1: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/03/21(月) 22:39:03.208 ID:WwNK7bpA0.net
1位アメリカ
2位日本
3位イギリス
4位ドイツ
5位中国
6位ロシア
7位フランス
以下有象無象
異論ある?
2位日本
3位イギリス
4位ドイツ
5位中国
6位ロシア
7位フランス
以下有象無象
異論ある?
【悲報】初めてできた彼女に中出ししてぶち切れさせたったwwwwww
【※裏山注意※】JK達の凄惨なイジメとかいうご褒美wwwwwwwwwwwwwwwwwwww(GIF画像あり)
【愕然】上原亜衣「あんあんっ」←年収800万円wwwwwwwwwwwwwwww
知恵袋で風ぞく嬢が、ヤバイ質問を繰り返してるんだが......
【画像】DQN女子のセ○クスが見たい奴ちょっと来いwww
【※裏山注意※】JK達の凄惨なイジメとかいうご褒美wwwwwwwwwwwwwwwwwwww(GIF画像あり)
【愕然】上原亜衣「あんあんっ」←年収800万円wwwwwwwwwwwwwwww
知恵袋で風ぞく嬢が、ヤバイ質問を繰り返してるんだが......
【画像】DQN女子のセ○クスが見たい奴ちょっと来いwww
2: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/03/21(月) 22:39:43.138 ID:DQN2iDHr0.net
1位 アメリカ
2位 ロシア
3位 中国
2位 ロシア
3位 中国
5: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/03/21(月) 22:41:30.524 ID:WwNK7bpA0.net
>>2
昔ならともかく、今のロシアにそんな力はないと思う
昔ならともかく、今のロシアにそんな力はないと思う
3: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/03/21(月) 22:40:04.551 ID:cUxsvJB30.net
インドはギリ入らないか
4: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/03/21(月) 22:40:59.810 ID:WwNK7bpA0.net
>>3
順位的には、このすぐ下くらいだと思う
順位的には、このすぐ下くらいだと思う
7: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/03/21(月) 22:42:58.328 ID:AS10UlOG0.net
何の何に対する影響だよ
8: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/03/21(月) 22:43:08.478 ID:5XaxrO4I0.net
日本が2位wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
11: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/03/21(月) 22:44:57.263 ID:WwNK7bpA0.net
>>8
なんだかんだ産業が強いし、円もドル、ユーロに次ぐ力を持ってるし
なんだかんだ産業が強いし、円もドル、ユーロに次ぐ力を持ってるし
9: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/03/21(月) 22:43:37.679 ID:X+cHKkUZ0.net
ロシアは核持ってるから影響力ある
イギリスドイツは落ち目だしEUでくくって良い
イギリスドイツは落ち目だしEUでくくって良い
12: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/03/21(月) 22:46:06.636 ID:WwNK7bpA0.net
>>9
ロシアはずっと経済制裁受けてる
イギリスは英語圏だし、金融関係は未だトップだからまだ強い
ロシアはずっと経済制裁受けてる
イギリスは英語圏だし、金融関係は未だトップだからまだ強い
14: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/03/21(月) 22:46:34.528 ID:X+cHKkUZ0.net
>>12
いやだから世界滅ぼせる国が影響力無い訳無いだろ
いやだから世界滅ぼせる国が影響力無い訳無いだろ
18: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/03/21(月) 22:50:41.489 ID:WwNK7bpA0.net
>>14
はい?ロシアに世界を滅ぼす力なんてないぞ?
核のこと言ってるんなら、君は核兵器を過大評価しすぎ。ロシアにある核すべて使っても世界を滅ぼすなんて無理。
はい?ロシアに世界を滅ぼす力なんてないぞ?
核のこと言ってるんなら、君は核兵器を過大評価しすぎ。ロシアにある核すべて使っても世界を滅ぼすなんて無理。
10: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/03/21(月) 22:44:35.345 ID:cx1cJihr0.net
日本は影響全然ねぇよ?
15: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/03/21(月) 22:47:57.728 ID:WwNK7bpA0.net
>>10
ヨーロッパですら日本製品大量に出回ってるくらい。GDPも高いし、科学技術大国だし。
上で書いたように、通貨としての円は未だ高い地位。
ヨーロッパですら日本製品大量に出回ってるくらい。GDPも高いし、科学技術大国だし。
上で書いたように、通貨としての円は未だ高い地位。
13: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/03/21(月) 22:46:23.561 ID:5H1PWZ3NK.net
中国は間違いなく2位だし産油国が入ってないのもオカシイ
16: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/03/21(月) 22:49:05.399 ID:WwNK7bpA0.net
>>13
間違いなくといわれても... 日本やイギリスに勝ててる要素がほとんど見当たらんのだが
間違いなくといわれても... 日本やイギリスに勝ててる要素がほとんど見当たらんのだが
17: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/03/21(月) 22:49:58.643 ID:eWe/q06GK.net
何の影響力だよ
アニメか?
アニメか?
19: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/03/21(月) 22:52:19.877 ID:WwNK7bpA0.net
>>17
確かにアニメは日本が強い分野。
でも、ここで議論してるのは総合的な力だと思ってほしい。
確かにアニメは日本が強い分野。
でも、ここで議論してるのは総合的な力だと思ってほしい。
22: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/03/21(月) 22:56:14.501 ID:97a72JSU0.net
日本高杉
23: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/03/21(月) 22:58:29.678 ID:WwNK7bpA0.net
>>22
根拠は上に書いたけど、高杉でも何でもなく妥当な位置
根拠は上に書いたけど、高杉でも何でもなく妥当な位置
6: うりたん少年 ◆OHAGE..9CU 2016/03/21(月) 22:42:28.882 ID:jCVpG10n0.net
韓国は殿堂入りか?
1: 以下、\(^o^)/でくるくるVIPがお送りします 2020/01/01(月) 00:00:00.00ID:kurukuruvip