November 29, 2023
紀の川市「青洲まつり」へ行ってきました
行ってきました、と言っても1ヶ月前のことなんですが。。。
「写真がなかなか手元に来なくてぇ〜」
いうのを言い訳にしておきます。
「写真なくても書けるやろ!」と思っている
そこのアナタ、おっしゃる通りです。すみません。

「青洲まつり」とは!!
紀の川市が世界に誇る医聖・華岡青洲に由来する
地域おこしのおまつりだ!
青洲が結婚した日の花嫁行列を再現し、
街中を当時の装束で練り歩くのだ!(楠見調べ)
新郎新婦、両親、親戚、町娘、と
いろんなお役の方が参加されていて、
それぞれの装束やお化粧、カツラなど見るだけでも楽しい。
行列の中に伊勢音頭(多分)を唄う方がいらっしゃって、
花嫁行列の雰囲気たっぷり!良い喉でした。
コロナ禍を経て四年ぶりの開催ということで、
たくさんの人が来られていて盛況でした。
地元食材を使った屋台がたくさん。
舞台上では、お歌、演奏、ダンスなどなど。
どんなお店がどのくらい出てるのか、
面白い出し物をやってるのか、も大事ですけど、
地域の人たちが、力を合わせて、時間をかけて準備して、当日動き回ってという
そのテンションと空気感がとても良いなぁ、好きだなぁと思いました。

で、おまつりでの楠見の役割は、
市外から来られた方への紀の川市のPRだったんですが、
一切それをやることなく一日が終わってしまいました。
「一緒に写真撮って」
「もちろんです」
これを一日中やってました。
『ブギウギ』放送中だからかな。
うん。そんな一日も面白いもんです。

はじめて「餅まき」しました!
遠投には割と自信あるんですが、
久しぶりなので肩が外れないように(どんな用心⁉︎)
恐る恐るお餅を投げました。
「青洲まつり」
ご興味持たれた方は、来年ぜひご来場くださいませ♪♪

弟の同級生・岸本くんです。
現・紀の川市長さんです。
どうぞ紀の川市を盛り上げてください!
「写真がなかなか手元に来なくてぇ〜」
いうのを言い訳にしておきます。
「写真なくても書けるやろ!」と思っている
そこのアナタ、おっしゃる通りです。すみません。

「青洲まつり」とは!!
紀の川市が世界に誇る医聖・華岡青洲に由来する
地域おこしのおまつりだ!
青洲が結婚した日の花嫁行列を再現し、
街中を当時の装束で練り歩くのだ!(楠見調べ)
新郎新婦、両親、親戚、町娘、と
いろんなお役の方が参加されていて、
それぞれの装束やお化粧、カツラなど見るだけでも楽しい。
行列の中に伊勢音頭(多分)を唄う方がいらっしゃって、
花嫁行列の雰囲気たっぷり!良い喉でした。
コロナ禍を経て四年ぶりの開催ということで、
たくさんの人が来られていて盛況でした。
地元食材を使った屋台がたくさん。
舞台上では、お歌、演奏、ダンスなどなど。
どんなお店がどのくらい出てるのか、
面白い出し物をやってるのか、も大事ですけど、
地域の人たちが、力を合わせて、時間をかけて準備して、当日動き回ってという
そのテンションと空気感がとても良いなぁ、好きだなぁと思いました。

で、おまつりでの楠見の役割は、
市外から来られた方への紀の川市のPRだったんですが、
一切それをやることなく一日が終わってしまいました。
「一緒に写真撮って」
「もちろんです」
これを一日中やってました。
『ブギウギ』放送中だからかな。
うん。そんな一日も面白いもんです。

はじめて「餅まき」しました!
遠投には割と自信あるんですが、
久しぶりなので肩が外れないように(どんな用心⁉︎)
恐る恐るお餅を投げました。
「青洲まつり」
ご興味持たれた方は、来年ぜひご来場くださいませ♪♪

