「宇宙人」はいるかという会話になったから「いるよ」と即答したら怪訝な顔をされた。
僕らは宇宙に住んでいるでしょ、と言ったらつまらなそうな顔をされた。真実はそんなもんだ。

「異星人」はいるか、となるといない。人の定義が人から生まれるとすれば他の星に人はいないだろう。人の定義って何なのかは置いておく。私にも分からない。月に宇宙飛行士が立ったことはあるから、「異星人」はいた、が正しいのか。その星で生まれ育たないと異星人とは言わないか。

「地球外(異星)生物」はいるか、となると多分いる。バクテリアとかミジンコみたいのでよければ。宇宙は広いし、宇宙には1000億個以上の銀河(星じゃない)があるらしい。地球みたいな星は宇宙の中でもありふれた星だという。生物って何なのかは置いておく。私にも分からない。ウイルスが異星で見つかったら大騒ぎになるだろうけど、ウイルスは生物と無生物の狭間の存在らしい。

「地球外(異星)知的生物」はいるか、となると難しい。知的生物の定義は置いておいても、遠くの星に知的生命が住んでいるか確認するのは大変だ。遠くの異星に縄文人みたいなのがひっそり住んでいても僕等には探し出せないだろう。

「地球外(異星)知的生物とコンタクトが取れるか」、となると絶望的だ。異星と僕らがコンタクトを取れるとしたらほとんど電波頼りになる。タキオン通信なんかされても僕らは受け取れない。まず、タキオン粒子があったとしても僕らは検出すらできない。都合よく近い星に僕らと同じかそれ以上に科学が進んでいる知的生物たちが健在でないといけない。
僕らのいる天の川銀河の直径が10万光年。仮に10000光年先に「本日は晴天なり」と送って返事が返ってくるのは20000年後だ。僕らは20000年後まで滅亡せずにいられるのか。
1億光年先からある日突然「コンニチハ!(翻訳)」と電波が僕らに届いても、1億年前に電波を送った彼らはとっくに滅んでいる可能性がある。宇宙は広すぎる。宇宙が広いからどこかに生物がいて、宇宙が広いからコンタクトが取れないのは不思議なことだと思う。

「地球外(異星)知的生物と会えるか」はもっと絶望的だ。僕らはまだ火星や木星すら到達できない。彼らがこっちに来てくれるのを待つしかない。

「地球外(異星)知的生物と会って友好的な関係を築けるか」はもっともっと絶望的だ。星の海を渡って異星から地球に来られるような知的生命と地球の人間が現時点で渡り合えるわけがない。わざわざ危険を冒して地球に来るんだから、相当に野心的な存在だと見ていいだろう。想像されるのは大航海時代のスペインの征服者あたりだ。軍事的に侵略されるか、政治的に飲み込まれて植民地にされるか。両方かもしれない。

知人との会話からドレイクの式とフェルミのパラドックスを見返していて、こんなことを思ったのでした。

ちなみに、地球外生命からの通信をキャッチした場合は速やかに天文台などへ通報し、勝手に返答してはいけません。SETIの規約で決まっています。ふざけて宣戦布告など絶対にしてはいけません。その一言が地球滅亡の引き金となるかもしれませんよ。

SETIの行動規約 
8条「適切な国際協議が行われるまでは、地球外情報の証拠やその他の証拠への応答は行われない。そのような協議の手続は、別個の合意、宣言または手配の対象となります」(google翻訳)