しましたので、掲載致します。
先日描きましたマタマタと見比べて見て下さいね。
マタマタです!










 マタマタです!

 09-11-30_10-08 ライブドアブログの操作法が今一つ解らないまま記事を更新しております。
ご迷惑をおかけして、スミマセン


 人気ブログランキング ←こちらの方もご声援をお願いします。 

 ライブドアの
ピクスにも参加しております。 お時間のあります方はいらして下さいね。
         
http://pics.livedoor.com/u/kuroribosi/
 
ご訪問、ありがとうございました。 
 
明日も必ず、必ずいらして下さいね。 お待ちしております。 


追記)
今日の午前中は、2匹目のチベット犬を描き終えて、これから着色を致します。

「恐竜好き集まれ〜」+「夢を追うのに歳は関係ないっ!」byナグリ船長5

ナグリ船長誰だい?それ!?」 ヒントはワンピースだよ。
息子の後について、「海賊王になるんだぁーと叫ぶ私です。

恐竜画完成お披露目致します。

3 



PICSで画像アップロードをしますと
ヨコになってしまいますのはWhy?
↑の恐竜画は2011年6月5日に完成しました。


チャンプソサウルス説明

  全て6号サイズのパステル画
























エピデクシプテリクス 着色完了! 

 恐竜画シリーズはまだまだ続きます。

カンブリア紀にいた恐竜クンをご紹介します。


我が家の息子クンは、
 アノマロカリスオバビニア…とすらすらと名前が出てくる程のオタクです。

三畳紀にはウーパールーパーのご先祖さま?の恐竜クンもいました。


そんな訳ですので、母息子で「海賊王になるんだぁーと声を合わせてしまうわけなんですよ。
  恐竜の事で、ご質問のある方は、↓ のコメント欄にお寄せ下さい。


訪問客は・・・・・今日はどうかなー? 
プロフィール

BUN☆

タグクラウド
QRコード
QRコード
  • ライブドアブログ