2021年02月12日
キッチンまわりのごちゃごちゃ感
シンクは何とかなりました。
経験上、一回全て片付けてしまえばしばらく大丈夫です。
「しばらく」と言ってるところが少々怪しいですねw
というか、何とかなったのはシンク内の洗い物だけ。

ゴチャアァァ、、
瓶とか缶とかペットボトルとか。
洗ったものをシンクまわりに放置する癖があります。
水切れたらサッサと捨てなさいよ!
ペットボトルに至ってはシンクまわりに収まらずキッチンカウンターを侵食していますね。
思い出して、、築25年のアパートから今のマンションに引っ越した時を、、
キッチンカウンターがおしゃれに見えてテンション上がっていたあの頃を思い出して!!
明らかにいらないものを片っ端から捨てます。

まだ普通に汚いwww
在るべき場所に戻していきましょうか。

特に君たちは絶対ここじゃない。
私です犯人は。
手の届く場所に全て置きたがる私です。
持ってくるのは構わないけど、元の場所に戻してください。
そういえば新入りがいます。

まわりのゴチャゴチャはいったん無視してください。
ソーダストリーム購入しました!
めっちゃいいです。
去年末に購入しましたが、去年買ったもので1番いいです。
普段から飲み水が炭酸水、お酒はほぼ炭酸割りの私がなぜ今まで買わなかったのか、、
出会いの遅さを後悔するレベルでめっちゃいいです!
まず買い物が楽です。
水ものは重たいので。
コスパも良いです。
お酒を割るのは強炭酸が良いのですが、プッシュ数で調整できます。
あとペットボトルの処分が格段に楽ですね。
まぁ、油断してためるんですけどww
こういう楽家事系をどんどん導入したいんですよ。
初期投資は悩んじゃうけど、ランニングコスト考えたら絶対オトク系グッズ。
今世のうちに金持ちになるために必要ですね。
経験上、一回全て片付けてしまえばしばらく大丈夫です。
「しばらく」と言ってるところが少々怪しいですねw
というか、何とかなったのはシンク内の洗い物だけ。

ゴチャアァァ、、
瓶とか缶とかペットボトルとか。
洗ったものをシンクまわりに放置する癖があります。
水切れたらサッサと捨てなさいよ!
ペットボトルに至ってはシンクまわりに収まらずキッチンカウンターを侵食していますね。
思い出して、、築25年のアパートから今のマンションに引っ越した時を、、
キッチンカウンターがおしゃれに見えてテンション上がっていたあの頃を思い出して!!
明らかにいらないものを片っ端から捨てます。

まだ普通に汚いwww
在るべき場所に戻していきましょうか。

特に君たちは絶対ここじゃない。
私です犯人は。
手の届く場所に全て置きたがる私です。
持ってくるのは構わないけど、元の場所に戻してください。
そういえば新入りがいます。

まわりのゴチャゴチャはいったん無視してください。
ソーダストリーム購入しました!
めっちゃいいです。
去年末に購入しましたが、去年買ったもので1番いいです。
普段から飲み水が炭酸水、お酒はほぼ炭酸割りの私がなぜ今まで買わなかったのか、、
出会いの遅さを後悔するレベルでめっちゃいいです!
まず買い物が楽です。
水ものは重たいので。
コスパも良いです。
お酒を割るのは強炭酸が良いのですが、プッシュ数で調整できます。
あとペットボトルの処分が格段に楽ですね。
まぁ、油断してためるんですけどww
こういう楽家事系をどんどん導入したいんですよ。
初期投資は悩んじゃうけど、ランニングコスト考えたら絶対オトク系グッズ。
今世のうちに金持ちになるために必要ですね。
kyo_tansan at 22:30│キッチン