2019年04月20日
よもぎの香りがしました。 4月12日
川原に散歩に行って子どもたちが
摘んできてくれたよもぎを入れて
よもぎ団子を作りました。
上新粉にぬるま湯を入れてこねて
蒸して、よもぎを入れてまた蒸して・・・・・。
たんぽぽ組、れんげ組、つめくさ組のみんなが
丸めてくれた団子に給食室職員が小豆からあんこを作ってくれ
のせて食べました。
おやつの時間になるのが待ち遠しい子どもたち。
「いただきまーす」
すみれ組

たんぽぽ組
付け合わせの昆布煮も
美味しくて大人気でした。
れんげ組とつめくさ組
春を感じながらおいしく食べられることに
感謝の気持ちでいっぱいです。
みんながそれぞれの仕事を頑張ってくれました。
5月はかしわ餅を作ります。
楽しみだね。
摘んできてくれたよもぎを入れて
よもぎ団子を作りました。
上新粉にぬるま湯を入れてこねて
蒸して、よもぎを入れてまた蒸して・・・・・。
たんぽぽ組、れんげ組、つめくさ組のみんなが
丸めてくれた団子に給食室職員が小豆からあんこを作ってくれ
のせて食べました。
おやつの時間になるのが待ち遠しい子どもたち。
「いただきまーす」
すみれ組

たんぽぽ組
付け合わせの昆布煮も
美味しくて大人気でした。
れんげ組とつめくさ組
春を感じながらおいしく食べられることに
感謝の気持ちでいっぱいです。
みんながそれぞれの仕事を頑張ってくれました。
5月はかしわ餅を作ります。
楽しみだね。
Posted by kuwanomi at 21:05│Comments(0)
Profile
桑の実保育園
「生きる力」となる土台づくりを
目指して実践しています。
「生きる力」となる土台づくりを
目指して実践しています。
年齢とクラス
Categories
Archives
訪問者数
- 今日:
- 昨日:
- 累計: