ABU ambassadeur UC6501C Hispeed winch 
 
 ・・・ほんまは 違ぅ記事を 書こうと思ってたんですけどね    でも 「いつ投げんの?」

今でしょっ
  ってことに なりまして・・・ Abu ambassadeur UC6501C Hispeed winch


ベイトりーるでの遠投ぶん投げを楽しむうえで "りーる選び" っていうのも、気になりますよね・・・
めかにづむの違ぃや サイズの違ぃ。 Abuの中にも、ぢつはいろいろなりーるが ありますし 


んで・・・ 「牛次郎」(=UC系) って、その めかにづむが ちょっと変わってるってぃうか。


きゃされん♪またまた とっぴょぅしもなぃ展開ですが、今回は 牛次郎でぶん投げたら なんぼ飛ぶねん
ってことで、わたしの 「ひとりSC大会」 のよぅすを お伝ぇしたいと思います



SC・・・すぽーつ・キャスティング    シビアに "陸投げ & 飛距離実測"  

          ベイトりーるで遠投・ぶん投げを楽しまれてぃる みなさんのご参考になりば



ちなみに、前回の牛次郎の記事で わたしが  どりだけ高尚で特異な(?) ケミカルを使ってぃるか
みたぃに 期待された方も いらっしゃると思ぃますが・・・ ほむせんたの安物


世の中には もっと高価で いぃケミカルが いっぱぃありますから・・・ 安物をぉすすめしてぃる訳ぢゃ
ござぃませんので
  わたしは まづしぃから 買えにゃいだけ

ってか、ぉ魚釣りに行ったあとは 毎々 「洗ぃ流しちゃう」 高価なの使ったって もったぃないから



「安物ケミカルの女が どりだけ飛ばせるか」  今回は そんな視点でも(?) ぉ楽しみくらさぃ




Kyasaren★彡
 
 てか 牛次郎のことを ご存知ですか? 


ちなみに 牛次郎って名前は わたしが勝手につけました。 ほんまは ある方のりーるにつけてあげた名前(=固有名詞) だったんですが、あまりにもかっこいぃので、UCというモデルの総称に

つまり、牛次郎っていえば Ambassadeurの
・UC4601/4600C  ・UC5601/5600C  ・UC6501/6500C を 意味します。
名前のお尻に 「Dual Deal」 とか 「プラス」 「ハィスピードなんとか」 って 付くこともありますが・・・
色が違っても とにかく 頭に "UC" ってつぃたら 牛次郎 って呼んで 間違ぃありません
米国ぴゅあフィッシングとか すぇーでんのAbuの工場でも ちゃんと通ぢる。 Gyujiroh!!


Abuのウルトラきゃすと★彡
 んで、こちらの写真・・・ 一番 上から

  ・昔のアンバサダーのすぷーる(シャフトの両端ですぷーるの回転を支える)
  ・「うるとらキャスト」(91年~) すぷーるシャフトが分離するタイプ(ピンクの部分にベアリング)
  ・牛次郎(UC)のすぷーる(シャフト一体式)

シャフト分離式のすぷーるって、右はんどるは 88~89年頃からですかねぇ・・・ 左は91年から。
先行して "うるとらマグ" で、1984年から 左もシャフトレスのたいぷが登場してぃますが


こりらは 「シャフトが一緒に回転するか しなぃか」 「すぷーるの回転を どこで支えているのか」
(ベアリングの位置)っていうことで 違ぃを観察していただければ
その意味や メリット&デメリットっていうのは、面倒くさぃから書きましぇん。 たまには ぢぶんで考えて。


 根がかりして、ラインをりーるごと強引にひっぱって ぶった切ってやる・・・
そんなシーンの時に、こりらの違ぃを頭に思い浮かべていただけりば  「何かを悟れるかも」

何も悟ることができなくっても だぃぢょび   とりあえづ ぉ魚が釣りたら あなたの勝ち


 ちなみ 牛次郎って、なんで シャフト一体式のすぷーるなのに 「うるとらキャスト」 なんでしょおね?

つまり、俗に 「うるとらキャスト=シャフト分離式」 みたぃに呼ばれているのは "狭義" では 誤りで、
スプールの回転を支える場所 が Abuの "うるとらなコンセプト" なんですね・・・ たぶん。
「うるとらマグXL」 も、"うるとら" やし   うるとらぅるとら ぅるるるる~~~ぅ

ABU UC6501 & 5501★彡


んで、ぉまけで解説すると(?) 左はんどるのレコード って うるとらキャストぢゃ ないんです
投げるときの すぷーるの様式は 古ぃアブとおんなぢ つまり "先祖がえり" してるんですね。

  だから 名前が 「レコード」 なんですよぉ・・・ 意味わかります???  「原点への回帰」

          アブ レコード41♪

 現代に蘇った お魚を模した 古ぃロゴ・・・  わたしが読み解いてあげなぃと だりも知らなぃまま




Kyasaren★彡
 
  ・・・そんなことは どぅでもいぃから


「はゃく ぶん投げろ って?  うるさぃにゃあ・・・ たまには 勉強しなさぃよお~ぉ

とりあえづ、牛次郎は "ちょっとすぷーるが違ぅ" っていうのを ご理解していただけたと思ぅので。
その飛距離を考察するうえで りーる選びの参考にしていただければ

                    ・・・飛距離だけで りーる選びをする訳ぢゃ なぃんですけどね・・・


          ABU UC6501C 牛次郎♪

さて、わたしは以前の記事で ぶっ太ぃサーフぱわーで 150mぶっ飛ばした  なんてことを書きましたが、こりで レベルわぃんだーが付いてても そんだけ飛ばせる ってぃうのはわかったんですが、一方で その竿って 結局 何号相当やねん みたぃな疑問が 残りますよねぇ・・・


ぶっ太ぃとは言っても、しょせんは安物のグラス芋を継ぎなおしただけなので・・・ 強く押して 竿がたわむ感ぢは、カーボンロッドの30~33号かにゃ? なんですが、"調子" が ぢぇんぢぇん違ぃますし。


って ぃうことで、今回は 投げ釣りで普通に使用さりる "普及クラスのカーボンロッド" で、ぶん投げてみよぅかと   他にも 「いか竿」 「胴突竿」 みたぃに、わたしのブログには へんな竿しか出てこにゃいから   今回は、牛次郎に普通の投げ芋を組合わせて 投げてみます

NFT アクシス30号400 振出し★彡
その お相手は・・・ NFT パワーループ AXIS(アクシス) 振出 30号 400

未だに人気があるみたぃなんですけどね・・・ すでに 消失しちゃったメーカー名の ぽんこチ竿
古ぅ~ぃ時代の投げ竿です。 最上位の竿ぢゃなぃし。 発売当時のお値段は 19,500えん


 んで、"普通の投げ竿" って 言ぃましたが・・・

先頭のブランクだけ ぶった切り改( ̄∀ ̄ )
あまりにも ぶにょい ってぃうか、わたしにとっては "つら過ぎる調子"
なので、先端のブランクだけ アクシスのものをとりはづし、代わりに 無名の韓国製の 27号の投げ芋(カーボン60%) の穂先をぶった切って継ぎ直したものに 差し替えてます

アクシスの穂先をぶった切るのは もったぃなぃので・・・ んで、穂先だけ交換して 全長は3m54cm。
あとは、ガイドを 計7つに増やして・・・ ブランクの強化とかは 一切してぃましぇん。 アクシスの穂先を短くした ただの ぶった切り短竿 そんな感ぢです   竿の調子だけ "Kyasa’s すぺしゃる"



Kyasaren★彡
 
  ・・・とっとと ぶん投げちゃぃます 


ブログの文字数制限が・・・ いろいろ書いてると きりにゃいし  ってことで、さっそく アクシスに牛次郎6501Cを乗っけて ぶん投げます

すぷーるには、太めのPEを 半分ぐらぃまで "下巻き" してから、ナイロン3号を たっぷりと。
そりに、ちから糸(3→12号)を 13m 結んでいます(ごーせん製)。

NFT ぱわーループ アクシス(AXIS)♪
使ぅオモリは 20号・・・ "竿の調子作り" のテストをしている段階で、25号を投げると ばっくらっしゅ連発  ってぃうか、「振り加減」 に注意しなぃと(調子に乗ると) すぐに ばっくらします

振出の30号の芋だと、心おきなく 振れるオモリの号数は たぶん20~23号ぐらぃ・・・ そぅ思います。


ABUの遠心ブレーキ★UC6501C
予備のすぷーるを 持ってにゃい・・・ ばっくらを警戒して はぢめは 遠心ぶれーき 3つ から
んで、キャスコン(めかにかるブレーキ) を 少し絞った(かけた)状態から 投げはぢめます




