October 02, 2018
October 01, 2018
November 30, 2016
東陽中学の職場体験。

29日30日と職場体験に来てくれました。
真面目な生徒さんでみつばの下葉取りやハウスでちんげんの定植も作業してくれました。
学校での通常の授業は50分なんだそうですが、働く現場はそれ以上の時間続けて働く事になります「働くのは大変でした」とボソッと感想を教えてくれました。
そうですよね、でもそういう仕事を続けて育ててもらっている両親に感謝するキッカケになるといいですね、おつかれさまでした、ありがとう。
November 29, 2016
実習お疲れさま!
11月1日から住み込みで実習に来ていた八ヶ岳中央農業実践大学の石田くん!
今日で実習が終わりました、おつかれさま〜という事で今夜は社長じきじきに腕をふるってお好み焼き!パーティ!
1ヶ月となると作業もほとんど経験できて、なかなかの高評価でした(⁉︎)「ただ、会話が難しいんですよ〜」と社員からの声が…どういうこと⁇と謎なのですが、それは彼と話すと理解できるそうです、とにかく実習おつかれさま、来てくれてありがとうございました。

November 24, 2016
農業+福祉+企業の連携視察

浜松市ユニバーサル研究会で進めている、連携モデルの新しい取り組として、葉ネギ農家さんとガーベラ農家さんを見学させていただきました。
農業!といっても、栽培品目や経営形態が違えば新鮮な作業内容でした、来月は県外視察も予定しています、これからのモデルとしてまた楽しみになりました。