2009年07月07日
おくりびと
アカデミー賞を取った作品を観ましたが
予想以上に、面白かったです。。。
笑いの場面が多かったのは意外でしたよ。。
世の中には、必要とされている仕事でも
世間から受け入れられない仕事もある。。
やはり、本人が仕事に意義を見出して
いくことが、周りにも伝わるんだなと
改めて感じました。。
2009年05月06日
小さな会社生き残りのルール
連休中に読んだ何冊かの本の中の一冊。。
会社を立ち上げたばかりの人が読む内容としては
正論が書かれていて良い本だと思いましたよ。
「本当の成功者は、失敗談を語れる。
エセ成功者は、自慢話をする。」
納得
会社を立ち上げたばかりの人が読む内容としては
正論が書かれていて良い本だと思いましたよ。
「本当の成功者は、失敗談を語れる。
エセ成功者は、自慢話をする。」
納得

2009年04月05日
4月から
3月末をもって勤めていた会社を退職しました。
4月から「独立」を致します。
2004年の9月にこちらのブログをスタート
させましたが、約4年6か月後に「独立」という
選択肢を取ることになりました。
また、詳細をご報告致します。
4月から「独立」を致します。
2004年の9月にこちらのブログをスタート
させましたが、約4年6か月後に「独立」という
選択肢を取ることになりました。
また、詳細をご報告致します。
2009年03月07日
そろそろ。。。
そろそろブログの引っ越しを検討しています。
2004年からライブドアブログを一途に継続して
いるので、そろそろアメブロに行こうかなと。。。
2004年からライブドアブログを一途に継続して
いるので、そろそろアメブロに行こうかなと。。。
2009年02月22日
おもしろいことをとことんやれば・・・
フレッシュネスバーガー社長の書籍。。
フレッシュネスバーガーは、ビールがおいてある
ハンバーガーショップなのが好きで、昔から
ミラービールを飲みつつハンバーガーやチキンを
食べていました。
なかなか読みやすい本ではありますね。。
2009年02月08日
こなから
2009年02月07日
ももんじや

ももんじや
本日、両国まで、牡丹(イノシシ)鍋を
食べに行ってきました。
感想。。。
イノシシ鍋 → 旨い。
鹿の竜田揚げ → 旨い。(人により多少クセがあるらしい)
鹿のタタキ → 旨い。
熊鍋 → クセがありすぎて1人前を3人で十分。
一度、試しに食べに行くには趣深くて良い店です

2009年01月24日
BBQ

みやじ豚BBQ
豚の臭みがなく、かなり美味しい

味付けは、塩コショウのみと、美味いものは
そのまま食べるか、塩で食べる私にとって、
最高の味付けでした

また、当日は牡蠣も用意されていて、これまた
絶品でした

食材の味もあることながら、みやじ社長の一度来た人を
ファンにする「プレゼン・PR能力」の高さに驚きました。
これからも是非、いろいろな形で、少しでもお役に立つことが、
出来ればと思っております。
※どれも美味しいので、食べすぎてぐったり
しながら帰ってきました。。(笑)幸せな話です。。

2009年01月16日
和食T
2009年01月15日
スタバではグランデを買え!
タイトルは非常にインパクトが
あって良いのですが。。。
高校生や大学生や新卒の人が、
身近な経済学を学ぶにはとても
良い本かなと思います。。