刀語9話「王刀・鋸」

大分サボってしまいましたが再開ということで。


忙しくて当日に見れなかった刀語を見ました。

感想は。


この人髪の毛が刃になってる。

こっちみんな。

なんとせこい事か。



今週も面白い刀語でした。

アカギ24巻

持っているわけではないのですが見かけたので読んだアカギ24巻

内容としてはアカギ、鷲巣のツモにより合計1800ccの採血で再び絶命。

が、あの世はつまんなそうという理由で復活!


鷲巣様それに耐えかねついにダイレクトアタック!


確かそんな感じだった気が……



ワシズ4巻まだ買ってないんだよな、買わなきゃ……


初回

何かおかしいなと思ったんですが。

このブログ、「ほぼ漫画しか読まない人ががんばって小説書いている、あとゲームとかのブログ」で漫画がメインっぽそうなのに漫画の記事がないってところですた。

というわけで、第一回目の漫画についてですが。

SBR21


今日買ってきた、スティールボールラン21巻とうことで、書いていきましょうか。

多次元の間を「行き来」できるのはヴァレンタイン大統領とその能力である「D4C」だけである。

その他の者は「D4C」がそうしない限り次元間を移動できない

しかし…

自然界においてこの「D4C」の能力以外のものでひとつだけ多次元間を移動しているものがある


それは「重力」という力である


もし「重力」という「ひっぱる力」がなければ大統領の肉体が次元間を移動した時

その人間としての形や心のつながりが保つことが出来なくなってバラバラに崩壊していろんな時限に飛び散ってしまうからである。


つまりヴァレンタイン大統領と「D4C」が多次元間を移動する時

目には見えない

「重力」という力も大統領と一緒に移動していると考えるべきだ


ここで仮に……異次元空間にいる「D4C」を倒すことの出来る力この世にあるとしたなら


それは『「重力」という力』であるはずなのである





なるほど……さっぱりわからん


つまり重力の力があれば大統領を倒せる、とそんなところですかね。


巻の帯に『ジョジョの奇妙な百人一首 世界』と、いうのが書いてありました。


ちなみに世界はザ・ワールドと読むそうです。


第1~7まで選りすぐりの名セリフ100首を収録!

お値段は7777円(税込)だそうです。



月別アーカイブ
記事検索
  最近クリアしたけど地味に面白かった、押すと音が出るのでご注意を。
人気ブログランキングへ <a href=人気ブログランキングへ
訪問者数
  • 今日:
  • 昨日:
  • 累計:

プロフィール

ラッキーモンキー

http://ncode.syosetu.com/n6454l/にて小説を連載中。

ブログでは、自作小説とアニメと漫画とゲームについてぼちぼち語っていこうかと。

以下、今まで読んだ漫画で特に気に入っているもの

・からくりサーカス
・うしおととら
・邪眼は月輪に飛ぶ
・月光条例
・マテリアル・パズル
・アカギ~闇に舞い降りた天才~
・カイジシリーズ
・天~天和通りの快男児~
・最強伝説黒沢
・ワシズ~閻魔の闘牌~
・鉄鍋のジャン&鉄鍋のジャンR
・江戸前鮨職人きららの仕事
・美味しんぼ
・食キング!
・未来日記
・花子と寓話のテラー
・ディスコミュニケーション
・夢使い
・謎の彼女X
・るくるく
・ジョジョの奇妙な冒険
・スティールボールラン
・70億の針
・アコニー
・ギャラリーフェイク

以下略…


私が「小説家になろう」と言うサイトで書いている小説たち。
  • ライブドアブログ