2022年08月

2022年08月03日

働かない人を支えて、働く人を支えていないことが多いような気がする。何のためと働いているかを考えたら、負債を減らすためだと思った。物体を持ち上げることを考えたら、重力に対して抗力が存在するように、生命力に対して働く労力があると考えてみた。抵抗力のない状態で、生命は維持されないと思う。体力や生命力が資本だと考えたら、財力や学力、権力は負債に仕訳されると思う。負債を減らして、資本の力は維持されると思うけれど、利己主義の仕訳伝票はゴミになるだけだと思った。利他の仕訳が大事だと思った。
財産というものが固定資産だとしたら、働かない金銭は無意味な固定資産になると考えた。利己主義の生命体は、滅亡する運命をたどると思った。次世代に引き継がれる連結会計のバランスシートを考えたら、無意味な固定資産の仕訳が可能だと思う。権威主義的民主主義の台頭は、労働力や武力が資本だという誤解だと思う。個々の生命力や生活を考えたら、大きな負債を負うのは誰なのかと考えて欲しいと思う。利他主義の戦争は、あり得ないと思う。
個々の細胞が無意識にバランスを取っているみたいに、平和というものは、無意識にバランスがとれる状態だと思う。無意識に引き継がれる資産の反対側に、負債と資本の関係があることを考え欲しいと思う。

kyoyou at 13:01コメント(0) 

2022年08月02日

先進国と新興国という区分は、発展途上国という階級意識を除外しても、資本主義国と負債債務国と考えて、何が資産として運用されているかを加味する必要があると思う。世界経済のバランスが平和だとしたら、軍事力を資産と考えている国がある限り世界平和はあり得ない。権力や資本力を背景に、債務超過になっていても、資産が正当に運用されていたら、債務不履行にはならないと思う。
それぞれの家庭が赤字になっていても、資本力のある会社に守られていると考えてたら、資産の流動が滞らない限り、バランスは保たれる。逆に考えてたら、資産の流動のために働いている会社員は、家庭の赤字は、関係ないのかもしれない。連結会計を考えたら、個々の赤字が資本力を支えているのかもしれない。バランスを考えたら、それぞれの資産は保たれる。
現状維持が平和ではないと思うようになった。平和に無縁な力を差し引いて、バランスを保ちながら、向上する平和な活動が必要だと思う。戦争によって資産を増やすのでは、資本力増加にはならないと思う。

kyoyou at 02:14コメント(0) 
月別アーカイブ
俳句・川柳
おすすめ?
Twitter