公演中
August 07, 2014
July 23, 2014
大田王終了!秘蔵写真だよ
あー、お祭りみたいだった『大田王』
終わっちゃったな。
楽しかったな。
またひっそり日常に舞い戻るよ。
でも知り合いの舞台観に行かなきゃだよ。
いろいろ忙しいよ。
本番中も忙しかったな、衣裳替えやメイク替え。
最初の出番はめっちゃ可愛いワンピース。わざわざ衣裳さんに縫っていただいた。
衣裳が出番ごとにだんだんと女子ッ気が無くなっていくんだな。
で、最後の出番が写真のこれだ!
いえーぃ!
フレディ・マーキュリー!!
友達に「作り込み過ぎて、出て来た瞬間誰か分からんかった…」と言われちまったぜぃ!
それでもいいんだぜーぃ!!
ご来場頂きました皆様へ
どうもありがとうございました。
大感謝!
終わっちゃったな。
楽しかったな。
またひっそり日常に舞い戻るよ。
でも知り合いの舞台観に行かなきゃだよ。
いろいろ忙しいよ。
本番中も忙しかったな、衣裳替えやメイク替え。
最初の出番はめっちゃ可愛いワンピース。わざわざ衣裳さんに縫っていただいた。
衣裳が出番ごとにだんだんと女子ッ気が無くなっていくんだな。

いえーぃ!
フレディ・マーキュリー!!
友達に「作り込み過ぎて、出て来た瞬間誰か分からんかった…」と言われちまったぜぃ!
それでもいいんだぜーぃ!!
ご来場頂きました皆様へ
どうもありがとうございました。
大感謝!
February 17, 2013
『ごんべい』が終わって
少し時間が経ってしまいましたが、
ゲキバカ『ごんべい』終了いたしました!
ご来場いただいた皆様、どうもありがとうございました。
心暖まるお差し入れの数々、ありがとうございました!
『ごんべい』は、ダンスあり歌ありチェイス(アレは何て言うんのでしょう?)ありで、己れの筋力と肺活量との戦いでした。
あと10歳若ければと幾度思ったことか…。
インフルエンザの猛威により体調管理にも神経質にならざるを得なかったりもしました。
降板しなければならなかった共演者もいて悲しい思いもしました。
とは言え、終わってみればとっても楽しい公演でした!
新しい仲間と出会うことが出来、その素晴らしい才能に触れ、刺激をたくさん貰えたことに感謝!
好きなことをお仕事に出来ている状況に感謝!
ありがとうございます!
これからも、もっともっと頑張らないとなあ。
写真はゲキバカ主宰、
柿ノ木タケオ氏と。
今回の衣裳。
どれも素敵だったな。

特に火消しの鬼組(きぐみ)達のが!
キャー!拳様LOVE!
ゲキバカ『ごんべい』終了いたしました!
ご来場いただいた皆様、どうもありがとうございました。
心暖まるお差し入れの数々、ありがとうございました!
『ごんべい』は、ダンスあり歌ありチェイス(アレは何て言うんのでしょう?)ありで、己れの筋力と肺活量との戦いでした。
あと10歳若ければと幾度思ったことか…。
インフルエンザの猛威により体調管理にも神経質にならざるを得なかったりもしました。
降板しなければならなかった共演者もいて悲しい思いもしました。
とは言え、終わってみればとっても楽しい公演でした!
新しい仲間と出会うことが出来、その素晴らしい才能に触れ、刺激をたくさん貰えたことに感謝!
好きなことをお仕事に出来ている状況に感謝!
ありがとうございます!
これからも、もっともっと頑張らないとなあ。

柿ノ木タケオ氏と。

どれも素敵だったな。

特に火消しの鬼組(きぐみ)達のが!
キャー!拳様LOVE!
January 10, 2013
明日から『祈りと怪物』大阪公演です!
さて、2013年のクスミの活動は、
1月は、昨年から引き続き
『祈りと怪物〜ウィルビルの三姉妹〜』です。
大阪公演は、イオン化粧品 シアターBRAVA!にて。
1月11日(金)〜14日(月・祝)の5ステージです。
出演メンバーの顔ぶれの素晴らしさに加え、
見応えアリの映像、照明、舞台美術、
パスカルズの生演奏が作り出す世界観!
9,500円のチケット代は高くないと断言します!
4時間10分と上演時間は長いですが、体感時間はもっと短いはず。
・・・うーん、あまり薦めすぎると、なんか眉唾っぽいな。
このへんで止めときますわぃ。
でも観に来た方がいいですよ!
『祈りと怪物〜ウィルビルの三姉妹〜』公演の詳細はCUBE Group
で、2013年予定の残りはまた次の機会に!!

↑クスミのお弁当ライブラリーから
東京公演の時にシアターコクーンさんからいただいたもの。
味付けが上品で、めっさ美味であった。
1月は、昨年から引き続き
『祈りと怪物〜ウィルビルの三姉妹〜』です。
大阪公演は、イオン化粧品 シアターBRAVA!にて。
1月11日(金)〜14日(月・祝)の5ステージです。
出演メンバーの顔ぶれの素晴らしさに加え、
見応えアリの映像、照明、舞台美術、
パスカルズの生演奏が作り出す世界観!
9,500円のチケット代は高くないと断言します!
4時間10分と上演時間は長いですが、体感時間はもっと短いはず。
・・・うーん、あまり薦めすぎると、なんか眉唾っぽいな。
このへんで止めときますわぃ。
でも観に来た方がいいですよ!
『祈りと怪物〜ウィルビルの三姉妹〜』公演の詳細はCUBE Group
で、2013年予定の残りはまた次の機会に!!

↑クスミのお弁当ライブラリーから
東京公演の時にシアターコクーンさんからいただいたもの。
味付けが上品で、めっさ美味であった。
December 24, 2012
わーい!明日は休演日だよっ!
クリスマスイブの夜に先輩俳優とおっさん呑み。
貴重なお話など聴かせていただき、これはこれでとても楽しく勉強になった。
でもわざわざクリスマスイブじゃなくてもなー、と空になった焼酎の一升瓶を横目で見ながらふと考えたり。
ま、楽しかったからエエんですわい。
で、
明日は休演日!
何しようかな♪
ウキウキ♪♪
きっとまた一日中温泉に浸かってる気はするが…。
いや!
その他にも色々楽しいことすんねん!!
絶対!!!
この写真。
かまぼこで出来た「鯛」なんです。
『祈りと怪物』初日、久世姉にファンの方からの差入れがありましてん。
初日にこの差入れ、気が利いてますね〜。
見た目にめでたく華やかで、
お味もとっても上品な鯛かまぼこであったことよ。
貴重なお話など聴かせていただき、これはこれでとても楽しく勉強になった。
でもわざわざクリスマスイブじゃなくてもなー、と空になった焼酎の一升瓶を横目で見ながらふと考えたり。
ま、楽しかったからエエんですわい。
で、
明日は休演日!
何しようかな♪
ウキウキ♪♪
きっとまた一日中温泉に浸かってる気はするが…。
いや!
その他にも色々楽しいことすんねん!!
絶対!!!

かまぼこで出来た「鯛」なんです。
『祈りと怪物』初日、久世姉にファンの方からの差入れがありましてん。
初日にこの差入れ、気が利いてますね〜。
見た目にめでたく華やかで、
お味もとっても上品な鯛かまぼこであったことよ。