 では、まづは 一投目・・・



 きょえぇ~~~ぇえええっ (かけ声)



オモリの落下地点に ぉ中元でぃただいた カルピス を 置いたあと、色分けさりたPEラインを使った
"お手製めぢゃー" で いつものよぅに 投げた地点から落下地点までの距離を 計測します。

飛距離の計測中ぅ♪
PEラインは、10m毎に色が変わるタイプ。 途中、まんなかの5m地点が 白くなってます。
上の写真で わかりますかぁ・・・ラインの白ぃ部分。

んで、こりだけでも 飛距離は測れますが 補助的に付けた 「ADチェッカー」 も 参考にして

RYOBI ADチェッカー★彡
・・・ってことで、牛次郎での 記念すべき(?) 第一投目の飛距離は 105mぐらぃ

いぃんだか わるぃんだかって 感ぢですねぇ・・・ んで、投げるたびに キャスコンを 少しづつ緩めて。


その後は、 ・95m  ・90m  ・80m   ・・・って 落ちてんぢゃん!?


暑さのせぃで、体が横着するってぃうか・・・ いけませんねぇ
 2~3回 「素振り」 をして、体のひねり具合とか 竿の構え方とかを チェックして・・・ 再挑戦

・・・100m   "キャスコン" すでに開放状態。  MAX 105mってことで。 こんなもん???



ABU 遠心ブレーキ オイルはロケット★彡
こり以上投げても 変わんにゃいやろなぁ・・・ ってことで 遠心ぶれーき 2つに変更
りーるポーチの中に 「おいる入ってんぢゃん」  ねんのため すぷーるシャフトに塗って

中身がなくなったら ほむせんたのミシン油 入れるつもり   容器だけ ロケットぉいる




そりでは・・・  とぃやぁ~~~あああっ





ABU UC6501C レフトはんどる♪
・・・!? ってか 飛距離あんまり変わんにゃいっ!?  気のせぃ???






          測ってみたら・・・ 100m ( ̄∀ ̄ )








 そやそや、また 「キャスコン」 締めたんですよぉ~きゃされん♪
遠心ぶれーきのセッティングを変えたら(減らしたら) キャスコンも 再調整・・・ 基本です

こーぃうことに手を抜くと ばっくらの洗礼が・・・ 注意してくらさぃね


ぶん投げ遠投 べいとりーるで★彡
んで、きゃすこんを 少しづつ 緩めてぃって・・・ ブレーキ2つでの 最長飛距離は 125m  
すぷーるのところに ちょおど 「5mの白ぃ目印」   124m85cm ぐらぃ?

こんぐらぃは 飛んでくりないと!?  でも、こり以上は がんばっても 飛びましぇんでした・・・


「30号の振出」 だと こんなもんなんですかねぇ・・・ 20号のおもり(単体)で。

ほかの人って 同ぢよぅな条件で どんくらぃ飛ばすんやろ? 「限界」 「目標」 いつも気になります
号数が同ぢでも 竿のグレードとか メーカーや年代によって、芋ってぢぇんぢぇん 違ぃますが

NFT パワーるーぷ AXIS あくしす30号 400



・・・ってことで、いょいよ 最終ちゃれんぢ
遠心ぶれーきを1つ にして ぶん投げます   こりが限界ってぃうか。

ABUの遠心ぶれーき 1個でぶん投げ♪
牛次郎の65って なんだか スプールが重たそぅ なんですよねぇ・・・
つまり、"すぷーるの慣性" が 大きそぅで ぶれーき強めに効かせなぃと ばっくらしそぅな

最適なぶれーきの数っていうのは 組合わせるロッドやおもり & 投法 っていう 全体のバランスによって決まってくるのであって、1つがいぃのか 2つでいぃのか・・・ 投げてみなぃと わかんなぃ。


もちろん、釣り場の状況(風)や 仕掛けによって キャスコンも併用したり
そーぃうことが、ベイトりーるの むづかしさでもあり "奥の深さ" でもあり。  面倒くさぃですけどね




きゃされん♪ まぁ、ぐちってなぃで 投げましょおか   遠心ぶれーき 1つ



きょぇえええ~~~ぇぇえええっ


                                                (すごぃ かけ声)



ABU UC6501C Kyasa’s すぺしゃる♪
・・・って、投げ終わると いつも こんな感ぢ ですよぉ・・・ 面倒くさぃ
海で実際に投げる時には、早めにサミングして すぷーるの回転を 止めるんですけどね。

今回は 「どんだけ飛ぶ?」 ってことで、毎々 おもりが着地してから すぷーるを止めてます。
自動的に すぷーるの回転が止まる りーるが欲しぃ・・・ 「4601AB」 とか?


絡まったラインをほどぃてから、オモリの落下地点まで 巻上げながら歩いて・・・

1投するごとに 往復で200m以上 歩いてるんですけどね   くらくらになります ( ̄∀ ̄ )

んで、カルピスを置いて・・・ 今度は めぢゃーを持って また 歩く   へろへろです・・・


ベイトりーるで遠投♪ アブで遠投!!
むむむっ!? ・・・って 計測用PEラインの色が変わって 130m台に突入

って言っても、こりが限界で 131m   何度か がんばったけど こり以上は 無理
まぁ MAX 130mってことで・・・ きゃすこん開放です。  ぶれーき2つの時と 「5m差」 って感ぢ。


もぅちょっと 飛ぶんかにゃあ~  暑ぃし、体力限界 ( ̄∀ ̄ )  もぅすぐ日も暮れます・・・ ちかれた。


           ABU UC6501C★彡


 ってことで・・・

 ・遠心ぶれーき  3つで 105m  ・2つで 125m  ・1つで 130m

牛次郎(UC6501C)で ぶん投げてみる・・・ こんな結果に なりました  きゃすこんは いづれも 「かかってなぃ状態」 すぷーるの左右ガタを 抑える程度に。


 振出30号の投げ竿って こんぐらぃかも・・・
  あなたは どんくらぃ?

わたしの竿は ポンコち ですが、ぢぶんでは まぁまぁ飛んだほぅかと思ぃます
おもり20号で 130mに届いたのって はぢめてかも知んにゃい。 あんま使わなぃんですが。


ぶれーき 1つでも、ばっくらする気配は ぢぇんぢぇん無し   そりが 「竿の調子」 のせぃなのか 「牛次郎のスプール」 によるものなのか、あるいは 「わたしが疲りたから」 なのか・・・ わかりましぇん


 ほかにも りーるサイズのぉ話とか いろいろ書きたぃねんけど・・・ 文字数制限もあるしっ!?

130mの飛距離なら 6000番の牛次郎でも ちゃんと出せる  ぢつは、この竿は 4000番サイズで投げても 同ぢくらぃの飛距離なんです(テスト済み)。


その他 竿やりーるに関するご質問がありば 遠慮なく こめんと欄まで お寄せくださぃませ
おへんぢ てきとー!?   ちゃんと ぉ答えしますよぉ・・・ 「まぢめな質問なら」

NFT ぱわーるーぷ アクシス★彡 30号 400



 んで、 わたしの 「極太 PS サーフぱわー」 100%グラスロッドですが アクシス30号よりも・・・
馬力がある   穂先なんか 650えんで買った "韓国製の いか竿" なんですけどね

            ダイワ PS サーフパワー 480A♪遠投すぺしゃる




Kyasaren★彡
 
  ・・・どんな風に 投げとんねん??? 


飛距離っていうのは 当然ですが 「投げ方」 によっても 変わってきます。 んでね、わたしが今回 投げている姿ってぃうのを 動画とかで ぉ見せしたぃんですけどね


でも、ぶん投げしてぃる場所が特定さりちゃうとか いろいろとありまして・・・ 何よりも悲しいのは、わたしの場合  "携帯むーびー" で 投げている様子を撮影するんですが、解像度が低くって 竿の曲がり方とか 腕の運びとか ぢぇんぢぇん見ぇない   なので、あんまり参考に ならなぃかと・・・


映像で見ると すっごく勉強になるんですけどね・・・ でも、"両軸SC" の映像とかって 竿は馬力が違ぃ過ぎるし、りーるはがちゃぼこに 改造しちゃってるし   ぃまいち 参考に なりましぇん


ネットで動画を探しても なぃんですよぉ。 「ベイトりーる(&投げ竿で)ぶん投げ動画」 なんて
※解像度が低い動画は あるんですけどねぇ・・・ ぃまいち 見えにゃいし。 飛距離も わかんなぃ。


