春の香りが薫る季節となりましたね。今日は中学1・2年生対象の春期講習のお知らせをさせて頂きます。
京都堀川音楽高校に進むことを考え始めておられる教室の中学生のみなさんには毎年対面で春期講習を実施しておりましたが、今年度はオンライン春期講習開講という事で一般の方々へも公開する事になりました。
授業形態は京都堀川音楽高校受験生対策クラスを担当する当教室研究員達が約5日ごとの動画授業を4回配信し、添削も毎回やり取りします。動画授業は繰り返し勉強出来ますので苦手と思われる分野の強化にもぜひお役立てください。また単旋律と和声が別々に受講可能になりましたので復習やチャレンジの良い機会ともなります。
京都堀川音楽高校受検、将来音楽の道に進むことを考えて取り組んでおられる生徒さんには、継続した学習が必要となって参ります。この機会にさらなるスキルアップをめざして、オンライン春期講習に是非ご参加下さい。
【対象者】中学1・2年生
【配信日】3月16日〜4月3日(添削は4月7日まで)
【内容】下記の通り(受講する級は教室H Pにて配信される導入動画内の例題を初級から出来るところまで
やって添付してください。ご希望もお書きください。)
単旋律コース
導入・初級( 基礎編)・中級(16分音符への導入)・上級(6/8拍子あり)
【単旋律コース導入編→https://youtu.be/unatvLBSsJQ】
和声コース
導入・初級(二声)・中級(大譜表三声)・上級(大譜表四声)
【和声コース導入編→https://youtu.be/9ntVdgxWARA】
音楽理論コース
導入・音階について・音程について・調判定について
【音楽理論コース導入編→https://youtu.be/P4KTIDrhqqE】
【受講料】
・導入は全て無料(初心者の方向け、解説、例題3つあり)
・単旋律コース、和声コース(毎回2題ずつ4回配信、添削含む)
在室生→1つの級毎5,000円 / 外部生→1つの級毎6,000円
・音楽理論コース(宿題課題、添削含む)
在室生→各単元毎5,000円 / 外部生→各単元毎6,000円
【支払方法】
*在室生は口座引落し
*一般生の方は下記の口座にお振込頂き、振込が確認出来るもの(振込領収書等)を申込メールに添付してください。確認後授業動画をお送りいたします。
銀行名 ゆうちょ銀行
口座番号 00970-1-238578 加入者名 一般社団法人 京都子どもの音楽教室
通信欄に春期講習(トウキコウシュウ)とお書き添え頂けると幸いです。
【申込み締切】3月9日(土)23:59までにメールにて申し込み(必要事項記入のこと)
【申込み先】基礎教育部 kcm.kisokyoiku@gmail.com
【申込み必要事項】 現在のクラス(在室生のみ)、氏名、学年、電話番号、住所(一般生のみ)、メールアドレス、希望のコースと級・クラス、導入動画に付いている例題の答案(写メ可)、振込が確認出来るデータ(一般生のみ)
(申込み者へは締切後、詳細資料をメールにてお送りします。締切後は受講料の返金はお受けできませんのでご了承ください。ご質問等ございましたら基礎教育部kcm.kisokyoiku@gmail.com担当:西脇までメールでお尋ねください。)