▲2六歩△8四歩▲7六歩△8五歩▲7七角△3四歩
▲8八銀△3二金▲7八金△7七角成▲同銀△2二銀
▲3八銀△7二銀▲3六歩△6四歩▲4六歩△6三銀
▲3七桂△3三銀▲6八玉△4二玉▲4七銀△7四歩
▲2九飛△7三桂▲4八金△8一飛▲1六歩△1四歩
▲9六歩△9四歩▲6六歩△6二金▲5六銀△5四銀
▲7九玉△4四歩(下図)
無題

前回から▲2五歩を保留し▲6六歩・▲7九玉を急ぐ形を調べている。
今回は上図のⅣ△4四歩について。

上図から▲2五歩と突くと△4一飛で、以前調べた後手十分の変化(角換わり腰掛け銀▲4八金・2九飛△6二金・8一飛型③のⅠ△4四歩▲7九玉(4)△4一飛)に誘導されてしまう。
よって、先手はすぐに仕掛けていく。

△4四歩以下
▲4五歩△同歩▲同銀△同銀▲同桂△4四銀▲6三銀(下図) 
無題
▲4五同銀に△5五銀は▲2五桂△2二銀▲3四銀、△6三銀は▲2五桂△2二銀▲4四歩がある。
したがって△4五同銀は仕方がなく▲6三銀までは一本道。 
△同金にはもちろん▲7二角だ。

▲6三銀以下
△6一金▲7四銀成△9二角▲7五歩△6二金▲4六歩△8六歩▲同歩△8五歩▲2五歩(下図) 
無題
▲7四銀成に△4五銀は▲7三成銀で▲6三角が残るため先手優勢。 
▲7五歩に△4五銀も▲6三角△5四桂▲8一角成△同角▲7三成銀で先手優勢。
△6二金は▲6三角を消して次に△4五銀を狙っており、先手は▲4六歩と受ける。 
△8六歩には▲同銀もあって比較は難しい。 
▲同銀だと後手は△4七歩や△6五歩を絡めつつ△4五銀~△7六桂を狙う展開になる。 

▲2五歩以下
△8六歩▲8三歩△6五歩▲8六銀△6六歩▲6九飛△6七銀▲同金△同歩成▲同飛△6五金(下図)
無題
△8六歩に代えて△6五歩には▲1七角が厳しい。
歩切れの後手は△4三歩と受けることができず△4五銀▲同歩△6六歩▲同銀△8六歩と攻め合うが▲8二歩(下図)と打てるのが大きい。
無題
対して△同飛は▲8三歩△同角▲8四歩で先手良し。
以下8筋突破を目指すなら△7四角▲同歩△8四飛だが▲7三歩成で先手攻め合い勝ちできる。
したがって△同飛に代えて△4一飛くらいだが駒損で飛角を封じられては後手がつらい。
以下は▲6八玉△4七歩▲3八金△3一玉▲4四歩が一例。

△8六歩▲8三歩△6五歩は歩切れを避けて▲1七角に△4三歩を用意した手順。
▲6七同飛に△6六歩▲同飛△6五歩▲6九飛△8七金もあるが、▲6八玉△8六金▲5八玉(下図)で後手の攻めが重い。
無題

△6五金は次に△6六歩▲6九飛△7六金を狙っている。

△6五金以下
▲8七銀△6六歩▲6九飛△8三角▲8二歩△同飛▲7一角△7四角▲8二角成(下図)
無題
▲8七銀では▲7八銀や▲6八歩のような受け方もあり比較が難しい。
△8三角に▲同成銀△同飛▲7四角は△7六銀で後手良しなので先手は▲8二歩▲7一角
対して△7二飛では▲6二角成△同飛▲7三成銀で先手良しなので△7四角もこの一手。
▲7四同歩は△7六銀で後手が良いので▲8二角成までは変化の余地がない。 
 
▲8二角成以下
 (1)△6三角▲7一馬△5二金▲8二飛△7六銀▲6四歩△5四角▲6一馬(下図)
無題
△6三角では△7六銀もあり後述する。 
△6三角△7六銀には▲6四歩が刺さるのが大きい。 

▲6一馬以下
△3一玉▲5二馬△8七銀不成▲6八玉△7二歩▲5八玉△7八銀不成▲2九飛(下図)
無題
△3一玉に代えて△7二歩としても▲5二馬△同玉▲7六銀△同金▲6三銀が厳しいので後手は攻め合いを目指す。
しかし▲2九飛まで進めた局面は先手優勢。
次に▲5三桂成~▲4二金を狙っており、△2二玉の早逃げにも▲2四歩△同歩▲2五歩△同歩▲3四馬が厳しい。 

▲8二角成以下
(2)△7六銀▲7三馬△同金▲7四歩△7二金▲7六銀△同金(下図)
無題
△6三角では先手優勢だったので△7六銀以下の変化を調べる。 
▲7三馬▲7四歩はスピードアップの手筋。
代えて▲7四歩では△8七銀成▲6八玉△4七歩▲同金△6七歩成▲同玉△7八銀打で先手負け筋に陥る。
△7二金で△8七銀成は▲6二飛△5二角(△3一玉は▲4三桂)▲6一角で先手勝勢。
△7六同金の局面で先手から寄せがあるかどうかが焦点。

△7六同金以下
▲5四桂△同歩▲6四角△5三桂▲同桂成△同銀▲同角成△同玉▲5一飛△4三玉▲4一飛成△4二歩▲5二銀△3三玉▲4四桂△同玉▲3二龍(下図) 
無題
▲5四桂▲6四角が好手順。
▲5一飛に△5二合は▲4五桂なので△4三玉は仕方がなく、上図最終手▲3二龍までで先手一手勝ちの様相だ。
以下、後手が粘るなら、△7八歩▲6八玉△5三玉(△6七歩成▲5九玉△5三玉は▲4四銀△6四玉▲6七飛△同金▲7五金で先手勝ち)▲5八玉△6七歩成▲4七玉△2六角▲4四銀△同角▲4三金△同歩▲同銀成△6四玉▲4四成銀△5五桂▲5六玉△6五銀▲4五玉△6二金打と上部を厚くして入玉を狙う順だが、 ▲3四玉から入玉すれば少なくとも先手点数勝ちは見込めそうだ。
 
Ⅳ△4四歩には▲4五歩と仕掛けて先手が良くなった。
次回はⅤ△6三銀について検討する。