エコキュート経済効果 3月分

今月末(3月)の検針結果
IMG_4536_R
この写真は4/2のものです。
今月は諸事情により電力量計を4/2に確認のため、エネルギーモニタの夜間グラフより、2日間9KWhを引いた値で3/31の検針値を逆算して算出。
指針66.13KWhとします。

この節電モニタは何?
と当Blogを途中からご覧になっている方は

あたりから、順次ご覧ください。


66.13 - 14.16  X 4 / 1.048 = 198.4Kwh
31日間の使用電力です。
1日あたり平均6.4Kwh


a:電気温水器 
深夜
2年分の3月分平均636Kwh 9,820円 

b:エコキュート 
深夜 198.4Kwh  3,063円
@ホーム 3kwh  82円 (待機電力)
計3146円

c:温水器→エコキュート変更に伴う基本料金等削減分
194.4円

3/1~3/31
推定経済効果 a -   b + c    = 6,868.7円 (221.57円/日)
電気温水器比 30.05%
電気代、電気温水器比 1/3未満の領域に突入です。
もう少しで3割を割り込みます。

気温の上昇とともに、運転中の消費電力も低下しました。
定格2Kwに対して、推定1.4Kw程度で運転しています。
IMG_4562_R


3月検針時の以下を含んでいます
再生エネ=0.75円/Kw
燃料調整費=1.24円/Kw

エコキュートの設定は、初日に変更してから、変えていません。
現在以下の設定で運用中

・湯沸しモード: おおめ  
 選択肢:おおめ、おまかせ、すくなめ の中で最大設定
・ピークカット 9:00~23:00 

 なおエネルギーモニタの消費のグラフから想定して、今月は1度 (3/29)23:00~沸き増しが入っていました。
このところずいぶん余裕の残量になってきたのですが、また学習が進み、余りすぎと判断したようで、沸かし量を減らしに入ったところに、マイコンの予想を裏切る、湯の使い方をしたようです。
そして、マイコンは沸かし減らしに反省し、また多めに沸かすよう戻ったみたい。
3/29は、ピークカット設定がされていない場合は、深夜時間帯以外で沸きましが入った可能性があります。


太陽光発電の勉強になる、おもしろいblog沢山あります。
以下のボタンを"ぽちっと"クリックしてください

にほんブログ村