KUSTOMSTYLE BLOG

横浜元町 KUSTOMSTYLE SO-CAL www.kustomstyle.com

Fly Wheels

IMG_4603
IMG_5341
IMG_5342

California 

帰国からすでに
二週間程経ってしまいましたが

3年ぶりに行ってきました
California!!!!!

やはり🇺🇸には何から何まで
やられっぱなしで
一生敵う相手ではなく
全ての目標 理想 センスは🇺🇸に
やはりありました

意味のないワクチンを3回打った甲斐もあります

数え切れないほど🇺🇸に今まで行ってて
こんなに行かないのは初めて
仕事といえば仕事ですが
あの空気を吸わないと思い浮かぶ事も
小さくなってしまう感覚

そんな🇺🇸
僕の中ではCalifornia 限定
しかも
Los Angeles,Orange County.San Diego
この3郡は外せません
バカの一つ覚えの様ですが 
ギュッとこの地域に好きな物全てが詰まってます

ダダダっと
写真を載せておきます

Grand National Roadster Showは
別途また改めて

IMG_3769
IMG_3773
IMG_3782
IMG_3783
IMG_3766
IMG_3797
IMG_3802
IMG_3809
FullSizeRender
IMG_3816
IMG_3820
IMG_3821
IMG_3824
IMG_3829
IMG_3831
IMG_3837
IMG_3839
IMG_3954
FullSizeRender
IMG_3978
IMG_4049
FullSizeRender
IMG_4072
IMG_4073
FullSizeRender
IMG_4076
IMG_4094
IMG_4095
FullSizeRender
IMG_4111

IMG_4116
IMG_4120
IMG_4122
IMG_4127
IMG_4133
IMG_4143
IMG_4151
IMG_4152
IMG_4153
IMG_4157
IMG_4165
IMG_4168
IMG_4169
IMG_4172
IMG_4173
IMG_4175
IMG_4178
FullSizeRender
IMG_4182
今回も

また
旅の相棒
サイドくんと楽しいアメリカ旅でした

2023 GNRS

IMG_3453

2020年1月以来やっと行けます

アレから3年
ちょうど僕らがこのイベントで
California に滞在中の時に
大黒埠頭のクイーンエリザベスがどうのって
日本で騒ぎになり始めたコロナウィルス

本来その年の2020年3月にも行く予定で
チケットまで
取ってましたが行くのを断念
結果目当てだったCalifornia のイベント自体も
中止に

そんなこんなで3年

コロナに対し語り始めると
人によって様々ですが
自分の事考えると 普通にお店やりながら

2020年ホットロッドカスタムショー
も中止になり2021年の夏くらいまで
’しょうがない“ こんな時代だから
という 言い訳で 
店を守るのは当然で色々もちろんやってたけど
気持ちのどこかで
ヌルッと過ごしてた嫌な期間だったな

とふと思います

決断力 判断力 パワーも
鈍り弱り 気がついた時から心のリハビリ

別の病んだ訳ではないけど
心入れ替え バシっと出来たなと
実感したのが
この間のホットロッドカスタムショー

ダラダラ書きましたが

新年のご挨拶もここでしておりまぜんでした
今年も宜しくお願い致します

Finally!!!

約5年ぶりに
路上復帰

最近出会った人達には
ある意味都市伝説的になってしまった
ワタシのシューボックス

ホットロッドカスタムショー
搬入日2日前にナンバー取得し
ガレージに戻って来ました

本当に長かった
その間適当に乗る車を仕入れ販売し

今は把握できないほど在庫溢れかえってますが
そんな新しい扉を開けたきっかけにもなったけど

その間の自分の車のない期間の虚無感は半端なかったっす

まだちょい不具合ありますが
先週の土曜も久々にCRUISEに参加し

また手直しして
春の遠距離イベントにも問題なく行けるようします

IMG_2447
IMG_2455
IMG_2452
IMG_2458
IMG_2492
IMG_2533
IMG_2708
IMG_2709
IMG_2711
IMG_2712

HOT ROD CUSTOM SHOW 2022

いよいよ週末!!

30th HOT ROD CUSTOM SHOW!!!!
第一回目からSTAFFで参加している
年末の大イベント


IMG_2362

昨日までコラボアイテムのプリントを
夜勤や早勤で
Shop裏手の Calink_Printで
やっていたぐらい例年より更にギリギリ
バタバタで 

イベント開催は日曜ですが
搬入は土曜日 荷物の積み込みは金曜日と
あと数日でみっちり準備して会場で
お会いしましょう!


今回はコラボレーションが2種類
HOT ROD CUSTOM SHOWより発売開始!
(会場限定といわないのはいっぱい作っており売り切れはないと思います( ´∀` )
ただサイズによってアイテムによっては会場で売り切れになってしまうアイテムも
あると思います)

いずれも会場では
他のイベントで販売するアイテム同様
端数を切った金額での販売を予定しております


xUs Versus Them
xMooneyes
トリプルコラボレーション第二弾

US VERSUS THEM MIKEの59WAGON

私のSHOEBOXを AREA1にPARKINGしたARTWORKを
LAFAMILIA 036が手掛けました

FRONT LOGOはUS VERSUS THEM が作成


MOONKSUVT2-1
MOONKSUVT2-5
AREA-1 TSHIRTS WHITE&BLACK 5,940YEN

MOONKSUVT2-6
AREA-1 CREWNECK & PULLOVER HOODIE 11,000YEN

MOONKSUVT2-2
LOGO TSHIRTS WHITE&BLACK 4,950YEN

MKUVT3

LOGO ZIP-UP HOODIE & CREWNECK SWEATSHIRTS 8800YEN

画像にありませんが
BOA LINED 裏地の刺繡ロゴナイロンジャケット 16500YEN


もう一つ

xKALIFORNIA LOOK 世界の神田との
トリプルコラボレーション

"EVER SINCE THEN"

2017年から5年ぶりに
修復しての路上復帰
AREA-1裏手のGARAGE前で
SHIGESANのBUICKを絡めて
KALIFORNIALOOK が写真におさめました



MKK1
MKK2
MKK3
MKK4
MKK5

SHORT SLEVE TSHIRTS 5500YEN
LONG SLEVE TSHIRTS 6600YEN


です!

今年は 物販ブース 通年通り
+ SHOEBOX +コラボレーション販売エリア
+ LIVE WALLARTを 
LAFAMILIA 036と YUYA THE FUCKIN`が行います!


それでは会場でお待ちしております!

NewItem

IMG_1357
IMG_1358
IMG_1359
IMG_1360
IMG_1361
IMG_1362
IMG_1363
IMG_1364
IMG_1365

快晴

IMG_1087

California の青空の様な快晴

Goodロケーション 江ノ島での開催

Mooneyes Surfcity Market Place

IMG_1097
IMG_1095
IMG_1099

トンボやトカゲ?も
いっぱい

IMG_1092
アメフェスに続き

長男坊も参加

また今度の週末のイベントです

2週連続のイベント

連休 台風
最近は天気が全くパッとしませんが
今週 日曜日はこちら

出店
ドス曇りでも帰りが大雨でもイイから
開催時間には降らないで欲しい

ロケーションは 江ノ島
IMG_1068
そして来週は
大野路キャンプ場で行われる
Custom Hill 

台風シーズンとはいえ
どちらも
雨&風は勘弁

ご来場予定の方々
ブースまで足を運んでください〜!
元町ショップも通常営業となります


IMG_1085

夏も終わり秋

GUAM行ってIPHONE水没してから
一か月以上

夏は2年間中止になっていた
BBQを無事開催し終了


IMG_0500

IMG_0509
IMG_0505

終始雨だったけど
5個のテントで回避

久々な方々も多く 夏の締めはやはりこれです。


他も色々ありまして 今日に至ります

毎年お盆明けからこの時期くらいは
暇で暇でやること探してるんですが
プリンター導入で
気持ちも忙しく お仕事もいただいているので
毎日忙しくさせてもらってます

まだオママゴト程度ですが
水栓を整えてシルクスクリーンにも挑戦中だったり

7B90ADCF-D330-498D-9A36-7EBA471875B3

色々です。


本業のORIGINAL CLOTHINGも
まだ動きスローですが早くも HOODIE&SWEAT 数種類上がってます
涼しく寒くなるのを首を長くしてます

101
102
103
104

イベントも
2週連続

車業務も涼しくなってバタバタ

ありがとうございます

GUAM

コロナの影響で
2019年以来なんで3年ですね

家族の夏休み恒例です

まぁ物価高が半端なく加えて円安

ポテチが6ドル=840円
半端ないっっす

僕が行くところは現地の人や
米軍の人が行くようなとこが多く
特に飲食店
はそのままコロナに負けずどこも営業してました

メインのホテル群の周りもそのままの見えましたがやってないとこクローズしてしまったところも
多く見受けられました

グアムとはいえ🇺🇸

どこ行くにも〜20分で行けて
子供連れて毎日プール入っても
そこからまだまだ行動出来るんで
最高です

4AFBE9F4-5767-4573-A52D-5F4F573BC403

今回は青いHyundai
車も韓国でしたが
観光客もほぼほぼ韓国人

日本語はあまり聞こえてきません
数年前からそうだったけど
今年は更に

帰国の際の煩わしさ解消されたものの
現地でのPCRは必須
ってのも影響大なんでしょう きっと

んでこのPCRの結果やら
日本のワクチン証明を入れ込むアプリも
必須なんですが
私なんと 海でバシバシ写真撮ってたら
ケースに入れてたものの 浸水したようで
水没

そこから携帯なしIPadのみで
まぁいいや なんて思ってたものの
↑のアプリが当然の事ながら開けない

急いでダウンロードしようものの
ipadではダウンロード出来ず結果
紙の陰性証明で無事帰国

どこ行ってもすんなりは終わりません

1F779B22-8251-4EE6-A19A-3A68A5C06101
0830DE84-E6FE-4506-A6D7-BEBEF2E1A863
34B544AC-15AB-4761-A8CE-13298D65A3D7
82437101-B337-41A3-AAA4-1208F58BBA88
って事で