弟の同級生・岸本くんです。
現・紀の川市長さんです。
どうぞ紀の川市を盛り上げてください!
October 03, 2023
October 02, 2023
だいすき兄さん
大好きななおみ兄さんが何か公演をされるとゆーので、
演目の中身も分からず「きゃー!」と馳せ参じました!
ピアノと朗読と歌。
おぉ、見慣れないこの高尚な感じよ。
出来たばかりの素敵なホールで、
良いお声の出演者が、
歌ったり朗読したり。
朗読って観客の脳を活性させるなぁ。
いろんな想像しちゃう。
舞台の上のなおみ兄さんは、
お綺麗で、歌が超上手くて、
存在がカッコよくて、
観ている私はいつもニコニコしてしまうのです。
幸せな時間をありがとうございました♪

一緒に観に行ったお二人と観劇の後、
盛り上がって2軒行ってしまいました。
脳を刺激されたので、
あんなんやりたい、こんなんやりたいと
色んなアイデアが出てきました。
実現したらめっちゃオモロイ筈。
好きな人達に会ってお喋りするって
とっても幸せで有意義な時間だなぁ。
大事、大事。
この数年忘れてましたわ。
あ、なおみ兄さんは、れっきとした女性です。
あまりにカッコ良いので秋本奈緒美さんを
勝手に兄さんと呼んでます。
演目の中身も分からず「きゃー!」と馳せ参じました!
ピアノと朗読と歌。
おぉ、見慣れないこの高尚な感じよ。
出来たばかりの素敵なホールで、
良いお声の出演者が、
歌ったり朗読したり。
朗読って観客の脳を活性させるなぁ。
いろんな想像しちゃう。
舞台の上のなおみ兄さんは、
お綺麗で、歌が超上手くて、
存在がカッコよくて、
観ている私はいつもニコニコしてしまうのです。
幸せな時間をありがとうございました♪

一緒に観に行ったお二人と観劇の後、
盛り上がって2軒行ってしまいました。
脳を刺激されたので、
あんなんやりたい、こんなんやりたいと
色んなアイデアが出てきました。
実現したらめっちゃオモロイ筈。
好きな人達に会ってお喋りするって
とっても幸せで有意義な時間だなぁ。
大事、大事。
この数年忘れてましたわ。
あ、なおみ兄さんは、れっきとした女性です。
あまりにカッコ良いので秋本奈緒美さんを
勝手に兄さんと呼んでます。
September 23, 2023
もうすぐ『ブギウギ』
まもなく始まる連続テレビ小説『ブギウギ』
関連番組のお知らせです!
9月21日(木) 午後7:30〜7:57 (総合・関西地方)
9月23日(土・祝)午前8:15〜8:42 (総合・全国)
9月21日の放送後から2週間、NHKプラスでも見逃し配信!
関連番組情報 9月21日・23日放送 - ブギウギ - NHK
関連番組のお知らせです!
9月21日(木) 午後7:30〜7:57 (総合・関西地方)
9月23日(土・祝)午前8:15〜8:42 (総合・全国)
9月21日の放送後から2週間、NHKプラスでも見逃し配信!
関連番組情報 9月21日・23日放送 - ブギウギ - NHK
September 15, 2023
September 09, 2023
NHK「えぇトコ」次は紀の川市だよ!
NHK「えぇトコ」、次は紀の川市だよ!
いちじく農家としてクスミの従兄弟が登場するそうな。
いちじくは紀の川市が誇る果物のひとつなのです。
他には桃農家さん、パラグライダー、鮎の養殖場などが紹介されるそうですよ。
NHK 総合『えぇトコ』
「実りをもたらす 愛され川 〜和歌山 紀の川市〜」
関西ローカル放送:
2023年9月14日(木)19:30〜(放送予定)
全国放送:
2023年9月29日(金)14:05〜(放送予定)
「実りをもたらす 愛され川 〜和歌山 紀の川市〜」 - えぇトコ - NHK
ちなみに、9/10(日)のNHKのど自慢も紀の川市だそうです!!!
全国に紀の川市の良さを知っていただきたいです♪
いちじく農家としてクスミの従兄弟が登場するそうな。
いちじくは紀の川市が誇る果物のひとつなのです。
他には桃農家さん、パラグライダー、鮎の養殖場などが紹介されるそうですよ。
NHK 総合『えぇトコ』
「実りをもたらす 愛され川 〜和歌山 紀の川市〜」
関西ローカル放送:
2023年9月14日(木)19:30〜(放送予定)
全国放送:
2023年9月29日(金)14:05〜(放送予定)
「実りをもたらす 愛され川 〜和歌山 紀の川市〜」 - えぇトコ - NHK
ちなみに、9/10(日)のNHKのど自慢も紀の川市だそうです!!!
全国に紀の川市の良さを知っていただきたいです♪
August 26, 2023
さくらサーカス観てきました♪楽しい♪♪
「さくらサーカス」観せていただきました!
いやっ、魅せていただきました!
いいもの観せていただきありがとうございました。