ぢぶんのタックルと 「比較対照」 できるよぅな ぶん投げの映像って、なかなかありましぇん。
"どんな風に竿先が曲がっているか" とか だぃぢなんですけどね・・・ 遠投のスキルを 磨くために。



                                    



・・・そんなわたしの 「日頃の嘆き」 に、今回 ぉ二人のやさしぃおぢさま が 応えてくりました

8色ねらぅ おやぢさん(ブログ) スローの再生画像付きで 貴重な高解像度 ぶん投げ映像


おやぢさんと くそぢぢぃに感謝!!(≧∇≦)

まづは ご堪能くださぃませ・・・ 30号の投げ芋(並継) & UC6500C の 組合せ

しかも 「れべるわぃんだー付き」 こんな映像 ありましぇんよぉ~ ちなみに、ぶん投げてぃるのは、
わたしに投法のヒントをくださった先生   この方のぉかげで わたしも "150m" 達成



 ちなみに 今回のブログ記事・・・ わたしも 先生とおんなぢ投げ方 してぃます。


先生の方が ぢょうづですけどね・・・  「となりの釣り人の後頭部に オモリ直撃 投法」


だから わたしが行くのは 人が(お魚も)いなぃ海 なんですよぉ~  安全第一 ・釣果は運っ!?
投げ釣りの仕掛けは ぢつは 胴突き に してぃます・・・ 「たらしを長く」 専用仕掛け



                  ・・・ひとでしか 釣れなぃんですけどね ( ̄∀ ̄ )



 "実釣で 投げる・投げにゃい" は、別にして・・・
「投法のバリエーション」 を身につけるって いぃことだと思ぃます  そこから 投げる要領を工夫して、
釣り場に応じて 垂らしを短くしたり 竿の振りを コンパクトにしたり。
「仕掛けをぢめん(地面)置き」 できなぃ場合でも、より遠くにぶっ飛ばす投法を身につけるために。

んで、周囲に人がいなくって 安全が確保できるときぐらぃは 「タックルの飛距離MAX」 を 楽しまなぃと
もったぃないぢゃん    練習すりば できるよぅになります  わたしにも できるんやから


先生ほど "しなやかに 踊るよぅに" 「オモリの振り子」 は できませんが・・・ やっぱり キャリアの差


※タックルの組合せによっては、この投法が一番飛ぶってわけでも ありましぇん。 ねんのため
垂らしの長さや竿が曲がることより 「振りの速さ」 を活かさなぃと 飛ばない場合も。
"タックルに見合った パワーのかけ方" そんな表現をすりば いぃんかにゃあ・・・ バランス 



ダイワ こんぺ43&おやぢさん!!(≧∇≦)

こちらの動画は  いちばん最後に ぉやぢさんが レア?で高級な竿 & 「おもり地面置き」
スタイルで 投げてくりてます  こちらの方が 参考になるかにゃ・・・ みなさんと おんなぢ投法

ところが・・・ ピンボケしちゃって 竿先はフレームアウト

意味あらへんやん・・・ 撮影したの だりやねんっ!? せっかくの 貴重な映像が~ぁ ( ̄∀ ̄ )



でもね、いろいろと 参考になると 思ぃます  竿の曲がり方や 体の動かし方とか
また機会がありば、今度は ぼけてなぃ映像を・・・ よろしくぉねがいします



 んで、かんぢんの 飛距離 の方は・・・ 「ブログ記事の中に」

"両軸初心者さん" の お二人が、わたしのために 不慣れな挑戦!? ほんまに感謝です

でも、もっと飛ぶと 思ぅねんけど・・・ 次回は わたしが仕上げたりーる で 投げてもらぅ???

ABU UC6501C 牛次郎でぶん投げ!!(≧∇≦)



 ってことで・・・ 牛次郎(UCの6000サイズ) で 投げてみる
竿やおもりの号数、投法は 三人三様 そりぞりですが お楽しみいただけましたでしょおか

「百聞は一見にしかづ」 貴重な映像・・・ みなさんのぶん投げにも きっと ぉ役に立つと 思います。



Kyasaren★彡  お二人の やさしぃ ぉぢさまに・・・ 感謝の気持ちと
      もっと精進っ! わたしに負けるなっ!?

 京都に住む "素人小娘キャスター"  ぢつはすごぃかも!?(≧∇≦)  Kyasa