写真も少ないですが
楽しかった 夏休み終了

もう7月も終わり

またまた
前回からだいぶ空いてしまいました^_^

2週間前にやった
ギックリ腰が完治しない以外は
特別変わりなくバタバタ
忙しくさせてもらってます

腰をやった日は(実際には次の日の朝)
歩行困難に
汗だくで立ち上がるのも激痛で
その日は仕事を休み 針治療へ

大体これすれば数日で治るんですが
今回は長い 腰から左に上半身も曲がった状態に

一昨日針治療&お灸でだいぶ良くなりました

んで
6月アメリカ行く予定が
円安 飛行機代激高
でも行くはずでしたが
5月に輸入貨物でチョイトラブってしまい
3重苦で却下

来週は家族と2020 2021と行けなかった
プチ海外夏休み頂きます

帰りのPCR だけが心配です。。


またしても
夏恒例のBBQの時期に感染拡大。。


では^_^

Shoebox

世界の神田くんからの連絡から
世界中日本の方 方々から連絡頂き

オーストラリアで
ペイントそっくりに作った人が
IMG_0702

まぁそっくり

この世界では往年の名車の
トリビュートカーを作るのは常なんですが

まぁまぁ 同時進行でここまでやるとは
お隣の国もビックリ

最初はヘェ〜そうなんだ

くらいでしたが
何人も連絡来ていい加減頭きまして

挙句にオレが塗ったみたいな
ペインターも発見し
ドヤ みたいな感じなんで

インスタでそう言うの良くないですが
世界に発信はやはりインスタですんで
怒りをぶちまけ

作った車屋 ペインターに
DM


開き直って お前のがカッコいいから
持ち主から同じようにしてくれって言われた
から作っただけ
申し訳ない

ってメッセージ来て


多方面から総攻撃を喰らったようで
数時間後 塗り直しますとメッセージが

そこまでの要求はしていないものの
デタラメな英語で自分の思ってる
Custom-Kustom carとは的なのを
言ったのが伝わりました

どんな世界にもパクったパクられた
ってのあって

全くもって人の事言えませんが^_^^_^
Tシャツのプリントなんでね。。

ちゃんとリスペクトと多少の変化球つけてる
つもりですがついてない
ド インスパイアのもあります

なんか書いてて
人の事全く言える立場じゃないな
と思ってきたんで

この辺で。。。
まぁこういうのも疲れますね
途中でどうでも良くなって
引くに引けなくなるこの感じ

AmeFes

1週間前ですね

アメフェス

今回はブースを
Goldiesと折半

ヘルプさんもここ最近連続ですんで
今回は何となく誘い辛く

兄弟一緒だと喧嘩ばかりなので
長男坊を助手席に

まだ9歳だけど すっかり手助けも出来る歳に
ずっと二人ってのも弟が生まれてから
あんまなかったんで 相棒と
生き帰り 楽しいドライブ

そんなイベント参加も最高でした

ブースは予想反して
そこそこ忙しくさせて頂きました

夏に入るんでイベント参加は当分ありません

IMG_0323
IMG_0311
IMG_0313
IMG_0315
IMG_0330

Street Car Nationals

久々開催
お台場
ストリートカーナショナルズ

今回は
早起きを一緒にエントリーの
Zapさん
Goldiesさん
DMCさん
がしてくれて すみません。。

IMG_9838

会場入り口入って
すぐの一等地😍

いつもは会場奥の奥で
イベントで何が起こってるのか
来てるのも気がつかれない場所で
出店でしたが

今回は最高の場所でした
すみません^_^

例によって
写真は全然取っておりませんで
IMG_9844
なんだかんだ

エルカミーノで

イベント3連チャンこれで出動
撤収後

イベントヘルプ組
ショップ勤務組と
久々に🍻 最高でした

店の裏の駐車場で
IMG_9849

大家さんの車に
ナンバープレート
グチャぐっちゃに当てられた以外

異常なし

次は
月末
IMG_9851
です

Golden Week終了

しました

忙しかったりプリントしたり
休みを頂いたり
フワーんと過ぎていってしまった
ゴールデンウィーク

去年は確か緊急事態宣言かマンボウ

フワーんと過ぎちゃいけないですね
生きてるうちは

プリント忙しいのは
良いんですが何となくいつも
急かしてます 最近

ここらでもう一回仕切り直しで
フワーんと過ぎない
日々を ですね

そんな真面目な面もあるワタシ

言ってはみるものの 数分で
どうでも良くなる
なるようになって20年やってきたんで
今まで通り気楽にフワーんとですね

休み明けも
新作の仕込みや
半袖シャツの入荷や
California 便や
週末はストリートカーナショナルズ

5月

IMG_9750
IMG_9715
IMG_9714

Relux Delux-Goldenweek

更新滞りました

1週間以上前😅
蒲郡で開催
Strongers 20th
“Relux Delux”
に出店

開催時間ずっと雨でしたが
楽しい空間でメゲる事なく一日エンジョイ


ブースから出なくずっとブースに
いたのも 傘が無かったから
かもしれませんが

久々に会う方多かったので
お話しをする為 なるべくお店に
立ってましたってのが 綺麗な表現😂

遠出の一泊でのイベントも
かなり久々で仲間との旅行感覚で
めちゃくちゃ楽しかったですね

10月のCustom Hillは
何が何でも自分の車で参加したいですね

IMG_9525
IMG_9521
IMG_9520
IMG_9519
IMG_9517
IMG_9518
IMG_9498
そしてゴールデンウィーク突入してます


ご来店お待ちしております

CALINK 

ここ最近日々プリント作業

実は店舗名(店舗ではありませんが)

