2020年11月19日
あかん、、
やる気が出ねえ、、
仕事詰まってるのもあるけどぶっちゃけ仕事もしたくねえ、、
たまに訪れるんですよね。
やる木無し男さん。
何度別れても忘れた頃にやってくる、、
今回は冬眠したい欲が強いです。
嫌だ嫌だと働き、仕事がひと段落つけば転がり、許された時間はひたすらダラダラ過ごす。
近頃そんな日々。
なんとも無駄の多い生活をしています。
私がお金持ちだったら一か月ほど休暇をとりリフレッシュして、暮らしにメリハリをつけたいところなのですが、、
残念ながらカツカツな暮らしです。
そこを払拭するために金持ちっぽい片付いた家にしたいんだよ私は!!
なんだか気持ちが上がりません。
そんなお年頃なのだろうか(更年期的なやつ)
すみません、ちゃんと気合い入れます。
いるだけでウキウキ楽しい家にする。
仕事詰まってるのもあるけどぶっちゃけ仕事もしたくねえ、、
たまに訪れるんですよね。
やる木無し男さん。
何度別れても忘れた頃にやってくる、、
今回は冬眠したい欲が強いです。
嫌だ嫌だと働き、仕事がひと段落つけば転がり、許された時間はひたすらダラダラ過ごす。
近頃そんな日々。
なんとも無駄の多い生活をしています。
私がお金持ちだったら一か月ほど休暇をとりリフレッシュして、暮らしにメリハリをつけたいところなのですが、、
残念ながらカツカツな暮らしです。
そこを払拭するために金持ちっぽい片付いた家にしたいんだよ私は!!
なんだか気持ちが上がりません。
そんなお年頃なのだろうか(更年期的なやつ)
すみません、ちゃんと気合い入れます。
いるだけでウキウキ楽しい家にする。
kyo_tansan at 21:30|Permalink
2020年10月23日
週末のリアル
家が、、
家が、、
荒れている!!!
体調が不安定なお年頃なのか、たまにダルくて寝込みがちなわたくし。
ちょっとサボっただけ、、
ちょっとサボっただけなのに、、
めっちゃ荒れている!!!
二人暮らしでなぜここまで散らかるのか。
とくに娘が料理してくれたあとのキッチンは何らかの事件現場のようです。
お料理好きだけど洗い物はしてくれないの。
自分で洗い物する人って、いかに汚れ物を減らすか必死じゃないですか。
それがないので、野菜の水切りしたザルとボウルの上に
ギトギトのフライパン乗せたりします。
洗った野菜の水切っただけじゃねえか、、
使ったあとすぐにザッと水洗いすりゃ済むんだよ、、
要領は今後時間をかけて教えていくしかありません。
雨予報の日はタオルケットとシーツ洗っちゃダメ!
とかね。
どこに干したらいいのか、、母さん戸惑ってる、、
出しっぱーー。
これくらいならいいけれど
思春期女子にあるまじき!!
女子力はこういったところから上げていただきたい。
常に片付いた状態にすべく今日はリセットです。
気合い入れにモンスターを買いにいき、目の前をひたすら片付けます。
我が家は浴室乾燥という強い味方がおります。
ケチな私は滅多に使いませんが、今日はお世話になります、、
乾いた洗濯物を片っ端から畳み
よし!
たぶん良くないけどww
なんかスリッパ脱ぎ捨ててあるけどww
もうよし!!
乱雑としてるけど、いつもこんなもんww
もうよし!!
今日は自分に甘く終わります。
土日はやる気出るかなぁ、、
kyo_tansan at 22:30|Permalink
2020年10月20日
外から攻める大掃除
怒涛のサボリ癖が出ました中村です。
新しい仕事に着手したら、生活の基盤がそちらに移行してしまいました。
つくづく不器用な自分、、
だいぶ慣れたので再びお片付け頑張ります!
さて、秋晴れの本日。
そしてゴミの日の本日。
やっつけておきたい箇所は、、
汚いww
はい、そうなんです。
バルコニーまで汚いんです。
角部屋なので舞ってきたゴミが溜まります。
台風の後に金麦の缶を発見したこともあります。
サッポロ派の私に対する嫌がらせなのだろうか、、
いや、本当に色んな物が舞ってくるんですよ!
私が散らかしてるわけじゃないのに〜
どうせまた舞ってくるし〜
で、放置してご覧の有り様です。
しのごの言わずパワープレイで全部捨てましょう。
貼り付くかのように散乱した落ち葉やら何やらを、掻き出すようにお掃除。
で、ホウキを使い奥のよくわからないビニールっぽい物を引き出したら
おそらく冬季休暇中であるGを発見しました。
朝のバルコニーで小さな悲鳴をあげましたよ、、
どうしよう、挫けてしまいそう、、
しかしここで戦わねば、ヤツは我が家で越冬してしまう。
嫌!一緒に年越しなんて嫌!!
室外機まわりにGジェットを散布し放置。
ほんとお願い絶滅して。
気を取り直して全部掻き出してビニールに詰めます。
ご遺体も詰めます。
素早く動くあの感じがキモいと思っていましたが、冬季休暇中のゆったりした動きも十分キモかったです。
私の心同様、閑散としましたね。
ホウキはそろそろ限界のようですが、もう一働きしてもらいます。
たったこれだけの片付けなのに疲労感がすごいので、次回に続きます。
早めに始めて正解だな、こりゃ、、