シルク・ド・ソレイユファンの私。
「さくらサーカス」へは、実はそんなに期待せずに行ったのですが。。。
めーちゃめちゃ楽しかったです♪
想像以上の技術の高さ。
ドキドキハラハラ。
ピエロの客いじりも日本人の気質にぴったりな匙加減。
ドキドキゲラゲラ。
サーカスって楽しいな♪
また行きたいと思いました。

大阪城公園にて。
9月3日まで。
ご興味ある方ぜひ行ってみてください!!!
さくらサーカス 大阪城夏の陣
いやっ、魅せていただきました!
いいもの観せていただきありがとうございました。

シルク・ド・ソレイユファンの私。
「さくらサーカス」へは、実はそんなに期待せずに行ったのですが。。。
めーちゃめちゃ楽しかったです♪
想像以上の技術の高さ。
ドキドキハラハラ。
ピエロの客いじりも日本人の気質にぴったりな匙加減。
ドキドキゲラゲラ。
サーカスって楽しいな♪
また行きたいと思いました。

大阪城公園にて。
9月3日まで。
ご興味ある方ぜひ行ってみてください!!!
さくらサーカス 大阪城夏の陣
August 25, 2023
August 21, 2023
August 19, 2023
無用庵にチラリと出演です
水谷豊さん主演『無用庵隠居修行7』に
チラリと出演させていただきました。
監督、主演、素晴らしい現場、得難いお仕事でした。
感謝の気持ちでいっぱいでございます。
昔からお友達の植本純米サマと5話に引き続き夫婦役で共演。
久しぶりに会ったけど全然変わらない、じゅんちゃん。

じゅんちゃん、自撮り上手い。
そしてこれビューティーモードにしてくれてるのか?
そつないわ〜。
----------
『無用庵隠居修行7』
2023年9月28日(木)
よる7:00〜8:54
BS朝日
4K時代劇スペシャル 無用庵隠居修行7 | BS朝日
過去作品も一挙放送!
「無用庵隠居修行5」にも出演しています。
9月26日(火)よる7:00〜8:54
チラリと出演させていただきました。
監督、主演、素晴らしい現場、得難いお仕事でした。
感謝の気持ちでいっぱいでございます。
昔からお友達の植本純米サマと5話に引き続き夫婦役で共演。
久しぶりに会ったけど全然変わらない、じゅんちゃん。

じゅんちゃん、自撮り上手い。
そしてこれビューティーモードにしてくれてるのか?
そつないわ〜。
----------
『無用庵隠居修行7』
2023年9月28日(木)
よる7:00〜8:54
BS朝日
4K時代劇スペシャル 無用庵隠居修行7 | BS朝日
過去作品も一挙放送!
「無用庵隠居修行5」にも出演しています。
9月26日(火)よる7:00〜8:54