も決まってまして

CALINK -キャリンク-

となってます

Kustomstyle 同様に造語です

ただなんとなく

CALとINKをくっつけたダケです

よろしくお願いします^_^



Tshirts のプリント
オリジナルのが大半
頼まれ物もプリント
してて

コレからしっかりプライスなど決めて
注文も受けていこうと思ってます

毎日毎日プリントで
昨日からお手伝いの
Tattoo だらけのオジさんも入ってもらい

大忙しなんですが

色々創意工夫して
失敗を重ね 出来上がりました

キャンバスアートパネル

こういう物やコレからカッティングステッカーの機械使ってフロッキーロゴTeeなど
企画してます


思いついた時にすぐ出来る
想像したものを現実に

無限大です

IMG_9442
IMG_9443
IMG_9444
IMG_9445
IMG_9446
IMG_9447
IMG_9448
IMG_9449
IMG_9450
IMG_9451

ここら辺の物も
20年間のアートワーク
たんまりありますんで
幾らでも作れますね

Always-Norm Art Show 2011-

昔のSD CARD
掘り起こし

こちらは
2011年 NormのAlways
Art Show

私=Kustomstyle 
が影響を受けたというより
一番好きなアーティスト
今は本当に残念ながら他界してしまいましたが

Norm 人柄やスキル センス抜群の人

わざわざコレ目がけて行ったか
たまたまやってたか^_^
↑こんなリスペクトしてるのに
相変わらず適当ですが

2010年近辺は年3-4回
LAに行けてたので

多分Normを訪ねて行ったら
横のギャラリーで
タマタマやってたんでしょう

IMG_9182
IMG_9183
IMG_9184
IMG_9185
IMG_9186
IMG_9187
IMG_9188
IMG_9189
IMG_9190
IMG_9191
IMG_9192
IMG_9193
IMG_9194
IMG_9195
IMG_9197
IMG_9198
IMG_9199
IMG_9200
IMG_9201
IMG_9202
IMG_9203
IMG_9204
IMG_8997
IMG_9205
IMG_9206
IMG_9208
IMG_9211
IMG_9212
IMG_9213
IMG_9214

IMG_9215
IMG_9216
IMG_9217
IMG_9218
Kustomstyle 
私が描いてもらった
Letterもショーケースに

IMG_9220
IMG_8996

まだこの時は
Will Rise Tattoo

Love Letter Tattoo
の通り挟んで向かい側で
Shopも奥行きは結構あったものの
間口は狭めでした

IMG_9222
IMG_9223
IMG_9224
この日も忙しく仕事してましたが

待っててと言ってくれ

その後裏に連れてってもらい
イベント限定の
Skateboard やTshirts を
特別に販売してくれました

LAに行ったら必ず
いてもいなくても
会いに行く場所で

言葉では言い表せませんが
描いてもらったLetterや
Graffiti やTattoo は一生物なので
コレからも大事にしていきます

本業

プリントだ
ステッカーだ
車だ

言ってますが本業はこちら

春物はほぼ入荷
半袖の入荷に移っております

バババット縦横やアイテムもバラバラですが
こちらご参照ください!

1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11

Kustomstyle LoCa

2011/5 - 2016

カッコいいお店でした
今は更にWebshop が主流になって
同じ街に2件は更に無理がありますね

やらなきゃ分からない事を
やって納得 お勉強

古い写真のファイルが出てきたんで
見てたら 10年前だけど
久々に見たんで新鮮です

IMG_8868
IMG_8869
IMG_8870
IMG_8871
IMG_8872
IMG_8873
IMG_8874
IMG_8834
IMG_8876
IMG_8877
IMG_8887
IMG_8885
IMG_8884
IMG_8883
IMG_8882
IMG_8881
IMG_8880
IMG_8879
IMG_8878
ギャラリー
  • Fly Wheels
  • Fly Wheels
  • Fly Wheels
  • California 
  • California 
  • California 
  • California 
  • California 
  • California 
アーカイブ
  • ライブドアブログ