2019年10月
2019年10月31日
ハンガー ラック

寝室には服をかけるラックがあります。
続きを読むヒドイw
パツパツなうえガツガツ上に引っ掛ける。
悪いクセです。
なんで上に引っ掛けたくなるのか。
まぁ、パツパツだからでしょうねw
着てない服は捨てます。
息子の中学時代のワイシャツとか、、
って息子、現在大学生なんですけどーーー。
絶対いらないやつじゃん、処分処分。
しばらく着ない服はクローゼットに。
ガラガラにしておけば、ちゃんとハンガーラックとして使うかもしれない。
シーズン的にそろそろ使うであろう私と娘のお洋服だけにしてみる。
着ないくせに出しっぱなしだから埃だらけの服がたくさんでした…
朝から外でバッサバッサ埃をはたく。
「めんどくさい」で放置すると、結局更に面倒なことになるんだよなぁ…
kyo_tansan at 08:38|Permalink│Comments(0)
2019年10月29日
キッチン

もちろん散らかってますが、さすがに足の踏み場はありますw
キッチンに関しては掃除下手というより収納下手。
なんというか、、常にゴチャっとしてますね。
何度か片付けを試みているけれど挫折しています。
自分に合ったやり方じゃないんでしょうね。
日々料理ができればいいや〜…というラインでつい妥協。
料理は割と好きなので、使いやすいキッチンは理想なんですけどね〜
まずは物を減らすことから始めてみます。
今日はたまったペットボトルを捨てる!
続きを読む2019年10月28日
足の踏み場

散らかっている、、
とんでもなく散らかっている、、
人ってある一定のラインを踏み越えてしまうと
もう全てがどうでもよくなっちゃったりしません?
住まいに関しては長いことそんな感じな気がします。
収納法とか言う前にまず掃除しないと!と思い掃除機をかけてみたものの
床に物が散らばっているので一気に掃除ができない。
そしてそれをどけるのがめんどい。
戒めのため画像を撮ってみたけれど、、
観覧注意レベルだわ、これは。
リビング オンザ モザイク!!
とりあえず仕事前に洗濯と食器洗い完了。
未練がましく使っていた穴の空いたタオルや下着類を処分。
kyo_tansan at 11:11|Permalink│Comments(0)
2019年10月27日
決意

整理整頓、収納、片付けが絶望的に下手です。
生きてる間に何とかしたいと思い、日々記すことにしました。
毎日何かを片付けます。
それもカウントするの?w的なことも多々あるでしょうが、大目に見てください。
「掃除しなくても死にはしない」派の私が生まれ変わるための一歩なのです。
続きを読むkyo_tansan at 18:49|Permalink│Comments(4)