昨年中にほとんど書き終わり、それからちょこちょこ手直ししていた「雫の森」ですが。
いつまでも推敲していてもキリがないので、公開してしまうことにしました。
以下、あとがきのような言い訳のようなものを。
いつまでも推敲していてもキリがないので、公開してしまうことにしました。
以下、あとがきのような言い訳のようなものを。
前半あたりはかなり前に書いていたので、後半と筆致やら文章の勢いやらが随分違っている気がします。
やっぱりこのくらいの長さの作品は、一気に書きたいところだなぁ……。
そして、何度も読み返してみてしみじみ思うのは、私って三人称で書くのがヘタだなぁということ。
いや、一人称でも似たり寄ったりかもしれないんだけど。私にとっては、書きやすさが全然違うのです。
以前友人に「あんたは基本的に一人称書きだよね」と言われたことがあるのですが、本当その通りだと思います。
だからといって、苦手を避けてばかりもいられないので、少しずつでも克服していかなければ……。
本当は胸が引き絞られるような切ない話にしたかったのですが、出来上がった物は、なんだか目指していたものと違う……。
切ない系は私には向いていないのかもしれないです。
じゃあ何が向いているのかと言われると、それはそれで困ってしまうのですが。
そういえば、今年の目標である眼鏡率UPがまだ全然実現できていないですね。
「覆面作家企画2」に提出した「掌の中の星」にも眼鏡は出ていないので、眼鏡率自体はむしろ下がってしまってる!
つ、次の作品では、無理矢理にでも眼鏡を出すよう頑張ります。
あと、一作だけで放置してるシリーズ物をそろそろなんとかしていきたい……。
やっぱりこのくらいの長さの作品は、一気に書きたいところだなぁ……。
そして、何度も読み返してみてしみじみ思うのは、私って三人称で書くのがヘタだなぁということ。
いや、一人称でも似たり寄ったりかもしれないんだけど。私にとっては、書きやすさが全然違うのです。
以前友人に「あんたは基本的に一人称書きだよね」と言われたことがあるのですが、本当その通りだと思います。
だからといって、苦手を避けてばかりもいられないので、少しずつでも克服していかなければ……。
本当は胸が引き絞られるような切ない話にしたかったのですが、出来上がった物は、なんだか目指していたものと違う……。
切ない系は私には向いていないのかもしれないです。
じゃあ何が向いているのかと言われると、それはそれで困ってしまうのですが。
そういえば、今年の目標である眼鏡率UPがまだ全然実現できていないですね。
「覆面作家企画2」に提出した「掌の中の星」にも眼鏡は出ていないので、眼鏡率自体はむしろ下がってしまってる!
つ、次の作品では、無理矢理にでも眼鏡を出すよう頑張ります。
あと、一作だけで放置してるシリーズ物をそろそろなんとかしていきたい……。