つづき
前回紹介した総火演会場にふらリ立ち寄ってみるとコンクリート構造物を発見
現役の観的壕? 
45
46
内部は2Mx2Mほど
47
全体の撮影し忘れたのだが監視スリットの様なものもあって 
覗いてみると三段山が見える
48
良くわからないままウロウロしていると草むらで石碑を見つけた  
陸軍大将武藤信義 ググって見ると下士官出身で元帥まで登りつめた日本陸軍唯一の軍人のようだ。
49
旧軍による石碑の扱いは難しいのだろう  欠けたまま放置されている
50

2013年 再撮しに再訪してみると
51
ちょうどそこに自衛官がいるではないですか! スリットも確認できるが何となく行きづらい感じ('A`)
やはり現役か… と言うかひょっとして入っちゃまずかったのか… 
52
74式戦車もいるしチヌークが近づいてきたので退散する(´Д`)
53

この後、数百メートル下ると球形状の観的壕を見つけた!
前情報無しで見つけたからホントに嬉しい発見だ
54
何だかサイヤ人の乗ってきた宇宙船みたいだw  通称ザクらしい
55
破壊しようとしたのか大きな穴が明いてる
56
入口から潜入 
内部は2部屋に別れている
57
振り返る
58
59
観測の部屋に入る
60
61
62
63
破壊されたのか鉄筋も露出している 
64
65
本?
66
HOTEL3/12
67
ピッチ無視して放り込んだ感じ
68
新東名がうっすらと見える
69
コンクリの厚み内にBB弾発見!  こんなところでサバゲーとかダメだろ!!
しかし、この観的は最初からここにあったのだろうか 
終戦後じゃまになって取りあえずここに置いた感もするが詳細は不明だ。
70

さて、この辺りには他にも色々あるようだし基地祭に絡めてまた来よう!

にほんブログ村 写真ブログ 廃墟・廃屋写真へ ←よろしかったらクリックを m(_ _)m ランキング参加しています!

※2014.8 追記 ここの遺構、検索すれば色々上がってきますが、基本立ち入り禁止となります。