広島県尾道市因島で葬儀社をやっております、串畑と申します。 日々の日常を更新します。

2012年06月

2012年06月29日

勉強合宿…


6月も終盤に入り、島内の中学生の期末テストが近づいてきました。


因島野球クラブに所属している生徒たちも、今頃、家庭で猛勉強に励んでいることでしょう・・・


そんな試験前ではありますが、我が因島野球クラブは明日「東部選手権」に出場します。


試験期間中で練習ができていない中での試合となりますが、大会に参加するからには優勝目指してベストを尽くします。


さて、話は期末テストに戻り・・・


受験を控えた3年生にとって、今回の期末試験は大変重要なテストになります。


よって、前回の実力テストで驚異的な点数を取ってきた選手3人は、勉強に対する意識が低いということで、明日の試合へは連れて行かないつもりでいました。


それが効いたのか自覚が芽生えたのか分かりませんが、3人がある行動に出ました。


保護者の一人に勉強合宿を開いてほしいと頼み込んだそうです。


チーム愛が強く心優しい保護者のご厚意で、昨日から「勉強合宿」がスタートしました。


その様子の写メールを頂きました。


120628055920_capture


Picture062812_205645



まるでスラムダンク・・・赤点軍団がゴリの家で勉強合宿したときみたいです(笑)


集中力を切らすことなく、自ら積極的にテスト勉強に取り組んでいるようです。


彼らは今まで野球よりも勉強に必要性を感じていなかっただけで、「頭が悪い」わけでは決してないはずです。その気になっていないだけだと思います。


まずは平均点を目標に頑張れ!!




kushi94kushi at 23:58|PermalinkComments(2)TrackBack(0)

2012年06月28日

夏空


039


今日は午後から晴れてきましたね。


夏空のようなきれいな青空が広がり、強い日差しも戻ってきました。


気温もグングン上がって日中は29℃で夏日に・・・


夏がそこまで来ていますね。

043


さて、今日と明日、横浜パシフィコでフューネラルビジネスフェアが開催されます。


私も昨年初めて参加させて頂き、今回も行きたかったのですが、諸事情であえなく断念しました。


来年は、絶対に参加したいです。


kushi94kushi at 23:27|PermalinkComments(0)TrackBack(0)

2012年06月20日

台風一過


100


今日は台風一過で清々しい天気になるかと思っていましたが、日中は薄雲が多く、湿度が高く蒸し暑い一日となりました。


さすが梅雨時の台風ですね。


今夜も異常に蒸し暑いです・・・


明日の昼から台風5号の影響でまた雨の予報・・・


今週末、我が因島野球クラブは「因島大会」を控えています。

120


週末は台風一過でスカッと晴れてくれる事を祈ります(^^)

111


kushi94kushi at 23:47|PermalinkComments(0)TrackBack(0)

2012年06月19日

梅雨台風


今年も台風シーズンの到来ですね。


強い台風4号・・・広島県には夕方から夜にかけて最も接近するそうです。


梅雨の時期の台風上陸は、2004年以来8年ぶりで、史上7番目に早いとのこと。


しかも、週後半には台風5号も上陸する見込み・・・


梅雨期に台風が来ると、台風が梅雨前線を刺激して台風から離れていても、大雨が降る恐れがあります。


雨の降り方には十分注意する必要がありますね。


台風4号そして5号・・・被害が少ないことを祈ります・・・


kushi94kushi at 10:30|PermalinkComments(0)TrackBack(0)

2012年06月10日

今朝は


024


中国地方は先日8日に梅雨入りしたそうですが、今日は朝から青空が広がっています


明日も晴れマークが付いていたので早くも梅雨の中休みでしょうか・・・

026



晴れ渡る空の下、今朝は地域の清掃作業がありました。


やっぱりキレイになると気持ちいいですね。


暑い日差しの中でしたがいい汗を流すことができました。



kushi94kushi at 14:25|PermalinkComments(0)TrackBack(0)