2015年も、残すところ数日となりました。今年も、ブログ、"ハワイ発、とっておきの歯科衛生士日記"をご愛読いただきまして、ありがとうございました。今年になり、また、更にたくさんの方々に、読んでいただくことができ、大変嬉しく思っています。日米両ライセンスの歯科衛生士として、日々のチェアーサイドから、アメリカの歯科事情についての、様々な情報を発信しています。最近、SNSを通して、読み始めて下さった方々のために、2014年9月からのバックナンバー20編をご紹介したいと思います。下記のタイトルを見て、興味のあるものがありましたら、是非、本編をお読みいただければ、と思います。
アメリカと日本のデンタルIQの違い
患者さんが気がかりに思っていること
デンタルフロスのお話
Practice, プラクティスという言葉
スケジュールがうまっていますか?
日米歯科衛生士女子三人の内緒話
患者さんの人生に寄り添う…
研修会のご報告
カラフルな診療室のアイテム達
正しい歯磨きの仕方、入門編
ハワイでの歯科矯正事情
日本の歯科衛生士学校の生徒さん達を迎えて
クリスマスに集う
4つの目で見る
デンタルフォビア
Aso International 銀座本社訪問
元旦の誓い
ナイトガードの勧め
デンタルコンベンションでの収穫
ハワイ大学歯科衛生士クリニック
2015年は、臨床に於いても、沢山の友人の方々に患者さんとして、来ていただくことができました。お友達の口腔内のケアーのお手伝いができるのは、光栄の至りです。2016年も、引き続き臨床歯科衛生士として、レクチャラーとして、そしてブログも、よりクォリティーの高いものを目指し、努力を続けていきます。皆様、どうぞ良いお年をお迎えください。そして、来る年2016年の"ハワイ発、とっておきの歯科衛生士日記"に、どうぞご期待下さい。
ハワイで歯科衛生士・スタッフ研修会を!
Three-quarter, Inc.のWebサイトをご覧ください➪
アメリカと日本のデンタルIQの違い
患者さんが気がかりに思っていること
デンタルフロスのお話
Practice, プラクティスという言葉
スケジュールがうまっていますか?
日米歯科衛生士女子三人の内緒話
患者さんの人生に寄り添う…
研修会のご報告
カラフルな診療室のアイテム達
正しい歯磨きの仕方、入門編
ハワイでの歯科矯正事情
日本の歯科衛生士学校の生徒さん達を迎えて
クリスマスに集う
4つの目で見る
デンタルフォビア
Aso International 銀座本社訪問
元旦の誓い
ナイトガードの勧め
デンタルコンベンションでの収穫
ハワイ大学歯科衛生士クリニック
2015年は、臨床に於いても、沢山の友人の方々に患者さんとして、来ていただくことができました。お友達の口腔内のケアーのお手伝いができるのは、光栄の至りです。2016年も、引き続き臨床歯科衛生士として、レクチャラーとして、そしてブログも、よりクォリティーの高いものを目指し、努力を続けていきます。皆様、どうぞ良いお年をお迎えください。そして、来る年2016年の"ハワイ発、とっておきの歯科衛生士日記"に、どうぞご期待下さい。
ハワイで歯科衛生士・スタッフ研修会を!
Three-quarter, Inc.のWebサイトをご覧ください➪