弊社にて製造&販売している「電波時計用信号送信機」に新型が出ました。

P18-NTPSA
超高精度水晶式時刻送信機
https://prod.kyohritsu.com/P18-NTPSA.html
今回の電波時計用の信号送信機は元の時計データを「GPS」でも「LAN」でも「AC同期」
でもなく「水晶式」で管理します。
単純に水晶式と聞けば「普通の水晶(クォーツ)時計と一緒では?」と普通は思ってしまうの
ですが、こちらのエプソンの温度特性がかなり良い高精度水晶を使用しているので、時刻誤差
がうまれにくく作られています。
エプソン
TG2520SMN (温度補償水晶発振器(TCXO / VC-TCXO) 高精度タイプ)
https://www5.epsondevice.com/ja/products/tcxo/tg2520smn.html
といってもずれてくる可能性もあるので半固定抵抗で月計数秒の単位で調整も可能です。
(出荷時に調整しているので通常合わせる必要はありません)
P18-NTPSA 取扱説明書 P.23に詳しく記載しています。
https://www.kyohritsu.jp/eclib/KEISEEDS/MANUAL/p18ntpsa.pdf
といっても元になる現状の時刻入力は必要です。
今回もNTPAC同様無線LANなどややこしい設定無しでスマホの上に本機を置く「光通信」
で時刻データの入力を行います。
(詳しくは説明書P.12からに記載しています)
設定が終われば後は部屋に置きまわりの電波時計時刻を合わせるだけです。
これで微妙にずれている時計に「この時計は3分ずれているか今は33分」のように脳内誤差
補正無しで時計を見ることが可能です。
スマホやPCの時計は正確に時刻は出ますが、やはり壁掛けや目覚まし時計も正確に表示
したい所ぜひぜひ導入ご検討ください。
担当:ヨツモト
ご購入はこちら
P18-NTPSA 超高精度水晶式時刻送信機
https://eleshop.jp/shop/g/g402751/

P18-NTPSA
超高精度水晶式時刻送信機
https://prod.kyohritsu.com/P18-NTPSA.html
今回の電波時計用の信号送信機は元の時計データを「GPS」でも「LAN」でも「AC同期」
でもなく「水晶式」で管理します。
単純に水晶式と聞けば「普通の水晶(クォーツ)時計と一緒では?」と普通は思ってしまうの
ですが、こちらのエプソンの温度特性がかなり良い高精度水晶を使用しているので、時刻誤差
がうまれにくく作られています。
エプソン
TG2520SMN (温度補償水晶発振器(TCXO / VC-TCXO) 高精度タイプ)
https://www5.epsondevice.com/ja/products/tcxo/tg2520smn.html
といってもずれてくる可能性もあるので半固定抵抗で月計数秒の単位で調整も可能です。
(出荷時に調整しているので通常合わせる必要はありません)
P18-NTPSA 取扱説明書 P.23に詳しく記載しています。
https://www.kyohritsu.jp/eclib/KEISEEDS/MANUAL/p18ntpsa.pdf
といっても元になる現状の時刻入力は必要です。
今回もNTPAC同様無線LANなどややこしい設定無しでスマホの上に本機を置く「光通信」
で時刻データの入力を行います。
(詳しくは説明書P.12からに記載しています)
設定が終われば後は部屋に置きまわりの電波時計時刻を合わせるだけです。
これで微妙にずれている時計に「この時計は3分ずれているか今は33分」のように脳内誤差
補正無しで時計を見ることが可能です。
スマホやPCの時計は正確に時刻は出ますが、やはり壁掛けや目覚まし時計も正確に表示
したい所ぜひぜひ導入ご検討ください。
担当:ヨツモト
ご購入はこちら
P18-NTPSA 超高精度水晶式時刻送信機
https://eleshop.jp/shop/g/g402751/